
病院に行くか行かないか迷っています
9ヶ月ソマリ男の子を飼っています
普段とっても元気で、おやつにも目がなく
他の猫ちゃんにもちょっかいをかけたり
本当に落ち着きがない活発な子なのですが
昨日の19時頃からご飯を吐きそこから全く元気がなく、おやつを前にしても全く動こうとも食べようともせずずっと端っこにいました。
ですが、今朝はごはんをたべ、いつもどうりにもどっています。
私は心配性なのでなにかあるといつも病院にすぐ連れて行ってるのですが、今回様子見のほうがいいのか、また連れて行くほうがいいのか(病院側にこいつちょっとのことですぐ来るなーと思われないか心配もあります)
迷っています。
みなさんなら連れていきますか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No2です。
補足読みました。
動物病院には、電話してみましたか?
他の猫も一緒ということは、猫さんとある程度暮らして、経験もおありなのでは?
それとも、猫と暮らすのは初めてですか?
例えば、嘔吐と言っても、続けて何度もしたり、
異物を食べたなど緊急性のあるものもあれば、
毛玉を吐く嘔吐とか、色々あると思うのです。
がっついて、食べても吐くときもありますよね。
嘔吐物は、どうでしたか?
猫さんが暮らす環境はどうですか?
お花や植物、猫に危険なものは、部屋に無いですか?
私は、百合中毒の話を知り、植物は一切部屋に飾らず、
匂いの強いものもおいていません。
ブドウなど猫に良くない食べ物も、気を付けています。
毛玉を吐いているのなら、様子を私はみます。
うちの猫の場合は、長毛で雑種です。毛玉なら、2回吐いて、終了。
ご飯も、その後は、普通通り食べています。
ただ、嘔吐を繰り返し、食事を摂らない、下痢を繰り返すなどをしたので、
何度か、病院に連れて行ったことがありますよ。
ただ、連れて行っても、半年に1回くらいです。
迷う時は、動物病院に電話して、「こんな風なんですけど、どうですか?」
と素直に言ってみては?
嘔吐物の状態も、その時に、話すと良いと思いますよ。
私も、今の猫と暮らして、15年ほど。
一番あなたの猫さんに詳しいのは、あなただと思いますよ。
猫の嘔吐と検索してみてください。
緊急の場合の目安も書いてあります。
No.2
- 回答日時:
おばあちゃん猫の飼い主です。
かかりつけ医に、電話で、
昨日の様子を伝えて、病院に行くか?迷っていると、言ってみたら?
連れて行って何もなければ、良いし、何かあれば、早期発見ということで、
安心できるのでは?
No.1
- 回答日時:
ちょっとの事でも心配になれば病院に行くのは良いかと思いますよ。
病院もちょっとの事でも早期発見、処置治療も出来ますから。そんな嫌な気持ちより、飼い主さんは本当に心配され大切にされてると感じるはずです。だって言葉が喋れず表すことが出来ないですからね。まあ、今は体調も元気なら大丈夫かと思いますが?生き物ですから体調の悪い日もあるでしょうからね。たまには健康診断的に病院に連れていくのも良いかと。(笑) うちのはワクチンや一年に一度は健康診断かねて連れて行ってますよ。人間より年齢が早いですからね。(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
猫の水の種類を急に変えたら良くないですかね? 今までは水道水を飲んでたのですが、、
猫
-
57歳の独身男です。お嫁さんもらうのと猫を飼うのとではどちらが今後の人生を幸せにできますか?
猫
-
最愛のペットを亡くされたかたに質問です 私は自分の子供のように思っていた猫を亡くして半年が経ちました
猫
-
4
仔猫を洗濯ネットに入れて
猫
-
5
猫の保護について、 猫が脱走してしまいました。 毎日家の庭に餌を置いていたところ、時々帰って来て餌を
猫
-
6
飼い猫のドライフード、色々な種類を食べさせてますか?
猫
-
7
うちの猫はわたしの部屋でトイレする時だけ砂を掘りまくって足が攣っているのか腰を抜かしてるのですが大丈
猫
-
8
猫の死について疑問や後悔が残り堪えれません。 日曜日から金曜日の間の出来事です。17才雄で慢性腎不全
猫
-
9
今日猫を安楽死しました。もう末期状態で肺に腫瘍があり肝臓も腎臓も機能してなく、貧血かあり10日以上ご
猫
-
10
お悔やみの言葉が不適切だったかもしれないと不安です...。 彼氏がとても可愛がっていた猫ちゃんが闘病
猫
-
11
どうしても理解できない、、、。 私は猫が好きで室内で猫と住んでみたいと子供の頃から夢でした。You
猫
-
12
先程も質問させて頂きましたが、説明不足だったためもう1度失礼します。 1歳のオス猫で12月17日から
猫
-
13
猫の腎不全には水素水が有効なのでしょうか…? 先日、腎不全を患った我が子を看取りました…。 最期まで
猫
-
14
夜中3時頃に生後6ヶ月の猫が凄く鳴いて、ドアをカリカリするので、発情?と思い去勢手術を予約したのです
猫
-
15
猫の腹水は、通常どんな検査方法で判断しますか? もし大量の尿が膀胱に溜まっている場合、レントゲンだけ
猫
-
16
猫がトイレから離れなくて離れた時に見てみたら尿に血が混ざってたんですが病院に連れて行った方がいいでし
猫
-
17
猫のトイレが長年使って汚れてきたので、同じものを買ってきて、使っていた砂をそのまま移し替えたのに、猫
猫
-
18
うちに動物愛護団体の人がいて、うちにきてちょっと年取った猫を見て「こいつはブサイクだから持ってかない
猫
-
19
オス猫のそそうについて!! 部屋中が臭くて困っています..༼;´༎ຶ ༎ຶ༽水ぶきしても臭いです
猫
-
20
老猫の事 老猫(23歳)について質問させて下さい うちには23歳になるおじいちゃん猫が居ます 私が病
猫
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
緊急*猫がひもを飲んでしまい...
-
5
助けてください。猫が3週間餌も...
-
6
動物病院に対して、営業停止な...
-
7
猫が口から血を流します。
-
8
猫の首の上ぐらいに白い小さな...
-
9
猫の過剰グルーミングについて...
-
10
猫じゃらしを噛み千切って食べ...
-
11
猫の肺水腫…点滴のせい?対処法...
-
12
かかりつけの病院は近い方がい...
-
13
飼い猫がぐったりしてます。
-
14
猫がヘアゴムを誤飲してしまい...
-
15
飼い猫が病院へ連れて行ってか...
-
16
緊急です。猫が足を引きずって...
-
17
猫の傷が治らない
-
18
動物病院で猫が人間不信に?
-
19
至急!!!!! 猫がレーズン食...
-
20
歯周病の老猫のほおが破けて膿...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
実は毎月のように色々あるので
毎月病院に連れて行っています。
そのたびに血液検査もするのですが
特に異常はありません。
先月も今回と同じような症状でいって
異物を食べたかもしれないとレントゲンをとったのですが結局大丈夫でした。