アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

店外で雨が降り出すと「雨に歌えば」が流れ出す……
これは分かりやすいたとえですが、
デパートやスーパーでは、流れる音楽に意味を持たせて
店員さんどうしで符丁・暗号を使う、ということを聞いた事があります。

具体的な「タイトル」と「意味」をご存知の方がいらしたら
ぜひ教えてほしいです。

また、BGMとは離れますが
「お呼び出しアナウンス」の内容も、何か暗号めいて聞こえることも……
ここに意味があるとご存知の方もいらしたら、加えてよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

店(企業)によって、独自の従業員向けメッセージがあると思います。


ちなみに、以前職場がテナントで入っていた
某デパートでは、その日の店舗(全フロアの合計)予算をクリアした時に、確かロッキーのテーマ「FLY NOW」が流れてました。結構ベタですね(笑)♪

呼び出しも、普通の呼び出し風のアナウンス
(「○○様、××迄お越しください」みたいな)
でも、危険を知らせたりするのがありました。
(盗難発生とか、危険物があったとか撤去したとか)
フロアの朝礼時などにメッセージ説明が伝達されたり、回覧が回ってきたりしてました。

別のショップのときは化粧室に行くのを
「押してきます」と言ってました。
→ショップの本社ビルの化粧室の扉が昔「押して」入るドアだったのが由来、とのことでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ロッキーのテーマ
某店のセール時期などでは、私も耳にしたことがあります。
なるほど、スタッフさんの士気もあがりそうですし、ぴったりの選曲ですよね。

日々新しい状況におかれるお店では、「その日専用」の隠語がセッティングされたりもするんですね。
お客さんの耳に違和感がないように、かつスタッフさんでも分かり易く、という隠語選びにもそのお店の独自性が表れそうです。

丁寧なご説明、ありがとうございました!

お礼日時:2005/03/27 15:01

・某百貨店では、万引き犯を「川中さん」と言ってました。


その某百貨店で、1番最初に万引きした人が、川中さんと言う名前だったからだそうです。

・某ファミレスでは、従食を「電話」、トイレを「1分」と言っていました。
バイト同士でですが、トイレで大きいほうをするときは、「3分」とかふざけて言ってましたね(笑)

・隠語探偵団
業界用語や社内用語が、たくさん載っているサイトです。
ありとあらゆる隠語が載っていて、すごくおもしろいです。

参考URL:http://www.dik.co.jp/seken/ingo/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体例をありがとうございます。
「1分」が「10分」になったり、スタッフ同士でふざけているだろう様子が目に浮かぶようです(笑)。

ご紹介頂いたサイトもなかなかスマートにまとまっていますね。さっそくチェックしてみたいと思います。

お礼日時:2005/03/27 15:11

ある私鉄系ホームセンターでは


万引き警報で『木材の品出しをお願いします。』というのがあります。通常、木材は在庫していないので品出しはないので、ありそうでない仕事を名目で暗号化している。
例えば『ペット担当、木材の品出しをお願いします』みたいな…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、「ありそうで、実際にはない仕事」に関する呼び出しであれば、スタッフさんはすぐにピンと来ますよね。
私も風変わりな呼び出しがないものか、耳でチェックしてみることにします。なかなか楽しい符丁ですね。
お答えありがとうございました!

お礼日時:2005/03/27 15:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!