アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2018年の時点で日本の派遣会社は3万8000社。2位のイギリス1万社。3位のアメリカ7000社と圧倒的に多いです。

各都道府県あたり800社存在し、各市区町村レベルでも平均で20社存在します。
※アメリカは1郡に2社しか存在しません

このように日本では異常な数の派遣会社が乱立してますが、その原因は何だと思いますか?
またそういう会社は日本経済や労働者に寄与していると思いますか?

●海外の派遣のマージン率はおおよそ10%台
●日本の派遣のマージン率はおおよそ20%~30%台

しかも日本の場合、マージン率の法的規制はなくパソナのような95%のマージンとかも
生み出す原因になってます。

仕事を紹介するだけで95%も搾取する現状をどう思いますか?
ぼろ儲けの商売だから乱立した理由ではないでしょうか?

そして非正規の割合は年々微増してます。

A 回答 (11件中1~10件)

異様でしょうね。


ついでに、日本では建築関連会社の数もコンビニより多いんだそうです。
こっちも、いかに公共工事で潤っている会社が多い業界か、なんですね。
でもさらにそこから上がるお金で議員さんたちが潤っているんです。
結局、悪知恵の働く人には敵わないんでしょうね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。

派遣会社だけでなくおかしな会社が山ほど溢れているのが日本です。
建築関連の会社が多いのも容易に想像ができました。

こんな構図では日本経済は絶対に回復しません。

お礼日時:2022/04/19 17:48

派遣で働いてみて


ワシには、性に合わないから
1年半くらいで辞めたけど

派遣てな働き方が合ってる人が多いんだなぁ~とはとは

思いましたよ

派遣会社を使う会社も、使いやすいから使うみたいですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

うーん、例えば大手企業への派遣の場合、
中小企業の正社員より待遇が良かったりします。

世の中、正社員の求人は沢山あれど、その求人の大半は
●違法性の高いもの(計算すると最低時給を割っているもの)
●名ばかり正社員(低すぎる待遇)
●常に正社員募集しているブラック企業(常に誰かしら辞めていく)

これ、別に正社員だけじゃなくてパート・アルバイトもなんだけど、
有効求人倍率がいくら良くても、こんな待遇では働けるか!ってのが多い。

そのくせ、そういう仕事に就くと世間では「自己責任」と言われる始末。

 この国の30年後を想像できますか?
100%、先進国とは呼べない成長率が続くと思ってます。

実力主義がどうの言われつつも、いまだに新卒一括採用が普通にあります。
ってことは、当然、終身雇用や年功序列もいきている証明なんです。

 これじゃ、生産性が高い仕事をする奴は出てきませんよ。

お礼日時:2022/04/21 16:50

それだけ自力で仕事に就けない人間が多いということでしょ。


派遣会社も紹介するのが仕事なんだから、マージンとるのは当然。
無能な人間のサポートしてやって、儲けるというのはごくまっとうな商売であり、別に何の問題もないし文句を言われる筋合いではないと思いますよ。
ていうか、そもそも大事な自分の就職を外部業者に頼るというのは、どうなんだろう。
そういうレベルの人間だからこそ、紹介してもらった恩も忘れて、あとからネチネチと文句垂れるんだろうけどね。
イヤなら派遣など辞めて、自力で探せばいいだけの話。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

説得力を感じませんね。
派遣会社の数が異常すぎます。
各都道府県に800社あるんですよ?

マージンも欧米に比べ約2倍違う。
無能な人間ですか(笑)
私は新卒でそのまま正社員として入社して胡坐をかいている連中のほうがよほど無能だと思いますが?

>イヤなら派遣など辞めて、自力で探せばいいだけの話。

実態を知らない人間のたわ言ですね^^
なぜ、派遣に需要があるのか?
ほかの求人が糞みたいなものが多いからですよ。

この前見た求人では、最低時給+50円で
配送業務+フォークリフトの作業というのがありました。

これさ、運送業務自体が既に最低時給なんて論外だし、
フォークリフトの免許があるなら猶更、こんな待遇はありえないです。

ありえない求人ばかりがてんこ盛りで、それこそ外国人労働者に頼る理由って
最低時給近くで雇える奴隷不足だからなんです。

まー、こんな調子では30年後も100%、まともに経済成長してませんよ、
日本は(笑)

