
【物価が上昇して昔500円だったものが600円に】、5000円だったものが60万円に、5万円の物が6万円に15万円だったものが18万円になっています。
ということは給料は20万円だった人は24万円貰ってないと生活出来なくなってるということですよね。
で、ここからが質問なのですが、企業は資源高騰と原油高のWパンチで限界で値上げせざる負えないと言って一斉にほとんどの商品を値上げする動きになっていて、この情勢だと仕方がないよなあ思って見ていたのですが、決算になると最高益とか出ていて、利益がないから値上げせざる負えないと言っていたのに営業利益が爆上がりしていて言ってることと決算内容は真逆で矛盾していておかしいのでは?
No.5
- 回答日時:
輸入に頼らず自社で栽培してる会社などは大儲けでしょう
輸入による安い原材料でやってた会社は赤字かとおもいます
野菜やお米など国産の価格はそれほど値上がりしないので給料を上げないと生活できないほどではないはずです
No.4
- 回答日時:
そんなのは
いい口実でしょ。
単に値上げなんてしてたら
よほどうまいものとかよほど欲しい物でない限り売れなくなります
これはめちゃうまいから100円値上げしたけど
少し買う量減らすかもしれないけどうまいから買うかとかいう話になるけど
単純にただ値上げしましたじゃ
買わなくなる人が多数派でしょうから
いろいろ口実つけて値上げ
なのでコロナやロシアの戦争とかいい理由になったのでは
多くの企業がサービスダウンで営業時間短縮とかしましたけど
あれもコロナ様をいい口実にできたからそうできたわけで
もしコロナ様がなかったら時間短縮等したらただのサービスダウンで批判うけるだけですが
コロナ様といういう口実があったから営業時間短縮等をしたサービス業が多い。
No.3
- 回答日時:
・どちらともいえません。
・原材料価格の高騰の時には、いつも便乗値上げ的に価格を上げて利益を得ようとするようなことというのはあるでしょう。
・但し、決算というのは過去の決められた期間の集計ですから、必ずしも現在のリアルタイムの状況を直接的に反映しているわけでなく、実際の現在の足下の状況、例えば様々な原材料価格の高騰が決算の形で集計されるのはしばらくしてからになります。
・そのため、個々のの企業の決算の内容および一定期間でのその変化について経過観察的に状況、内容をチェックして判断しないと、例えばその値上げの意味や影響、判断というのは難しいということになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
ソフトバンク株価大暴落してますが原因って決算悪かったんですか? 理由わかる人お願いします。
日本株
-
日本の株価って日銀や年金機構などの連中が株価を吊り上げているわけですが、海外も同じですか?
日本株
-
株で勝ち続けて生活してる人は全体の1%ぐらいですか?
日本株
-
4
株式売買について教えて下さい。次の日に少しでも利益が出るとこで売りたいのですが、例えばある商品売値を
株式市場・株価
-
5
勝ち続けるトレーダーは孤独ですか?
日本株
-
6
【給料が上がらずに物価だけ上がっていくと日本はどうなりますか?】 自民党は物価を2%
日本株
-
7
株は博打ではなく、上下を予想するギャンブルだという人がいますがどうでしょうか?
株式市場・株価
-
8
空売りをした方が利益を出し安いのでしょうか?
日本株
-
9
毎年1億円以上勝つ投資家の良い投資法なのでしょうか?
日本株
-
10
可能であれば使い方を教えていただけますでしょうか。
日本株
-
11
少ない金額で勝てない人は金額を増やしてもやはり勝てないですか?
日本株
-
12
株取引で勝率95%とかありますけど本当ですか?
日本株
-
13
デイトレードはモニター何台も並べないと勝てませんか?というかなんで何台もモニターを並べるのでしょうか
株式市場・株価
-
14
平成28年の500円を持っていますが、なぜ買取り価格ご1400円なのですか?
株式市場・株価
-
15
【1ドル132円】になりましたが円安のメリットってもう無くなっているのでは? 1ドル132円になって
FX・外国為替取引
-
16
税額49171円ですよね?20.315%だと。 楽天証券間違えてますか?
株式市場・株価
-
17
どこがおかしいの?
その他(資産運用・投資)
-
18
株について質問です、これはなんですか?
株式市場・株価
-
19
50歳だったらだいたい総資産で1億円くらいあるのが普通ですよね??
その他(資産運用・投資)
-
20
株の初めて一年ほど経ちますが、同時期に始めた知り合いは全銘柄知ってるんじゃないかと思うくらい株に詳し
日本株
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
家電リサイクル料金と消費税
-
5
消費税は今後30年でどらくらい...
-
6
2200万円の税抜き価格の計算の...
-
7
消費税は
-
8
値上げ率の出し方
-
9
売り上げ10兆円の企業から消費...
-
10
480円の税込は何円ですか? 急...
-
11
時給制の業務委託時、請求書の...
-
12
運送会社が商品を破損してしま...
-
13
エクセルでの消費税だけを出し...
-
14
端数1円消費税の仕訳を教えてく...
-
15
身近な1次関数を教えてください。
-
16
何が矛盾しているのかわからない
-
17
元請が消費税を支払ってくれません
-
18
こんばんは‼ 今独立して建築業...
-
19
ニンテンドープリペイドカード...
-
20
至急!Macのキーボード、×の記...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter