
吉野家によると、狙いを「地方から出てきた女の子が無垢(むく)、生娘さんのうちに牛丼中毒にする」と発言。
_____________
https://hochi.news/articles/20220418-OHT1T51155. …
吉野家常務が早大社会人向け講座で不適切発言…講師は解任、社内処分も検討
2022年4月19日
牛丼チェーン「吉野家」は18日、伊東正明常務(49)が16日に早稲田大学で行った社会人向けの講座で、ジェンダーに関する不適切な発言をしたとして謝罪した。若者向けのマーケティング戦略について「生娘がシャブ漬けになるような企画」という趣旨の発言をした。同社は「極めて不適切であり、人権・ジェンダー問題からも到底許されるものではない」と謝罪。消費者から抗議もあり、伊東氏の処分を検討している。また、早大は「講座担当から直ちに降りていただきます」とし、講師を解任した。
問題の発言があったのは、早大日本橋キャンパスで行われた社会人向け講座。「デジタル時代のマーケティング」がテーマで、受講料は38万5000円(税込み)。16日が初回で、伊東氏を含め、さまざまな分野の講師が計80時間、7月30日まで行う予定だった。吉野家によると、伊東氏は講座中に「不適切な表現で不愉快な思いをする方がいたら申し訳ない」とした上で、若者を牛丼好きにする方法を受講生に提案させようとし、狙いを「地方から出てきた女の子が無垢(むく)、生娘さんのうちに牛丼中毒にする。男性から高いメシをおごってもらうようになれば、牛丼は食べない」などと発言。「初めて吉野家を利用して、そのままシャブ(薬物)漬けになるような企画」と続けた。
No.13ベストアンサー
- 回答日時:
因みに、古い人だと、昔は「シャブ漬け」のような表現が当たり前だったから、今とは時代が違うから、と思う人もいるかもしれませんが、「シャブ漬け」のような事を言うのは、映画やドラマの世界だけで、戦後間もない頃を除き、昭和の時代でも一般的に普通の人は言わなかったと記憶しています。
そして、この方は常務でも、まだ49歳(昭和48年生まれ)と言う比較的若い世代で、このような表現での発想はかなり少数派で、そういう世界と関係があるのか?など、色眼鏡で見られても仕方ない発言と思われます。
No.29
- 回答日時:
入ってない。
病みつき、癖になる、また食べたくなる、ファンになる。それを別な言葉で喩えただけでしょ 表現は不適切でも、本当に入ってるかどうかくらい聞かなくても分かるでしょNo.28
- 回答日時:
BSE問題の時に、『どうしても心配で食べたくないという人は、食べなければいいのではないか』と言い放った会社ですからね。
自分はあれ以来20年間、吉野家の牛丼を食べてません。売れるなら、『食の安全』などどうでもいいらしい。ワタシらの仲間内では、吉野家を『ひとり中国』と呼んでます。
>吉野家の牛丼には薬物が入ってるんですか?
さすがに薬物は入っていないでしょうが(と思いたい)、こういう人格的におかしいヤツが重要なポストに就ける会社って、その上の連中がこういうヤカラを高評価してるってことですよ。企業としては、一人処分して済む問題じゃないのでは。
No.26
- 回答日時:
低価格という、恐ろしいものが仕込まれています。
どんな馬鹿が営業しても売れる、末恐ろしいものです。
これで、現場の担当者は休みなく働かされます。
おまけに、誰もが高額な食品は食べなくなります。
No.25
- 回答日時:
将来肉になる牛の餌に成長剤などを入れて成長を促進させ、食肉として成長させるのを早くして早く売る。
これは行われていることです。その肉を食べた子供の成長が早まる(老化も早まる)ことも現実にありました。薬品を入れていても商品に記載しないでいい法の抜け道です。
薬品は入っていないでしょう。入れたら表示義務がある上に偽装したら会社がつぶれます。しかし、入っているのと同じか近い状態にはできますね、合法的に。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なか卯とすき家は同じゼンショ...
-
牛丼「すき家」の閉店・休業や2...
-
1958年の百円牛丼 実は現在価...
-
キング牛丼の値段について
-
すき家の牛丼ってすごく不味く...
-
丸亀製麺の釜揚げうどんの特盛...
-
牛丼に卵かけますか?
-
霜降り牛カルビの食べ方
-
うどんが嫌いな方、苦手な方、...
-
味噌汁は?
-
ご存知ですか ?。
-
みそ汁の具にピーマンって、あ...
-
ステーキと言えばお肉かしら?...
-
豆腐のステーキは肉ですか? 私...
-
牛丼に、福神漬け必要ですか?
-
しじみは味噌汁?すまし汁?
-
カルビはどこの部分の肉なんで...
-
ステーキと言えば、「豆腐ステ...
-
ステーキの肉の厚さ
-
東京の韓国料理で
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハウス「浪花の中華そば すき...
-
すき家、吉野家等は客に水やお...
-
どうしてすき家は食券販売機を...
-
大阪弁教えてください
-
松屋の社員さん、助けてくださ...
-
吉野家
-
女の人は松屋とかでなんで必ず...
-
話し言葉で、「というか」、「...
-
東京都内だけで展開しているチ...
-
なか卯とすき家は同じゼンショ...
-
牛丼をスプーンで食べるのって...
-
松屋、吉野家、すき家ではなぜ...
-
吉野家の牛丼には薬物が入って...
-
狂牛病と吉野家とマクドナルド
-
おいこら!吉野家 小盛ってな...
-
吉野家の牛丼の値段が上がり続...
-
30代の女です。 猛烈に牛丼が食...
-
ご飯を注文のする時に ○○1つ下...
-
紀の善の抹茶ババロア
-
松屋に苦情する際の電話番号が...
おすすめ情報