お礼日時:2022/04/21 16:44

何度もすみません。



お話をお伺いする限り、質問者さんやお友達のような人にこそ、派遣や非正規のような柔軟性を持った働き口が必要なんじゃないかと感じました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。

知り合いは介護離職でほぼ働けないようです。
事実としてあるのは、現時点でも
●生活保護の受給者の大半は「高齢者」
※年金が足らず補填してもらってる模様。
●派遣会社の数は世界一という異常な国家
※しかもマージン率の法規制もなく搾取し放題。
→だから派遣会社が激増したと思われます。

公共事業を請け負う、建設業界もですがアホみたいに会社が存在します。
下請けから孫請けへ仕事を回しピンハネです。

まともに働いて給料を得るという単純な図式が
「ピンハネ搾取」が横行しているのがこの国の実態です。

更にほかの国と違い「有期雇用」であるにもかかわらず、正社員より給料が低い。これは他国ではありえない現象です。

まさに犯罪と言えましょう。

お礼日時:2022/04/20 09:20

>逆になんで派遣社員や非正規に甘んじるか考える力が無いのでしょうか?


えーと、逆に伺いますが、もっと若い時に50代以降にどう生きていくか、考えなかったんですか?
私は50代で非正規という人は、大多数が「この働き方で老後もいけるという人生計画を立てている人」だと思うんですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。

人によって事情はあると思いますよ。
私は離婚を気に精神疾患なり、その後はまともに働けなくなりました。
離婚して40手前の時にカウンセラーには生活保護をすすめられました。

もし離婚してなかったらそのまま正社員として働き続ける予定でした。
この10年が滅茶苦茶だったのは自覚してます。

しかし、こればかりは人によるでしょう?
私の知り合いは40代半ばで、介護離職になって現在、親の介護をしてます。

私も50近いので面接へ行くとほぼ確実に親の健康状態を聞かれます。

実態として40代の非正規は25%前後います。
人生設計が甘かったと言われても、事実としているんです。

お礼日時:2022/04/19 21:10

>ありがとうございます。

どうなんでしょうね? 非正規の多くは「本当は正社員として働きたい」派が圧倒的ですよ?

そう思うなら、正社員の仕事を探せばいいです。
私は長らくフリーターで、39で正社員になりました。
こんな人材ですら39で正社員になれるのですから、派遣だとしてもずっとまともに働いてきた人なら、普通に働き口があるのでは。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

度々ありがとうございます

当方、今年で50ですが正社員で雇用してくれる会社なんてほぼ無いです。
仮にあっても、完全な業界未経験の仕事ばかりですが?(介護とか)

 当たり前なんですが、今までの経歴を活かした仕事に就きたいのは当然ですし、雇用のミスマッチが起きているから仮にそういう会社に就業できても
長続きしない悪循環が生まれます※そういう会社は正社員を募集してても
求人が常態化してます→つまり、限りなくブラック。

 逆になんで派遣社員や非正規に甘んじるか考える力が無いのでしょうか?

前回のお礼にも書きましたが「名ばかり正社員」も多いからです。
肩書は「正社員」だけど、給料が激安過ぎてお話にならないからです。

>私は長らくフリーターで、39で正社員になりました。

私も30代半ばから業界未経験の派遣ではじめ、すぐに契約社員→管理職で正社員雇用まで行きました。プライベートで離婚したのを機に辞めてしまいましたが。

しかし、今はもう50。
状況が違いますし、例えばこの年齢で正社員になれたとしても
同世代の非正規が正社員になれないのを馬鹿にはしませんね。

お礼日時:2022/04/19 18:42

失業率を言う人がいますが、社員が仕事を失ったら失業。


派遣社員が契約切れになったら失業とは言いません。
つまり、必要な時に雇う、いらなくなったら契約切れですむのが派遣社員ということです。契約時に1ヶ月とか3ヶ月とか決めるので、引き続き必要なら契約延長。 必要ないのなら契約切れで辞めてもらえる都合の良い制度なのです。
昔はヤクザがやってた業種なのです。 いまでもブラックな会社です。
いつでも切れる、ボーナスや退職金は払わなくても良い、都合の良い儲かる業種なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうでしょうね。

