A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
補足
人間嫌いなら、人間から離れていくこと。
人間に敵意を見せるのは、人間に興味があるうえで、それに対し不信感を抱いている状態なので、人間嫌いではなく人間不信という事。
No.7
- 回答日時:
はい。
最悪の場合殺人にまで発展します。それに人間誰しも何かしら他人に関わってその存在が成り立っているので、それを一方的に嫌うというのは自己中以外の何物でもありません。
No.6
- 回答日時:
人間なんてららららららら~ら とか「人間を見た」というと
けして良い意味じゃないですね。
人間嫌いな人が居てもけしておかしくはありません
私も人間嫌いでした。というか人間が怖かったですねえ
なんか突っ張っていてなめられてたまるかみたいな
そんな感じがしますねえ。
もっと友好的でいいじゃないですかねえ
子供の頃から叩いたり痛い目に遇ってきてるから
人間が好きな人は相当の人格者でしょう。
空手くらいやらないと人間から傷つけられないで済むことはないでしょうね
私は人間が怖いです。人間は好きじゃないです。博愛主義者です。
No.3
- 回答日時:
そんな事ないでしょう。
さんざん、人間関係でイヤな思いをしてきたりしたら・・
もう、いやだ!
動物や植物のが、どれだけ安心できることか。って思う人も
少なくないでしょうね。
(動物を可愛がったり、花を育てたりの方がって意味です)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
書けないボールペンは ボールペンか?
哲学
-
あなたの心に一番強く残っている人は誰ですか?
哲学
-
戦争はしてはいけないと思いませんか?
哲学
-
4
神が喜ぶこと
哲学
-
5
ブロックを外して下さい~~~! 心のブロックを外しましょう?
哲学
-
6
存在するものが 存在ではありませんか?
哲学
-
7
正義の味方が死なないというストーリーの弊害はないか?
哲学
-
8
競争に勝てない
哲学
-
9
小学校で「さん付け」指導
哲学
-
10
「哲学」とは曖昧なもの?
哲学
-
11
あなたは戦争をする人かしない人か
哲学
-
12
自分の作り出した世界を変えた今が苦しいです。
哲学
-
13
空論を“実論”に。
哲学
-
14
最も価値ある命懸けの仕事って何でしょうか?
哲学
-
15
こちらの文章をあらゆる角度からすべて否定してください! 屁理屈っぽくなっても構いません! できるだけ
哲学
-
16
人類の願いは何でしょう?
哲学
-
17
愛の定義
哲学
-
18
私の考えたこの哲学をどう思いますか?
哲学
-
19
地獄の1丁目
哲学
-
20
宇宙はこんなに広いのに どうしたら争いごとがなくなるのでしょうか?
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
看護学生です。看護学総論のこ...
-
5
迫り来る「新世界秩序」、身近...
-
6
人間は考える葦である とは?
-
7
職場の人間と 休日に遊びに行く...
-
8
1日も早く自然死したいです(⌒‐⌒)
-
9
この世の中正しいことをしてい...
-
10
人間が9日間、断食、断水、不...
-
11
人間は「物(モノ)」ですよね?
-
12
死ぬまで社会から逃げ場はない...
-
13
20年ほど前の映画❗長渕剛主演...
-
14
昭和とか平成初期って、楽しか...
-
15
重度認知症者、重度知的障害者...
-
16
科学技術の進歩は必ずしも人間...
-
17
「天気がなぜ悪いの?」対して ...
-
18
コンピュータやAIが苦手なこと...
-
19
無口な人の存在
-
20
トリさんはほんと、規則正しい...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter