
排気量マウントおじさん?最新おじさんです。みたいなのが職場にいます。バイクです。
昔のバイクが好きでスティード400を買いました。
自分でバイクをいじりたく、見た目も好きで買いました。gn125 2fも乗っていて2台持ちです。gnは一年乗ってます。
最新のバイクは手入れしなくてもいいぞ。
古いバイクなんで買う?
お前が好きなやつは手入れがめんどくさいのよ
どうせすぐ飽きる。
大袈裟にスティードはややこしい買って失敗みたいなレッテル貼られてます。
と毎日職場で言ってきます。
対策教えてくださると幸いでございます。
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
素人で最新型を推奨する輩はバイク好きじゃないんですよ
単なる新しモノ好きなのです
趣味の乗り物なので自分で手入れするのも含めて自分が欲しいと思うバイク買って何が悪いんですか?
と伝えてみては?
No.11
- 回答日時:
自分なら、そのオッサンより新しくてデカいバイク(もちろんレンタル)で通勤してみるかな。
絶対何か言ってくるだろう。そのとき
「言われたから試してみたけど、クソつまんねー」
そう言って差し上げればいいかと。
No.10
- 回答日時:
業者の者です。
スティードは、これからキャブ車が減っているので高額になると思われますが、最新のバイクはインジェクションである為、このインジェクションが壊れると10万円コースですから選ぶのは自由なんですよ。
NSR250が120万となっているのもメーカーがスポーツタイプに見切りをつけての事です。
5年先240万になっているでしょうが、同様にスティードも値が上がります。
40~60で取引されるとなれば、先を見据えた方が何かあった時に金にもなりますが、最新のを買えば値が下がる一方なので!
こういう人は無視するに限ります。
相手にすると構って欲しいので悪循環です。
No.9
- 回答日時:
スルー推奨です。
そのうちくさすことに飽きる。どうしても黙らせたいなら、楽しいバイクライフ送ってることをアピールしたらいいんじゃないでしょうか。週末にどこそこへツーリングに行ったと、職場で土産物のお菓子でも配りながら楽しそうに話していたら、おじさんは肩身狭くなって妙なこと言ってこなくなるんじゃと思います。
ちなみに私のバイク観はその迷惑なおじさんに近いです。手入れめんどくさいのが面白いとは特に思いません。バイクを動かすのが趣味なのではなく、バイクに乗って走るのが、それでどこかに行くのが趣味だからです。機械いじり自体は好きですが、でも手がかからずトラブル起こさずいつでもゴキゲンに走ってくれるのが私にとってはいいバイクです。気難しいバイクが皆に好まれるなら最新型こそそういうものになってることでしょう。
知り合いに古いの一生懸命動かしてる人はいるし、それはそれで楽しそうだからいいんじゃないのと思います。ただ私の趣味とは違うというだけ。あくまで趣味だから、どっちが正しいわけでもない。自分は正しくて他人は間違ってるみたいな押し付けが野暮なのです。
ただし念の為。このサイトで、如何にもバイクに無知そうな人がやたら古いバイク乗りたいと書いてるときは、やめとけと回答しています。
No.6
- 回答日時:
>最新おじさん
高価なバイクに乗っているおっさん世代に限って、こういう変なヤカラが湧くんですよねぇ。全く、価値観が幼稚というか、精神年齢がガキというか。
おっさん世代としては(バイクには40年ぐらい乗ってます)、こういうオヤジは大変迷惑です。
>最新のバイクは手入れしなくてもいいぞ。
いつも最新の流行がいいとか、アタマの中がのぼせ上った小娘と変わらんな。
>古いバイクなんで買う?
古いバイクの方が面白いからだ。
その面白さが判らんとは、まだまだお子様だな。
最新のゲーム機が欲しくなるのはお子様だけだ。オシャレなオトナはアナログなピンボールマシンで遊ぶんだよ。
>お前が好きなやつは手入れがめんどくさいのよ
そもそもバイクは、クルマに比べて面倒くさい乗物だ。
面倒くさいのがイヤなら、バイクなんか乗るな。
>どうせすぐ飽きる。
すぐ飽きるのは最新のバイクだ。
どうせオマエは、次の車検の頃には新型が欲しくなるんだろ?
‣・・などと言って、その都度ケンカを吹っ掛けて激怒させればよい。
そのうち何も言ってこなくなるでしょう。
No.5
- 回答日時:
「バイクは手入れするのが楽しいんじゃないですか!僕はメンテの経験積んで、エンジンばらしたり、組んだりできるようになりたいんですよね。
ロングツーリング先で、バイクのメンテできないと、困るじゃないですか。」と、先の事を言ってやりましょう。
だいたい、メンテできないバイク乗りってのは、
「メンテはバイク屋に任せた方が安心。命を乗せてるからね。」と
そもそもな事を言いますが、
単に、メンテのスキルが無いだけ、道具も持ってないだけ、
なんですよね。
そのくせ、「エンジンばらす」とか、「エンジン組む」なんて、
言葉に弱いんですよ。
ついでに、
「サーキットでレースしたいんですよね。」
にも、弱いかも。
一種の憧れ的な言葉でもあります。
ま、マウントおじさんは、
昔はバイクいじってたかもしれないけれど、
お金があるから、バイクを他人に任せて、
ただ乗って楽しんでるだけの、それだけの人ですね。
ま、勝手に言わせておきましょう。
それよりも、
「今度、2泊3日でキャンプツーリングいきましょうよ。」とか、
「北海道ソロツーリング行ったことあります?どこかお勧めありますか?やっぱりバイク乗りは北海道ですよね。」
とか、
ツーリングの話に持っていきましょう。
意外に、そっちの話には、弱かったりします。
No.4
- 回答日時:
そんな誹謗中傷されるなんて嬉しいじゃありませんか!
そんなに、羨ましいんですか
って言えばいいですよ。
僕は、面倒くさいのも含めて乗ってるんですよ!
って言えばいいですよ。
最新のバイクには、まだ興味ないんですよね!
って言えばいいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
回転数の下がるスピードが遅いです。
国産バイク
-
下手すぎる自分・・・
バイク免許・教習所
-
なぜノーマルが一番なのか?
輸入バイク
-
4
峠の下りで速いバイクは何ですか?グロムですか?
その他(バイク)
-
5
車はバイクには勝てない・・・のか?どう思う?
その他(車)
-
6
20年前に流行ったモタードバイク。
その他(バイク)
-
7
バイクのタイヤが1万kmぐらいで溝が無くなるので知人に相談すると「油塗れば摩擦抵抗無くなるからすり減
バイク車検・修理・メンテナンス
-
8
バイクの単気筒とか2気筒とか4気筒とかって、筒の数以外で何が違うの?速さとか?排気量とか?排気量って
その他(バイク)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
入居中のアパートにバイクを勝...
-
5
マジェスティ125Fi 異音発生 シ...
-
6
皆さん、おおはようございます♪...
-
7
バイクのヘッドライトに色や明...
-
8
15年ぶりに大型バイクリターン...
-
9
バイクで、空吹かし?を結構な...
-
10
バイク免許、まだ一段階なので...
-
11
警察からにげちゃいました・・・
-
12
皆さん、おはようございます♪ C...
-
13
皆さん、こんにちは! バイクに...
-
14
高校1年男子です。今2016年式の...
-
15
夜中バイクでうるさくてダサい...
-
16
ダンガンロンパ(ネタバレ注意)
-
17
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
18
尾崎豊の15の夜で「盗んだバイ...
-
19
GB350は山を登るのには力不足で...
-
20
普通二輪に乗りたいです。 し...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter