
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
#include <string>
#include <vector>
#include <iostream>
int main() {
int i = 0;
std::string str = "saikocar";
std::vector<std::string> vec(str.length());
for (auto&& v : vec) {
i++;
v = str.substr(0, i);
std::cout << v << std::endl;
}
}
No.2
- 回答日時:
> この問題の出力結果はどうなったら正解なのでしょうか。
さぁ?
特に問題に何も書いてないトコみると何でもイイんじゃない?
あと、C言語系の問題は一般には紛らわしいんだけど、プログラミングって実は出力はどーでもいいの。好きなようにすればいい(好きに調整する為の練習は必要だけど)。
この問題、本来やりたい事は
「string型の要素を持つvector型の変数vecに条件に見合った文字列を代入しなさい。」
じゃない?そっちが目的なのに出力が・・・ってのは全然関係ない話なのね。
なのに、写真見ると「期待される出力」と、もう出題者側が「混乱」してるような事を書いてる。
ハッキリ言えば、出題者側が何を問題にしたかったんだか、サッパリ忘れてるような記述してんだよなぁ。
バカなの?(苦笑)
いずれにせよ、#1で書いた回答で出力は写真のようになってるでしょ。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
VC++で文字列から任意の文字を...
-
5
_tcscat がうまくいきません(V...
-
6
ヘッダーファイルがインクルー...
-
7
wstringの内容を表示させたい
-
8
JPEGやPNGが読めるLoadImage関数
-
9
C++で大量のエラーが出る
-
10
C++のifstreamの使い方
-
11
#defineの使い方について
-
12
C++で、環境変数の読み込み方を...
-
13
c++ ファイルからの複素数の読...
-
14
wrl.hはどこで手に入れますか
-
15
構造体配列のvectorへの変換と...
-
16
C++でのmath.hやstdio.hの使用...
-
17
atlbase.h と afxwin.hの同時定義
-
18
enumの値から定義名を文字列化...
-
19
C++ iteator const を使ったプ...
-
20
c言語でユーザ関数を利用して複...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
ありがとうございます。
この問題の出力結果はどうなったら正解なのでしょうか。