プロが教えるわが家の防犯対策術!

普通安定にしても速度にしても有線ケーブルのほうが早いと思っていたのですがむしろ全くと思っていいほどものすごい遅いです。

なんで無線のほうが早いのかわかりません。
特に自分はオンラインストレージgoogle ドライブを使ってアップロードしているのですが
と言ってもそのデーターは1つのファイルに4GBくらいあるのですがものすごい遅いです。

だけどダウンロードはむしろそんなことはないですが
と言っても無線とさほど変わりません。
なんか設定あるんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • そりゃーわかってます。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/04/18 20:47
  • へこむわー

    悩みましたね。
    最新のPCなので困りましたよ。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/04/18 20:49

A 回答 (5件)

> ルーターは無料レンタル(NEC WG2600HS2)です。



IEEE802.11ac対応ですね。
使われている端末機器(パソコンやスマートフォン等)も802.11ac対応であればこの方式で接続しているでしょう。
その場合、802.11acの理論値は292.5Mbps~6.93Gbpsです。
ただし、インターネットの通信に使用しているIP通信は物理回線速度の60%~80%が限界で、それも無線環境ですと電波実験用の実験室など理想的な通信環境でのことですので、無線通信の区間で3Gbps出ればかなり優秀な環境といえます。

で。
ご質問に書かれた通信速度がインターネット上の速度計測サイトを用いたものの場合、計測されたのは「使用する端末機器から計測サイトのサーバーまでの間にある全ての通信機材(使用する端末機器と計測サイトのサーバーを含む)の性能と混雑度、全ての回線(Wi-Fi区間と光回線、その先にある計測サイトのサーバーまでの全ての回線)の性能と混雑度の結果」です。

なお、ONUの有線LANポートにつないだ場合に1.4Gbpsであったとのことですが、ONUのLANポートは2.5GBASE-T以上の通信規格対応のとなっているのでしょうか?
またその場合、使用おされているLANケーブルはCAT6(1Gbps対応)ではなくCAT-6A(10Gbps対応)でしょうか?

ちなみにONU直結の有線と比較しますとONUとWi-Fiルーター間の有線通信の通信品質とWi-Fiルーター内での伝送処理が含まれますので無線と有線の正しい比較になりません。
Wi-Fiルーターの背面にあるLANポートを使用した場合にどうなるかも計測して考察する必要があると考えます。

参考まで。
    • good
    • 0

実態を見ていないので、実際はあり得ないことなのかもしれませんが、私の推測ではLANケーブルの不良です。


無線LANは有線LANに比べ通信上の信号は大幅に増加しますから、通常は同じ速度で通信しても有線の方が勝ります。
今回はその中でも、ダウンロードとアップロードでは速度差が異なるということですので、アップロード(送信)側のツイストペアケーブルに不良があるのでしょう。LANケーブルを替えたらどうなるでしょうかね。
    • good
    • 0

有線は、無線と比較して安定している。

それだけ。
無線LANって2.4Ghz帯だと干渉しないチャンネルは、最大3チャンネル
5GHz帯は干渉しない

障害物とかあれば速度が低下することがあるから、有線の方が安定している。また速度が早い場合があるってことになる。

ネットの速度なら、ネットで頭打ちをしているのだから、有線と無線では速度が変わらなくて当たり前。
もし、変わって無線の方が遅いってなら、障害物とかがあり速度が低下しているってことだけ。

速度もすべてのサイトにより経路が異なりサーバが異なるので、通信速度も異なる。上下も通信速度が異なる。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

LANの規格が100M、もしくは撲滅されたような10M規格のハブやルーターが混ざっている。


PCがかなり古く、100Mである為。

ハードディスクが転送速度が遅くて、書き込みが間に合わない。
重たいウイルス対策ソフトを利用している。
など

一言で言うと、PCの性能が悪く、スマホ(無線)の方が性能がいい。
    • good
    • 0

無線有線の前に・・・・・



ダウンロードとアップロードでは速度が異なるのは当然のことなんですけど・・・・
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!