
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
> とりあえずPOSIX原理主義の提唱者に対して批判をすればよろしいと思いますがいかがでしょうか。
なぜですか?シェルスクリプトを捨てないといけないのかどうかの話でしたよね?
IT業界エアプというのならご存知ないのだと思いますが、シェルスクリプトというのは
補助的に使うものでソフトウェアを開発には用いられません。
また20年や30年経っても保守をあまりやらなくても動作するというのが
実証されている事のか知りませんが、そもそもの前提としてそんなものは必要とされていません。
20年、30年前はWindows XPやWindows 95も発売されてない時代ですが、
その時代のソフトウェアを今も使いたいと思いますか?
リメイクされてないゲームとかなら今もやりたいと思うかもしれませんが
シェルスクリプトでゲームを開発することはできません。
> 彼はシェルスクリプトとPOSIXユーティリティ、それだけでなくC言語も使っているからです。
だからC言語も使っているというのであれば、その彼自身がシェルスクリプトだけでは
ダメだと思っているということでしょう?
シェルスクリプトを捨てる必要はありませんが、世の中シェルスクリプトだけでは回ってないというか
限定的にしか使われてないものなので、それ以外のプログラミング言語を勉強する必要があります。
この業界で新しいものを勉強しないような人はやっていけませんよ。
No.2
- 回答日時:
シェルスクリプトは捨てる必要ないと思います。
普通に使われていますよ。でもそのPOSIX原理主義ってなんなんでしょうか?
そんなものがない時代からシェルスクリプトはありますし
シェルスクリプトとPOSIX原理主義は無関係だと思います。
保守をやらなくても動作すると言われても、要件が変われば保守はするものですし
動作するかどうかよりも開発しやすさの方が重要なので
なにもかもシェルスクリプトだけでやろうというのは間違っています。
批判されてるのはPOSIX原理主義だけなのではないでしょうか?
No.1
- 回答日時:
>>私はそんなものを捨てないといけないのでしょうか。
別に捨てなくてもいいでしょう。
電動丸ノコがあるからって、手引きノコが要らないってわけでもない。
だから、臨機応変、やりたいことが最も楽に正確に短時間で処理できる道具を使えばいいと思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
シェルスクリプトは誹謗中傷対...
-
5
システム開発費用と保守費用に...
-
6
銀行は銀行業務の1種類だけ、信...
-
7
ARって何の略でどういう意味で...
-
8
臨床開発職の新卒採用について
-
9
ビジネス文章について質問です。
-
10
業務中に新聞って
-
11
透析における看護師と臨床工学...
-
12
ISO9001における「法令・規制要...
-
13
社内で1番激務な部署の課に異動...
-
14
「網羅」は把握と言う意味?
-
15
定型業務・非定型業務とは?
-
16
医療系からIT系に転職しました...
-
17
「ルーティン・ワーク」のカッ...
-
18
「業務区分」って何?
-
19
企業研究
-
20
業務アプリ系は何を含まれるで...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
とりあえずPOSIX原理主義の提唱者に対して批判をすればよろしいと思いますがいかがでしょうか。彼はシェルスクリプトとPOSIXユーティリティ、それだけでなくC言語も使っているからです。
POSIX原理主義のwebサイト: posixism.org
この手法の発信者のツイッターのID: shellshoccarjpnとcol_richie
批判者の一人のツイッターID: ko1nksm