
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
幹部がそれならもうおしまい
取締役のくせに
①自社が展開した店舗の数が理解できてない。(田舎にも吉野家はある。)
②牛丼が女性に人気がないことを大々的に漏らしている
③吉野家はそのうち売れなくなると取締役自ら暴露。
つまり若いうちに吉野家の味を知ってっ貰ってリピーターになってもらうって簡単な日本語で表現できないほど取締役が愚者。
No.4
- 回答日時:
酷いねえ~。
わたくしも、ときどき吉野家を利用しているのですが、絶句してしまうような発言内容ですね。
思わず、反社会的勢力(暴力団等)の方の発言なのかと思ってしまいました。
当社は、2月決算の企業なので、おそらく、今年5月末に株主総会が開催されるはず。
なので、今度の株主総会は紛糾するかもね。
吉野家は、東証のプライム(旧・東証1部)上場企業。
株価にも、ものすごく悪影響だし、
この取締役、辞職は免れないんでしょうね。
No.2
- 回答日時:
>元々そういうアンダーグラウンドの方なのでしょうか???
でしょうね
牛丼といえば、年に6回くらいまで減ってる。
以前は毎週のように食べてたが、20年寿命の牛さんを、畜産業は
効率が下がるので、5年でトサツ、食べてるそうです。
また、牧草も10トン当たり1トンの肉になる勘定で、植物タンパク
をそのまま食べれば、食糧問題も解決するとか、
最近はお皿の要らない担々麺をよく食べるが、原材料の順でごまの
後ろの豚肉は1%もないでしょう、逆に粒状植物性たん白というのが、
代用肉の様です、(テーブルマークの冷凍食品約180円)
牛丼屋さんも、植物性たんぱく肉の牛丼を早く作ってほしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
夕飯焼きそばと牛丼はありですか?
-
5
豚肉を使うレシピって何料理が...
-
6
チェーン店の牛丼とお弁当の牛...
-
7
牛丼に生卵は乗せますか?
-
8
あなたが一番好きな「丼」を教...
-
9
牛肉は煮込むと硬くなる?軟ら...
-
10
肉はゆでてから焼く?
-
11
消費期限が2日過ぎた挽肉・・・
-
12
煮込む前に肉を炒める理由
-
13
とんかつの臭み
-
14
肉じゃがで”だし”とありますが...
-
15
白滝を茹でる場合、何分茹でれ...
-
16
脂身の多い牛肉
-
17
すき家の牛丼で玉ねぎ抜きはで...
-
18
肉じゃがの牛肉が臭みで肉じゃ...
-
19
高野豆腐は炊く時に戻す?戻さ...
-
20
焼き肉でエンガワってなんの肉...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter