
羊たちの沈黙という小説に、
「きみたちの行動は、全ての人間に道義的排泄用パンツを履かせることだ ---- 誰かの過ちの結果である事柄など、この世には一つも無いのだ。」
という一文が出てくるのですが、道義的排泄用パンツを履かせるって、どのようなことを意味しているのですか?
わかりやすく言い換えたり具体例をあげたりしながら解説していただけないでしょうか?よろしくお願いします。
もう少し文脈を知りたい方は、この文で検索すると、本当に少しだけですが確認できます。有名な小説なのでご存知の方が多いと思いますが…。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
“Nothing happened to me, Officer Starling.
私の身の上に何か異常なことが生じたわけでは全くない、スターリング捜査官。
I happened.
私自身が、その【何か異常なこと】なのだ。
You can’t reduce me to a set of influences.
不可能だよ…(異常事態そのものである)私を、「一連の異常な出来事の影響(によって人生の途中から頭おかしくなったやつら)」のレベルに「格下げ」することはできない。
You’ve given up good and evil for behaviorism, Officer Starling.
あなたはそもそも【善悪】を行動主義に捧げてしまっている人だ、スターリング捜査官。
★You’ve got everybody in moral dignity pants–nothing is ever anybody’s fault.
★つまり、あなたはいつでも全人類の恥部にもれなくモラルと尊厳を仕込んでるんだな…人間は誰でも生まれながらにモラルや尊厳を持ってると、モラルや尊厳を持たないで生まれる【欠陥人間】など一人もいないのだとね。
Look at me, Officer Starling.
(ここまでの話を踏まえて)私を見てくれたまえ、スターリング捜査官。
Can you stand to say I’m evil?
そんなあなたは、この私を「邪悪」と断言することができるかな?
Am I evil, Officer Starling?”
私は「生まれつき邪悪」なのかな、スターリング捜査官?
…該当箇所(★)の前後を私なりに翻訳するなら大体そんなふうです。
>「きみたちの行動は、全ての人間に道義的排泄用パンツを履かせることだ ---- 誰かの過ちの結果である事柄など、この世には一つも無いのだ」
上の文は、プロが訳したものですか?
正直、俄かには信じられないですが…。
そもそも「排泄」っていうフレーズは、どっから降ってわいたのか理解に苦しみます。できたら英語と日本語が両方堪能な方に、どこを訳せば「排泄用」って日本語になるのか、私も教えていただきたいです。
一応補足しますと、私は今、原文のニュアンスをよりわかりやすく伝えるために、原文直訳をあまりしておりません(例えば「pants」を「恥部」と意訳してあります)。全体に、原文には書かれていない補足的な言葉を多めに挿入しながら意訳しました。原文のセリフが言おうとしている主旨は大幅に変えていないつもりですが、日本語と英語の文法構造や言い回しには違いがあるのと、私の英語力×日本語力だとこのくらいが限界、という感じです。
上の英文の原文は、ネットで原文の一部と和訳が公開されているページから拾いました。だけど和訳の方は、他の箇所もよくわからないというか、変な気がしました…「プロの翻訳者」って一体…??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
「羊たちの沈黙」を原書で読んだ方、もしくは英語に堪能な方に質問します
英語
-
多くの日本人が信じてる間違った常識
その他(人文学)
-
フォレストガンプ
英語
-
4
日本語の 「ラクチン」。 その中のチンとは、どういう意味なのでしょうか? 「とっても楽」と「とっても
日本語
-
5
「象は鼻が長い亅の主語は?
日本語
-
6
一日中はなぜ”いちにちぢゅう”ではないのでしょう?
日本語
-
7
この v は何を意味しますか?
英語
-
8
「羊たちの沈黙」を読んだことがある方に質問です
文学・小説
-
9
「和製英語はネイティブスピーカーに通じない」とあざ笑う英語堪能な日本人をどう思う?
英語
-
10
NATOの日本語読みはなぜナトーなのでしょうか?なぜ、ネイトウとはならなかったのでしょうか?
日本語
-
11
politically correct
英語
-
12
ベストアンサーに選ばれる方法
日本語
-
13
月極駐車場は何故極めるという漢字なのでしょうか。
日本語
-
14
犬も歩けば棒に当たる ということわざ。 あなたはどっちの意味で理解してましたか?
日本語
-
15
写真に書いてある字を分かる方教えてもらいませんか
日本語
-
16
小さい「っ」の品詞
日本語
-
17
他に適切な言葉はありませんか?
日本語
-
18
I do not play tennis to be famous. って 私は有名になるためにテニ
英語
-
19
Miki and her family ( ) out of town. I have called
英語
-
20
枕草子第1段の「春はあけぼの・・」がよくわからんの。
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
小説読むメリットと自己啓発読...
-
5
路傍の石とはどういう意味ですか?
-
6
松本清張の「砂の器」って何を...
-
7
ズバリ、pixivで伸びる小説と伸...
-
8
小説の要約の仕方
-
9
べこのかあ
-
10
剣を鉄以外の材料で作ることは...
-
11
すっごく純粋に「小説ってつま...
-
12
本の読み方が分からない・・・...
-
13
即死でしょうか?
-
14
井上ひさし「ナイン」 でプリン...
-
15
国語 現代文 山椒魚
-
16
オススメなちょっとエッチな小説
-
17
小説を書く人で、パソコンやス...
-
18
笑える時代小説を探しています。
-
19
小説に出す学校名について
-
20
皆さんは小説で1時間で何ページ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter