アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この問題が分かりません!aについて降べきの順に整理するのは何となくわかるのですが、(b²+2bc+c²)aになるのでしょうか?あまりよく分からないので、わかる方丁寧に全て解説していただきたいですm(_ _)m

「この問題が分かりません!aについて降べき」の質問画像

A 回答 (3件)

a² の因子がある (b+c)a² を 取り出しているのは分かりますね。


次に a の因子がある項を 取り出します。
始めの (a+b)c² から ac² 、後ろから2番目の (c+a)b² から ab² 、
最後の項の 2abc あわせて ac²+ab²+2abc=(b²+2bc+c²)a ですね。
で、今取り出した残りが b²c+bc²=BC(b+c) です。
    • good
    • 0

「a に着目して整理する」ということなのでしょう。



「a」だけを「x」などに変えてみると、意味がはっきりするでしょう。
    • good
    • 0

こんばんは。



一旦全て展開してから、順番を入れ替えて、aで括れば良いでしょうか?

(a+b)c^2+(b+c)a^2+(c+a)b^2+2abc
ac^2+bc^2+ba^2+ca^2+cb^2+ab^2+2abc
(ba^2+ca^2)+(ab^2+2abc+ac^2)+(bc^2+cb^2)
(b+c)a^2+(b^2+2bc+c^2)a+(bc^2+cb^2)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!分かりました!!

お礼日時:2022/04/19 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!