
No.2
- 回答日時:
そもそも水は水素と酸素の共有結合ですから、水がイオンにはなりえませんが……という野暮なツッコミは別として
別にかわらずに「バケツの底」が見えるだけじゃないですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
キレート滴定について。
-
5
過マンガン酸イオンと過酸化水...
-
6
イオンのデリカをパートで面接...
-
7
単位について Eqとは?
-
8
イオンへの苦情、どこへ?
-
9
高校化学の質問です。
-
10
pH=13の水酸化ナトリウム水溶液...
-
11
理科に詳しい方、教えて下さいm...
-
12
イオンの個数の求め方教えてく...
-
13
結晶場安定化エネルギー(無機化学)
-
14
【化学I】化学の酸化数のところ...
-
15
酢酸パラジウム(Ⅱ)の還元について
-
16
二クロム酸カリウムとシュウ酸...
-
17
キシラート
-
18
固体イオン伝導体のイオン導電...
-
19
ペイディのペイディカードって...
-
20
酸化膜はなぜ電気が流れないの?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter