プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「化ぬ」と書いて「死ぬ」
「寂」と書いて「死ぬ」
ことを意味するのが
仏の世界みたいですね。
本当ですか。

A 回答 (7件)

「寂」は


迷いの世界を離脱している境界。
無明、煩悩の境界を離れた生死の悟りの境地です

死の解釈を理解しなければなりません、経典により違いますが
最高峰の経典では生と死は、“生死不二” といって、生と死という
時間・空間次元の現象は、時・空を超えた実在である生命の、
二つの異なった顕われ方であると説いています。
 
個々の生命体は、生命が顕在化した状態であり、死とはその生命が
“冥伏” した状態です。 冥伏とは無に帰することではありません。
ここに “空” の概念が出てきます、
目には見えなくとも厳然と実在する、
有無のいずれか一方に決めることのできない概念です。
    • good
    • 1

違うと思いますよ。



仏の世界云々はともかく、「化」「寂」は「死」とは関係ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

大字典に化は死す
寂は寂定が死ぬこと
とありました。

お礼日時:2022/04/20 15:10

仏教は生るか死ぬかに対して執着がないのが良いと言いますが



生きるか死ぬかは大事ですよねえ。

そうでもないのでしょうか??
    • good
    • 0

それは葬式仏教だね。


徳川幕府が創始した日本独自の仏教。

本当の仏教は死を主体としない。
ブッダ自身が言っている。
「死後の世界などという確かめようのないものに心を煩わせるより、今生よりよく生きることを考えなさい」

幹と枝を取り違えると、自分自身への刃となる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

室町時代ということはないかなあ。

兒嶋高徳とか
天台宗系の世界。
寂や化で死ぬことを意味する。

お礼日時:2022/04/19 21:33

寂すと死す


を意味する。

これが僧侶の人生らしいです」←そうですか

でも 最初に回答した通り 仏教は死後の世界「極楽浄土」が主体の宗教

キリスト教での死は「悪の心」・・

死って そんなもの・・

当たり前の事・・

産まれた時点で死ぬのは決まってるのだから 死は 必然的 絶対的なのだから 別に 考えなくてもイイだけなのだから・・
    • good
    • 0

こちらを参考に、朝晩の唱題を行えば理解出来ると


思いますわ。
ホントですわ!!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

わかりません。


もう少し優しい方法で
お願いします。

お礼日時:2022/04/19 17:24

本当かどうかは知らないが 仏教って極楽浄土が主体なのだから 死は関係無いのでは?



それに キリスト教の死の意味も違うし・・

一般的な 死の意味に なる様なものは 宗教には無い・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

化ぬと書いて死ぬ
寂すと死す
を意味する。

これが僧侶の人生らしいです。

お礼日時:2022/04/19 17:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!