
人類の罪についてまとめます。
そもそも人間は洋の東西を問わず、神が何であるかを見間違いました。
そして万物の根源、宇宙の法則であるアルケーが神であることを忘れ、
神に人格を与え、人間原理に従う神を捏造しました。
そこから日本では世界一幼稚な神アマテラスが生まれました。
西欧では神であり、神の子であり、救世主でもあるペテンの神イエス・キリストが生まれ、
イスラムでは肉欲とジハードの神アラーが生まれました。
これらは全て人間原理に従う神であり、人間によって人格が与えられており、人間の願望そのものの表れにすぎません。
これが宗教です。
その結果世界では人格の異なる神同士が人間を代表して争うよーになりました。
日本ではアマテラスの下で天皇が神になった結果、2発の原爆が投下されました。
イスラムがジハードを叫んでテロを起こすのもそのためです。
長年に渡り神の異なるイスラムとヒンズーが互いに争うのもこのためです。
そして人格神はペテンであるゆえ現実には神として機能しないのです。
いまロシアとウクライナが激しく戦っているのもそのためです。
パフォーマンスしか知らないローマ法王は何の役にも立ちません。
愚かなことばかりです。
全ては万物の根源、宇宙の法則であるアルケーが唯一の神であることを忘れた故の結末なのです。
人間の罪は、第一に宇宙の法則が神であるとゆー真実を理解できていないことではありませんか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
アルケーがどういうものかは知りませんが
それ以外の部分ではほぼ同意できます。
たまにはマトモなことも言うんだね。
>アルケーがどういうものかは知りませんが
これを参考にしてください。
↓
神がアルケーである理由
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12904396.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
神が何かも分からず神を信じるのですか?
哲学
-
哲学とは
哲学
-
神の御心とその意志は堅く、決して動きませぬ
哲学
-
4
なぜ竜巻は起こったのか
哲学
-
5
宇宙は『神』が造ったのではない。
哲学
-
6
無神論は 有神論と同じく 信仰である
哲学
-
7
自分の作り出した世界を変えた今が苦しいです。
哲学
-
8
「存在」とは何か? どういうイメージか?
哲学
-
9
キリスト教は正義なの?
哲学
-
10
神について議論することはいい加減止めましょー
哲学
-
11
文明と戦争
哲学
-
12
科学の成果に頼る宗教は大概は邪教です
哲学
-
13
神様に、こんどの日曜日の天気を伺ったとします。もし、神様がご返事を下さるとしたら、どのようなお答え
哲学
-
14
物質の存在は人間にとって不可知である。
哲学
-
15
この世の中には、答えのない事は絶対存在しないですよね? 仮に答えのない事はあると言い張る人が存在する
哲学
-
16
短時間でアウフヘーベンする方法
哲学
-
17
人はなんのために生きるのでしょうか
哲学
-
18
哲学を極めようとする者は、物知りで無いと出来ない。
哲学
-
19
真実の自然(ジネン)
哲学
-
20
大宇宙大天才の私の大発見を聞いてください。
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
3人の哲学者の共通点と相違点は?
-
5
なぜ神は、助けてくれないので...
-
6
ヒンズー教の神はいったい何人...
-
7
クリスチャンに質問 苦境にいて...
-
8
ラテン語で創造神
-
9
神義論についてー悪人がこの世...
-
10
私が神だった場合 願いを言う人...
-
11
海に流された赤子について(神話...
-
12
屁理屈を言ってください。言わ...
-
13
心だに誠の道にかなひなば祈ら...
-
14
神とか神々とか言いますが 結局...
-
15
有るものと無いものとの重ね合...
-
16
超自然的な力(神など)すなわ...
-
17
悪魔の力は魔力と言いますが、
-
18
助けてくれない神に祈るのはなぜ
-
19
Wenn es meines Gottes Wille ...
-
20
ガンジー「神は真理である」か...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter