
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
キャベツには「イソチオシアネート」という成分が含まれています。
これが酸素に触れて「ジメチルスルフィド」という特有のにおいを持つ物質に変わります。
農薬や殺菌・消毒薬のにおいではありません。
加工食品扱いのカット野菜は過酸化水素水や酢酸などで殺菌されているのが一般的ですが、生鮮食品扱いの丸ごとの野菜は添加物の使用は禁止されています。
どうしてもにおいが気になる場合は、煮たり炒めたりするか、生のまま食べるなら酢水に浸すなどするとよいでしょう。
No.3
- 回答日時:
今の時代、国産の生野菜は無農薬です。
工場野菜も出回っています。
> お父さんがすごくにおいするって言います。
農薬野菜が出回った昔の記憶がからの先入観から、でしょう。
> (洗っても言ってます)
水道水の臭いではないでしょうか。
> お父さんが
「父が」と言うようにしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
この文字の羅列って何を意味するかわかりますか。
日本語
-
電車の運賃について
その他(家事・生活情報)
-
グレーズとは、なんですか。
食べ物・食材
-
4
危険ナ 添加物 教ヱて
食べ物・食材
-
5
ソーセージ・ウインナー・ハム・ベーコンなどの食肉加工品はなぜ輸入肉ばかり使われているの?
食べ物・食材
-
6
質問です スーパーの30円程の野菜のもやしは栄養はありますか? お安いので毎日買って食べてますが 分
食べ物・食材
-
7
1年近く前にスーパーで買ったお米があります。 中身は見てないのですが、このお米食べれるでしょうか?
食べ物・食材
-
8
アザース
日本語
-
9
糖質についてです。 カップヌードルには角砂糖14個入ってるのと同じものを食べているとよく表現されます
食べ物・食材
-
10
熊本アサリでも思ったんですけど、日本人はやたらと産地ブランドにこだわりますよね? ドコソコ産の鰤やら
食べ物・食材
-
11
日本のキムチ的な漬物は? 国の好き嫌いはさておいて。 私はキムチは偉大な漬物だと思っています。 日本
食べ物・食材
-
12
中国が日本に攻めてくる可能性があるとのことですが、何のために攻めてくるのでしょうか
世界情勢
-
13
ボットントイレの中にトイレットペーパーが溜まっていたので、洗剤を混ぜたぬるま湯をかけて溶かそうとした
掃除・片付け
-
14
自治会に入っていないので、ごみを出すなと言われました。
ゴミ出し・リサイクル
-
15
賞味期限が4日すぎた生卵があるんですけど、半熟ゆで卵で食べても大丈夫ですか? 大丈夫なら、何分待てば
食べ物・食材
-
16
池袋 プリウス 飯塚幸三 おじいちゃん やり過ぎ 遺族 被害者
事件・事故
-
17
納豆 【混ぜてから常温にしばらく置いとく】より【混ぜずにそのまま常温に置いてから食べる前に混ぜる】
食べ物・食材
-
18
夜中にカーテンの窓開け閉めをする
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
スパゲティの中で一番さっぱりしてるのはペペロンチーノですか?
食べ物・食材
-
20
賞味期限切れについて気になりますか?
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
野菜の天ぷらといえば・・・。
-
5
長ネギ 普段長ネギを青い部分ま...
-
6
スーパーで売ってる いんげん ...
-
7
野菜の形
-
8
野菜が全く食べられません。
-
9
オクラの種って・・・
-
10
長ネギの水刺し。 大阪の方教え...
-
11
キャベツの消毒臭で困っています
-
12
古くなった野菜は食べても体に...
-
13
カット野菜の独特のにおいは何...
-
14
キャベツを切っていたら謎の赤...
-
15
長ネギの白い部分が固いのは何...
-
16
冷凍野菜は加熱しないとダメで...
-
17
手作り餃子:具の野菜は下茹で...
-
18
ありがた迷惑なおすそ分けで困...
-
19
ホイル焼きだったら他には何が...
-
20
透明の極小トゲが、指の中に入...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter