
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
> 全国民一律10万とか支給しないの
(新たな)全国民対象は有りません。
> 非課税世帯10万支給
2021年度の対象者に対しては、支給が始まりつつあります。
2022年度の対象者に対しては、その方針を決定、という段階です。
正に、参院選対策の票買いの様相です。
> 全国民一律10万支給では ないのですか?
18歳未満、2021年度非課税者に10万円(相当)支給が決定した後なので、
更に全国民一律、はできないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
今更ですが次長課長の親の不正受給って、実際に虚偽申告してたの? 或いは息子である課長の所得が多すぎる
その他(税金)
-
市民税を30万程滞納しており、給料は月11万くらいです。 分割の相談しましたが、月25000円払え、
住民税
-
生活保護の人は、住民税とか 申告してるの? 毎年2月あたりか、税金の申告 始まるけど? 詳しい方教え
住民税
-
4
住民税非課税世帯の給付金ば、どうなっているんですか?
住民税
-
5
マイナポイント欲しさに、マイナンバーカード申請しますか?
ポイントサービス・マイル
-
6
所得税は課税、住民税は非課税 ありえますか? 住民税の計算方法によると非課税になりますが、源泉徴収票
住民税
-
7
住民税非課税世帯って、どういうの? 会社で給与明細からひかれてるよね? 住民税非課税世帯って 10万
その他(税金)
-
8
岸田が、住民税非課税世帯に10万 支給ていってたが、住民税は会社の 給与明細みれば、引かれてるだろ?
住民税
-
9
滞納市税の納付書が来てるんですけど 現在妊娠4ヶ月めでつわりも酷かったため 退職して現在全く収入がな
その他(税金)
-
10
市民税について質問があります。 本職で市民税を払っています。 しかし、ダブルワークで副業をしており、
住民税
-
11
【日本政府は頭がおかしいのでは?】赤字国債を大量に発行しまくって、予備費が4000億円
その他(税金)
-
12
住民税の差し押さえについて。 お恥ずかしながら、住民税の支払い書に気付かず差し押さえの書面が届いてお
住民税
-
13
年金って満期払わなくても、国民年金と厚生年金を足して最低10年を超えていれば貰えるんですよね? それ
その他(年金)
-
14
コロナ禍で協力金で潤っていた飲食店はそれがなくなるとどうなりますか。 あと返済を猶予されていたお金の
減税・節税
-
15
3月末日で会社を辞めて4月4日から新しい会社で働き始めました。 前の会社は税金は普通徴収だったのです
住民税
-
16
住民税非課税世帯に貰えた10万円は私2月終わりに貰いましたが、この制度またありそうですか?
住民税
-
17
国税庁の「社員の食事代補助ルール」を超過した分を会社が負担する方法について
法人税
-
18
また、10万支給されるのですか? 消費税減税しないのですか? 住民税非課税世帯に また10万 支給で
その他(税金)
-
19
給付筋について 2022年度から新たに住民税が非課税となった世帯に現金10万円を支給する方針を固めた
住民税
-
20
電子決済等で発生するポイントの端数ってうまく使い切れてますか? ずっと使い続けるなら支障がありません
ポイントサービス・マイル
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
通勤手当と交通費の両方支給は...
-
5
自分は個人事業主で確定申告を...
-
6
源泉徴収票の記載について:交...
-
7
社内表彰で、社員に対して現金...
-
8
帰省旅費の交通費は課税対象?...
-
9
源泉徴収表の給与所得金額に通...
-
10
給与支払報告書の金額に交通費...
-
11
総支給215,000円で奈良県で未婚...
-
12
給料の明細書に書いているもの...
-
13
源泉徴収票の金額に12月働いた...
-
14
交通費の課税・非課税を間違え...
-
15
通勤手当の一括支払いに伴う社...
-
16
会社への通勤時の駐車場代に対...
-
17
通勤手当 実費分を超えた場合。
-
18
扶養の範囲内・・・交通費は?
-
19
アルバイトの交通費について
-
20
103万以下扶養内の計算の仕方
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter