アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

酪農家が、牛乳の消費量が減って生乳が余って困ってると言いますが、
バターをなぜ作らないのですか?
日本のバターは世界の中でも突出して高額です。
増産すればマーガリン並みに引き下げられると思うのですが、なぜ作らないのでしょうか。

輸入バター(NZ産)を店頭で見かけましたが、日本産以上に高額でした。
悪しき関税の仕業ですか?

A 回答 (3件)

>悪しき関税の仕業ですか?



バターの輸入は、「畜産経営の安定に関する法律」に基づき、独立行政法人農畜産業振興機構(alic)による国家貿易の対象になっており、関税とは別に国内農畜産業保護と需給調整のための「調整金」が課されています。
 ↓
https://www.alic.go.jp/koho/kikaku03_000317.html

環太平洋パートナーシップ協定(CPTPP)や、日EU経済連携協定(日EU・EPA)の締結で関税の税率は変わっていますが、関税と調整金の合計額は変わっていないようです。
「牛乳(生乳)余り事情」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

真摯な回答に感謝しますが、酪農行政の恥部を見た気がします。
私は、酪農家を甘やかしすぎてる、と感じています。

何はともあれ回答ありがとうございました。
あなたをBAにさせて頂きます、感謝♪

お礼日時:2022/04/25 10:44

普段から生乳の需要が少ない時期はバター生産に回している。

生産設備の能力を超える余剰が問題になっている。
https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20211216 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

Yahoo!ニュースは信憑性を疑いますが、貴方様への回答に感謝します。

お礼日時:2022/04/25 10:41

生産設備がないからですね。


一時的な需要減だから設備投資できない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

ほんとですか?
なにはともあれ回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/04/25 10:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!