
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは、他社ではありますが電車運転士をしております。
▪️練馬駅に10両編成が折り返す設備がない。
▪️豊島園駅は8両編成までなので、豊島線(豊島園駅)方面には行かない。
▪️練馬駅~石神井公園駅間が複々線である事。石神井公園駅など西側の駅で折返しが出来るから。
上記の理由からです。
No.4
- 回答日時:
有楽町線の小竹向原-練馬間は西武鉄道だからですね。
和光市はここまでが東京メトロ、以西が東武鉄道です。メトロ内の需要のための列車はここまでで折り返す。
西武有楽町線の方はメトロ線内の需要は考慮せず西武線から都心方面への直通が目的ですから練馬折返の列車はなくそのための設備も作っていません。
No.3
- 回答日時:
他社線との接続役での線内折り返しについては東武線での接続駅である和光市駅は当初から設定されていましたが途中駅である西武線との接続駅
である小竹向原駅での折り返しは当初から基本設定していなかったので西武線内の練馬駅での東京メトロ乗り入れ車の折り返しは当初から設定する必要性がないからですお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
相模線も3両編成に?
電車・路線・地下鉄
-
鉄道 電車のレールの下に敷き詰めてあるのはなぜ砂利なんでしょうか? コンクリートでガッチリ固めた方が
電車・路線・地下鉄
-
JR東沿線住民ですが、かなり前から近くに踏切がありません。 一方、会社のある私鉄には今も多数の踏切が
電車・路線・地下鉄
-
4
およそ130年前、多摩の木材や石灰石を東京に運ぶために、新宿から立川、そして八王子間に甲武鉄道が開通
電車・路線・地下鉄
-
5
八王子から秩父へ旅行に行きたいと考えています。 公共交通機関で行こうと思っているのですが、乗り換え案
電車・路線・地下鉄
-
6
都営新宿線のアナウンスはなぜ、乗り入れ先の京王線の停車駅についての案内が「この電車は京王線内、準急に
電車・路線・地下鉄
-
7
北陸本線が、1時間1本以上を保持するわけ。
電車・路線・地下鉄
-
8
お客様の積み残し問題
電車・路線・地下鉄
-
9
国鉄東海道線、快速の各停区間での種別案内変更はいつから?
電車・路線・地下鉄
-
10
昨今の窓口業務の取りやめの影響でみどりの窓口のオペレーターに繋がるのに30分待たされるようになりまし
電車・路線・地下鉄
-
11
JRの駅にある切符の自動機械。なんのために使うのか教えてください
電車・路線・地下鉄
-
12
電車がブレーキかけた時にプシューと言うにはなぜですか?
電車・路線・地下鉄
-
13
他社線同士の行き来と改札
電車・路線・地下鉄
-
14
中央線、立川から中野まで、快速だと40分、特快だと25分。こんなに変わるの、なんか不思議じゃない?
電車・路線・地下鉄
-
15
jr電車の定期について質問です。 通勤する際に使用する定期券は行き先が変わらなければ乗り換えとか多少
電車・路線・地下鉄
-
16
JR鉄道の切符3日間有効について
電車・路線・地下鉄
-
17
鉄道が2年間運休へ
電車・路線・地下鉄
-
18
名鉄の特急車両、南海電鉄に売却できないの?
電車・路線・地下鉄
-
19
定期券を持っているのに存在を忘れていて切符を買っていしましました。 この切符をお金に戻す事は出来ます
電車・路線・地下鉄
-
20
なんで新宿発着の踊り子号は廃止されてしまったのですか?
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「見合わせる」は「中止する」...
-
5
大門駅での乗り換え
-
6
汐留の待ち合わせ場所は?
-
7
埼玉高速鉄道の定期券
-
8
通学定期の分割購入
-
9
東京メトロ半蔵門線には、何故...
-
10
修学旅行に行くんですけど、集...
-
11
東京の地下鉄の駅のうち、地上...
-
12
Suicaなら「JR→東京メトロ→JR」...
-
13
JR四ツ谷駅改札からメトロ南北...
-
14
新御徒町駅での乗り換えについて
-
15
ICカードSuicaの利用範囲
-
16
北陸本線が、1時間1本以上を保...
-
17
今度東京の方に遊びに行くので...
-
18
秋葉原からスカイツリー(押上...
-
19
後楽園から春日まで駅内で歩く...
-
20
乗換駅を超えて通勤定期は買える?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter