
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
高校の政治経済レベル以上の大局的な為替市場の意味を理解してるのは、おそらく受験でいう難関大学卒業者の一部だと思います。
よって、その割合だとせいぜい5% 以下ということになるでしょうが、独学で独自運用などに特化した形で勉強した人たちも含めると10%ぐらいかと思います。ただ、これは世代によっても変わると思いますので、現在定年前後ー50台ぐらいまでの世代でそうした、準富裕層はぶっちゃけ新卒で大学に入って真面目に仕事してれば十分だった世代(逃げ切り可能世代)であり、かつ個人がネット証券などで簡単に株式やデリバティブに手を出せなかったことを考えると金持ちで勉強ができる人でも大して理解してない割合が多いとなります。
若い世代でいうと、積極的に勉強してて株式とかデリバティブ商品に親和性のある人は先の高齢者層に比べておおいですが、目先の儲け話や利益につながる局所的な知識に偏ってる人も多いので、おそらく日経のニュースとかまで大局的に理解してる層はごく僅かでしょう。例えば利上げ等の経済ニュースのヤフコメなどは、そうした経済ニュースに一定の親和性や興味のある人がコメントしてると考えられますが、所詮その程度です。おかしなワイドショー以下のコメントにいいねが多かったりしますし、おそらく自分の身の回りの儲け話や詐欺、賃金、羽振りの良さ、などといった話程度の視点でしか見てない人が多い印象で、大局的に日本の立ち位置や世界経済の動きを見てる人は少ないかもです。ただ、twitterやyoutubeには特定の分析や業界のプロ顔負けの知識を持った人も趣味?で発信してたりもするので、全ての人がダメだとか言いたいわけではありません。
No.4
- 回答日時:
基本的な知識・・の意味合いによっても比率は変わってきますよ。
株や投資とはどういうものなのかを薄々知っているというレベルから、実際に投資をしているという人まで様々です。どの程度の意味合いを想定されてらっしゃいますか??
No.3
- 回答日時:
野村総研の調査によると、2021年現在で、25~69歳の男女を対象に、投資している人の割合を調査したら、21.1%にあたる1,470万人と推計されたそうです。
まあこの人達は実際に投資している訳ですから、一応基本的な知識はあると考えても良いでしょう。https://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2021/f …
No.2
- 回答日時:
1%未満じゃない?
総人口100%で1億2519万人(2022年) 子供の数が1493万
約1億として1%が100万人
日本に株式投資に基本的な知識がある人って100万人いると思う?
私は思わない
10万人としても0.1%
相当な人数ですよね
実際の人数は不明ですが%で表すととても低くなりそうです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
資産運用についてお聞きしたいです。 『証拠金取引き、レバレッジ』と言う言葉が有りますが、調べています
その他(資産運用・投資)
-
なんで複利!
不動産投資・投資信託
-
仮想通貨が急落してます。 何が原因なんでしょう?昨年の11月に知識がない中始めたら下がる一方。 昨年
仮想通貨(暗号通貨)
-
4
岸田総理は、投資で資産所得倍増とか言って国民に株式投資を勧めていますが素人が株で資産や収入を倍にする
その他(資産運用・投資)
-
5
囲碁将棋はコンピュータの方が強いようですが株取引で市場から稼げるコンピュータはないのでしょうかよろし
日本株
-
6
どこがおかしいの?
その他(資産運用・投資)
-
7
投資信託で大損した方いらっしゃいますか? 今一つが、三分の一になっていて、もう一つもリスク少ないです
不動産投資・投資信託
-
8
今から株式投資するなら何に投資します?
その他(資産運用・投資)
-
9
資産防衛の為にドルの資産を作るのであればどんな投資方法があるでしょうか?
その他(資産運用・投資)
-
10
相続した株の配当金に関しまして
その他(資産運用・投資)
-
11
どこまで分配金上がると思いますか?
不動産投資・投資信託
-
12
FXはギャンブルですね?
FX・外国為替取引
-
13
個人投資家で生計を立ててる人教えて
その他(資産運用・投資)
-
14
日本にいながら米国株式を買う方法を教えてください。 ダウ平均のインデックス買いなどしてみたいです。
外国株
-
15
株式などについて詳しい方に質問です! 株式・債券取引や外国為替証拠金取引 、商品先物取引などのいろい
債券・証券
-
16
資産運用の円奏会は、良いのですか?5年前ぐらいに銀行員の人に勧められ入りましたが放置のままです。
その他(資産運用・投資)
-
17
証券会社を、通して株を買っても、その会社の利益にはならないんですか? あくまでも流通市場での価格が需
株式市場・株価
-
18
先行き不安な国際情勢になってきたので、リスク分散で現物の貴金属、金は高いので石福金属で銀地金を買おう
その他(資産運用・投資)
-
19
FXって儲かりますか?簡単ですか?
FX・外国為替取引
-
20
メイプルリーフ金貨1オンスは売却したら田中貴金属で約26万円ですよね?更に消費税10%をプラスして代
その他(資産運用・投資)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
1年前に株で250万損しました、...
-
5
【株でテンバーガー銘柄の金脈...
-
6
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
7
エクセルで文字化けしているセ...
-
8
株の配当金をもらうには、権利...
-
9
嵌め込み?
-
10
株の購入について 夫の勤め先や...
-
11
みなさんの損した話を聞かせて...
-
12
日本マクドナルド株式会社と日...
-
13
エクセルの関数SUBSTITUTEを、...
-
14
結婚相手の株をやめさせたいん...
-
15
「自社株買い」で、保有比率が...
-
16
寄り付きで買う方法ありませんか?
-
17
技術で、摘しん・摘芽の違いを...
-
18
【株用語】セリクラとはどうい...
-
19
持株の見方を教えてください。
-
20
未上場企業の株を売却する方法...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
投資をしてなくても、株のシステムを大体わかっている人です