海外の派遣と違うのは、
海外では有期雇用という特性上、正社員より給料が同等か高いのが一般的なようです。都合よく捨てられる反面、そういう労働者のケアがされてます。

 日本では完全な奴隷契約です。
有期雇用ならば、猶更、正社員より給料を高くすべきです。

>昔はヤクザがやってた業種なのです。 いまでもブラックな会社です。
いつでも切れる、ボーナスや退職金は払わなくても良い、都合の良い儲かる業種なのです。

→私もそう思いますね。3万8000社ってのが、基地外過ぎる多さです。
各都道府県に800社ずつ派遣会社があるのです。

お礼日時:2022/04/19 18:32

>意味がわかりませんが(^^;


一般的なお店と同じ。
行かなきゃ潰れます。

そういうお店(派遣会社)が存続しているのは、そういう商売の仕方に賛同している人がいるからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

どうなんでしょうね?
非正規の多くは「本当は正社員として働きたい」派が圧倒的ですよ?

派遣もピンキリですが、
1:零細企業のバイト、パートより待遇が良い
2:年齢的な問題で正社員雇用が狭き門
(中高年に氷河期世代なんかもこれに入ります)
3:正社員雇用があっても名ばかり正社員の求人が多い(派遣より待遇が悪すぎる)。

お礼日時:2022/04/19 18:27

そう考える人は直接雇用されるんだろうなーと考えます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼



意味がわかりませんが(^^;

現実問題として全労働者の30%が非正規であり、
2022年の統計でも昨年比108%と、微増してます。

 つまり少しずつ、非正規が増えているのです。

実際に非正規が増えるという実態と、自分は正社員に入れたから問題無いは
別次元はないでしょうか?

 個人レベルではそれでもいいでしょうが、社会全体の消費を冷え込むような
行為が堂々と行われているのです。

 さらに今後は外国人労働者の拡大も考えられてます。
そしてこういう低賃金で労働力を補うのが横行すれば、当然、正社員の給料も上がりません。

 消費の冷え込みの最大の原因は所得が少ない人が増えたからです。

これじゃ内需も拡大しないし、経済成長もしないでしょう。
そんなことを今まで30年間やってきました。
今後30年も同じことを繰り返すなら、絶対に日本の経済力は衰退するだけと思います。

お礼日時:2022/04/19 18:08

このように日本では異常な数の派遣会社が乱立してますが、


その原因は何だと思いますか?
  ↑
失業者を増やしたくない、というのが
理由です。

派遣のお陰で、日本の失業率は
先進国の中では最低です。

派遣をやめたら、失業率が増えます。
スペインなどの若者の失業率は
41%にもなります。




またそういう会社は日本経済や労働者に
寄与していると思いますか?
 ↑
失業率を下げている、という寄与が
考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>派遣のお陰で、日本の失業率は先進国の中では最低です。

これは逆の意味で「低賃金の使い捨て」のおかげで見かけの失業率が最低というまやかしだと思われます。

 いわゆる、この手の統計って中身を見ません。
だから、日本の医療も世界一、整っている(充実している)と言われてますが
コロナ渦では、ほとんどの病院がコロナに対応しないという、見かけだけの統計だったと思われます。

 この国はいつだってそう。

日本はきちんと法律や制度が整っているという一方で、実際はその法律や制度が機能してない、あるいは国民に多く周知されてない、基本的な罰則もなく
存在はするが実質無いのと同じなのがあります。

 現在の非正規は男女含めて約30%と言われてます。

 これらは逆の意味で、このまんま30%が高齢化すれば生活保護予備軍になります。

ーー
そして他方で、全労働者の30%も非正規で会社が回っていれば、
そんな企業が今後30年も、経済成長するでしょうか!?

企業は安い労働力ばかり求めてます。
外国人労働者の導入も、人手不足という観点以上に安い労働力不足という即目が強い。

 今後、より非正規層が増えれば消費者の消費も冷え込みます。

そもそもこの30年、ほぼ成長しなかったのは労働者がいけないのでしょうか?

 私にはそうは思いません。
どんなに優れた人材が企業に居ても、それを先導する経営陣が無能だから
日本の多くの会社が成長しないのだと思われます。

お礼日時:2022/04/19 17:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています