
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
平文(単調な、客観的な文章)でよいのならどちらでも同じです。
しかし、相手に何を伝えたいかによるのです。たとえば、何を強調したいかにもよるのです。
①in the guest room が先なら、「(まず注意を喚起して)客間にいるんだよ、さらに、そこのベッドの上を転がり回ってる」、こりゃあたいへんでしょう、という意味合い。
② rolling around on the bed が先なら、「(相変わらずだが)転がり回ってるね。どこでかというと客間だ。」大変さは感じませんね。
文章には話し手や書き手の感情が入ります。表現と言うのはその人の想いが表われるのです。
No.7
- 回答日時:
「He′s rolling around on the bed in the guest room.」
はどちらかというと
「客間のベットの上を~」と解釈しがちです。
「He′s in the guest room rolling around on the bed.」
はどちらかというと
「彼、客間にいて、ベッドの上を転がり回ってるよ」と解釈しがちです。
どちらも意味している状況は同じですので、
どちら寄りの表現を選ぶかはお好み次第です。
どちらか一方が「普通」ということはありません。
No.6
- 回答日時:
No.4 です。
文脈がわからなかったのですが、<He> は犬と想定しました。
人と動物でも表現が変わって来るものですね。もちろん日本語訳も。
人間に「転がり回る」は少し無理かも知れません。
No.3
- 回答日時:
① He′s in the guest room rolling around on the bed.
彼は、ベッドの上を転がっていながら、客室にいます。
=② He′s rolling around on the bed in the guest room.
彼は客室でベッドの上を転がっています。
① は、よりアクティブな感覚をもたらします。何故かと言えば、ここでは、最初に誰かがどこにいるのかが示され、次に従属節(=短縮、分詞構文)で彼が何をしているのかが示されるためです。
No.1
- 回答日時:
ご提案の文章で良いと思います。
ただし正しいとされている最初の英文の書き方は非常に典型的な英語圏の発想で書かれています
英語は単語やフレーズを後から補足的に配置していくことで最初に大まかなことを述べた後で状況を副詞的に伝えていくのが特徴です
したがって日本語に訳すなら
彼は客間にいるということを忘れてジェットで転がっている
客間にいるということを相手にまず伝え
それなのに勝手にベッドで寝転がってという対比の効果を狙っているのでしょう
あなたの英語の文章も正しく
その意味は
これはベッドで転がっているよ、でもここは客間だぜ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
「今日 ひさしぶりに本を読みました」を自然な英語で。
英語
-
英語の文法について質問です。 Is there anything you are trying to
英語
-
アンダーグラウンドとしたら、 おかしいでしょうかね?
英語
-
4
I have a father" て、変ではないですか? "a" は要りませんよね?"
英語
-
5
どうしたら英語が得意になれますか?
英語
-
6
中一の英語の勉強法についてお願いします。
英語
-
7
学校の英語の宿題です。 すごくいいわね。 That ( s )good. ()に何が入りますか?
英語
-
8
英語得意な方お願いします!!
英語
-
9
一般動詞と動詞は同じですか?
英語
-
10
英語ガチ勢の人に聞きたい。
英語
-
11
I'd had been sixteen.
英語
-
12
義務教育に英語教育は必要?
英語
-
13
“Already getting in hot water” で既に負のスパイラルに陥っている、悪循
英語
-
14
before 前置詞 接続詞の見分け方
英語
-
15
英語でprobablyは何と訳すのがベストですか? 辞書を見ると「おそらく」「たぶん」とありました。
英語
-
16
I was a few days before she died
英語
-
17
I would like to invite you to come in Umeda
英語
-
18
日本語のはずなのに、
英語
-
19
TOEIC900点の社会的評価を教えてください。私の点数です。
英語
-
20
英語の勉強を頑張って英語を使った仕事がしたいんですが英語を使う仕事って今の時代需要ありますか? 英語
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
almostの位置
-
5
to live/to live in
-
6
even thoughのevenの品詞は?
-
7
pick me up/pick up me
-
8
英語
-
9
Toeic問題教えてください
-
10
then の位置?
-
11
副詞「ゆっくり」「ゆっくりと...
-
12
Most of the time it leads to ...
-
13
命令文における頻度を表す副詞...
-
14
速読英熟語の長文1の The Ameri...
-
15
not only~but alsoの構文について
-
16
疑問詞+SVは名詞の働きと習った...
-
17
不定詞での副詞の場所
-
18
the wayについて
-
19
英語について質問です。 hardの...
-
20
just,only等の副詞の位置
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter