A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
昨年の事ですが 一試合で 8点ゴールネットを揺らしましたヨネ。
相手がパッとしなかったのが原因ですが
相手も 一応プロです。
サッカーで 8得点は 中々難しいですヨネ。
勿論メンバーは変わりますが
フランスの予感が。
⚫️ 何度も すみません✌️
No.4
- 回答日時:
ブラジル
中東の気候に対応を考えると、不利に働くのは欧州でプレーする選手たちと思う。
CWC見てても、毎回南米のチームの方がコンディションがいいですよね。
欧州はシーズンを中断しての参加だけに、欧州以外でプレーする選手が多い方が有利ですね。
欧州以外でプレーする選手のレベルと人数では、ブラジルが一番。
序盤をコンディションのいい選手で乗り切れば、主力のコンディションが遅れて上がっても間に合うけど、
序盤で躓くと、どこかに無理が出て最後まで歯車が合わないチームも出てくるでしょうね。
そういう点では、アジアのチームに地の利があると思う。
特にイランとサウジは、国内チーム所属選手も多いので、大物食いを期待したいですね。
No.1
- 回答日時:
ドイツですかね。
2014年優勝したものの、2018年は予選リーグで韓国に負けて、決勝トーナメントにさえ進めませんでした。
相当気合いが入ってると思いますけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
ビートルズって何がすごいんですか?
洋楽
-
サッカーは才能じゃない。と言う方は練習すれば柿谷や小野のトラップ。宇佐美のドリブルも努力で身につけら
サッカー・フットサル
-
反日工作員って本当にいると思いますか?
政治
-
4
日本と韓国の間にいずれ海底トンネルできますよね?海底トンネル作ったら、交流も増えますし、意外と良いこ
その他(ニュース・時事問題)
-
5
携帯なんか、どこでも同じですよね? 機種も会社も、安いが一番!
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
6
前の車が左折で停車、それに対して私は急ブレーキで追突回避、後続車も追突しそうになり急ブレーキそして
運転免許・教習所
-
7
AV女優 人探し
俳優・女優
-
8
自転車壊れたんですけど自転車屋さんに電話もなしに持って行っていいゆですか??電話がある場合はなんで言
自転車修理・メンテナンス
-
9
このAV女優の名前もしくは出演作品を教えてください。
俳優・女優
-
10
本物ですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
11
日本、カタール大会は一次リーグ敗退?
オリンピック・パラリンピック
-
12
サッカー日本代表のセットプレーからのゴールがほぼないのは何故ですか?
サッカー・フットサル
-
13
森保JAPANが奇跡的にベスト8以上言ったらみんな何て言うと思いますか? 手のひら返しすると思います
サッカー・フットサル
-
14
このバンドは日本でも結構知られてますか?
洋楽
-
15
私は台湾人です。私は日本人が嫌いです。もちろん今(中華民国)台湾にいます。私は日本語が苦手なので、翻
その他(海外)
-
16
目玉焼きが上手につくれません。 (写真のようになってしまいます) 弱火で焼いているのですが、原因がわ
レシピ・食事
-
17
教えてgoo! 回答者の質について
教えて!goo
-
18
佐々木 朗希なんで交代したの?
野球
-
19
最近、すっかり「SF映画」が姿を消しましたが、時代の変遷でしょうか? 昔は、面白い映画があったのに。
その他(映画)
-
20
交通事故 診察だけの通院はカウントされますか?
事故
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Excel VBAで他アプリへのテキス...
-
5
9年前の今日 岡野のゴールでフ...
-
6
サッカーのスタジアムでドーム...
-
7
深夜の下ネタラジオが聴きたい...
-
8
Jupiterに似た曲
-
9
UEFAとFIFAの違いってなんでし...
-
10
"ファビョる"の表現は問題ない...
-
11
ドーハの悲劇っておかしくない...
-
12
4月18日のはねとびの短縮鉄道の夜
-
13
バボ日本
-
14
札幌西区(西野、西町、八軒近辺...
-
15
はねるのトびら 短縮鉄道のオ...
-
16
サッカー界の七不思議ってなん...
-
17
アメフトの世界的な人気は、ど...
-
18
今日の27時からの、日本VSベル...
-
19
「桃色吐息」の意味は???
-
20
甲子園とかワールドカップに一...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter