
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
田舎のが怖いですよ。
夜8時以降は街灯だけで真っ暗だし、人通りもないし。
怪しい車をちょいちょい見かけるし。
派出所に夜中行ってもお巡りさん一人だから寝ちゃってるし。
そう考えると、都会は人目があるから危ない場所にさえ近寄らなければ危険は回避できますね。
No.4
- 回答日時:
「怖い」と言う感情のほとんどは、無知と無理解から生まれます。
あなたが東京のことをもっと知れば、「怖い」と言う気持ちは少なくなると思います。
ただ、「怖い」気持ちが「嫌い」に替わることも少なくはありませんが。
No.3
- 回答日時:
質問者様が東京を怖がるのはしかたないです。
「怖い」は質問者様の感情や感想ですから、臆病なのは仕方がない。
ただ、東京が危険かというと、そうでもないですね。
歌舞伎町なんかは特にボッタクリバーや違法ギリギリの阿漕な商売している大型の居酒屋なんかあって知らない店に行く気にはなれないです。
が、そういう極端な街はほんの一部、都市部の大半は住宅とオフィスと商店街、西の方は田園や里山がだいぶ多くなってきます。
オフィス街で輩に絡まれることなんて無いですし、住宅街は他の土地と同じです。
歩道が整備されていますし、車が飛ばせる道は少ないですから交通事故の危険性も高くないです。
まあ、里山なんかだとクマやイノシシと出くわして危険、なんてことはありますけどね。
つまり、質問者様は東京は怖いのでしょうが、客観的にはそんなに怯える必要の無い場所、ということです。
これを理解するのは難しいですか?
No.2
- 回答日時:
30年前ならともかく、歌舞伎町も別になんもないよ。
中高生や女性一人でもいられる安全性だし。夜でもひとけがあるから、かえって郊外や田舎の夜より安全かと思う。>東京に田舎部分なんてほとんどなく
田舎めっちゃあります! 多摩とか八王子とかテレビでも耳にするかもしれないけど、それら西側の殆ど。下手すると地方の田舎よりもっと凄い田舎。
「世界の東京」でさえも立派な田舎がありますから、きっと世界には9割都会の都市なんてどこにも存在しないと思う。
あなたそんなこともわからないのに、なんでそこまで自信満々なの?
No.1
- 回答日時:
そもそも何で「都会=怖い」なんですか?
東京と言っても住宅地がほとんどなんですが、「東京=人口密度が高い=都会=怖い」なんですかね?
人が多ければ確かにそれだけトラブルや犯罪が起きる確率は高くなりますが、それでも身の回りでしょっちゅう起きるわけではないですよ。
現在田舎に住んでますが、田舎だから安心、という時代ではないですし。
「田舎は怖い」というのと同じくらい、ただ単に知らないからだと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
動物園に行ったら最初に見るのはなんですか?
その他(趣味・アウトドア・車)
-
洗濯物を日暮れまで取り入れないと湿気るということについて
その他(自然科学)
-
ベストアンサーってなんで質問者が決めるのですか?
教えて!goo
-
4
このパンツって子供っぽいですか? 高校生です。
キッズ・子供服
-
5
国内旅行って今行くのは不謹慎でしょうか? 親が医療従事者なので強い反対に遭います。大人なのだから、ど
父親・母親
-
6
知床観光船の事故で、乗客が ライフジャケットを着ていても助からなかったでしょうか?
事件・事故
-
7
維新に負け、公明党の時代は終わりましたね?
政治
-
8
たまたま見つけたのですが…これは違法では…?
その他(法律)
-
9
日本が住みたい国ランキング16位? どこがいいの?
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
飲酒運転の事故って大半は老害が起こしているみたいですが
憲法・法令通則
-
11
ドリンクバーしか頼まない友達
ファミレス・ファーストフード
-
12
スーパーやコンビニでノーマスクで買い物はありですか? 昨日、コンビニへ買い物をしていたところ、店内に
その他(ニュース・時事問題)
-
13
昨日のことですが、コンビニのバイトで同僚と喧嘩して退職しました。 原因は業務の進行について意見が対立
就職・退職
-
14
ポーカーあまり知らないんです。なぜブタがフラッシュに勝ったんでしょうか?
その他(ギャンブル)
-
15
この電マを分解して捨てようと思ってるのですが、写真に写ってるものは燃えないゴミでいいのでしょうか?
ゴミ出し・リサイクル
-
16
「象は鼻が長い亅の主語は?
日本語
-
17
何で読みますか?
その他(読書)
-
18
JRの入場券 「定期券をお持ちでも、お見送りには入場券が必要です」 というポスターを見かけました こ
電車・路線・地下鉄
-
19
痴漢なのか分からないので判断をして下さい。 私は電車通勤をしています。 最近朝の通勤電車で必ず隣に座
電車・路線・地下鉄
-
20
おじさんはなぜクレーンゲームで、アミューズメント向けの専用景品じゃ無く、スーパーマーケットでも売って
その他(ゲーム)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
振込用紙の東京MTとは
-
5
東京からフェリーで和歌山にい...
-
6
「そんなこと言わんでよ」の言...
-
7
友人と、出発地は違うが目的地...
-
8
飾っていた御札が落ちてしまい...
-
9
「なんで」と「なにで」の使い分け
-
10
特定の文字列があったらその行...
-
11
紛失したiPhoneが戻ってきまし...
-
12
東京の食べ物はまずい?
-
13
横浜周辺で、レザークラフト材...
-
14
生活の中で「これあったらいい...
-
15
東日本の人は「ひっつく」とい...
-
16
テナガエビ釣り。冷凍赤虫は使...
-
17
地図とかの「至」は何と読む?
-
18
最近ここら辺という言葉が標準...
-
19
東京のいいところ、悪いところ...
-
20
SQL文で複数の項目のうちひ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter