
No.3
- 回答日時:
通常10秒くらいなので、なにか余計なプログラムが動いていると思われます。
恐らくはGoogle日本語入力含む後から入れたアプリのなにかが不具合でフリーズしている可能性があります。
富士通でしたら幸いにもWindows11対応なので、更新してしまった方が良いでしょう(不具合で出来たゴミがあればある程度綺麗になるので)
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
実は11にアップグレードしました。セットアップ時に選択が出てきたので。ところが官公庁とのやり取りとかでは未だ10だったので、10日目に10に戻したら、テレビ機能が使えなくなり、リカバリして現在に至ってます・・富士通のサポートも受けましたが駄目でリカバリを勧められて。
No.2
- 回答日時:
Windows10の場合、余計なプログラム?というか、バックグラウンドで動いているプログラムが色々あると、シャットダウンが長くかかるようになります。
以前、シャットダウンに20分くらいかかっていたPCにおいて、不要なバックグラウンドのプロセスを停止したところ、10秒くらいでシャットダウンするようになりました。
もしかすると、アップデート後に、バックグラウンドの処理が色々と増えてしまったのかもしれませんね。
いらないものを停止させれば、速くなる可能性があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
Windows10ですごく動きが固まります。なぜですか?2016年に買ったものなのですが、もう買い換
Windows 10
-
メーカー製PCの内蔵HDD(SSD)の換装とライセンスについて
Windows 10
-
Windows10の不具合(Critical Process Died)
Windows 10
-
4
パソコン得意な人どうやって勉強したか教えてください
Windows 10
-
5
Windows Updateを一旦中止するには
Windows 10
-
6
AppDataって消していいんですか?
Windows 10
-
7
パソコンを起動させるとこの画面表示で動きません!助けてほしい!今まで見たことない!
Windows 10
-
8
【緊急】 Windowsがつかない
Windows 10
-
9
パソコン Windows windows10のパソコンを修理にだして戻ってきたのですが、Window
Windows 10
-
10
pcを立ち上げると毎回こんな画面が出ます。何ですか ?
Windows 10
-
11
Windows10でセーフモードが出来ません。
Windows 10
-
12
旧パソコンから新パソコンへのデーター移行
Windows 10
-
13
パソコンの出力を変えたい
Windows 10
-
14
パソコンで不要なソフトをアンイストールしたいのですが
Windows 10
-
15
Windows11にしたくて、PC正常性チェックをダウンロードしようとしたら、こんなものが出てきまし
Windows 10
-
16
USBにwindows10をいれて起動する方法
Windows 10
-
17
windows10をクリーンインストールについて
Windows 10
-
18
4年後のパソコンの方がCPU その他の性能は優れていますか?
デスクトップパソコン
-
19
覚えのないアイコンが釘付けされた
Windows 10
-
20
Windows10をアップデートしないとwindows11はインストールできないですか?
Windows 10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
パソコンを他人に譲渡する際の...
-
5
BIOSのアップデートに失敗。
-
6
windows 10 creators のアップ...
-
7
BIOSのアップデートの所要時間...
-
8
Windows7アップデートについてW...
-
9
システムの更新やアップデート...
-
10
パソコンを買い替え、設定方法...
-
11
Win8.1に機能を追加とは
-
12
windows10 アップデートに関して
-
13
シャットダウンボタンのビック...
-
14
ウィンドウズ10にアップグレー...
-
15
「TOSHIBA Value Added Package...
-
16
jucheck.exe 変更を許可しますか?
-
17
Windows10でクリック操作ができ...
-
18
Windowsアップデートはしてもよ...
-
19
Windows Update 更新適用 正し...
-
20
メモリーの増設と BIOS の更新
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
FMVWE2FXUD
商品名 ESPRIMO WF-X/E2(一式)
・OS:Windows 10 Home 64ビット版
・CPU:Intel Core i7-10750H (6コア/12スレッド/2.6〜5.0GHz)
・メモリ:8GB (4GB×2) [デュアルチャネル対応]
・ストレージ:約256GB SSD(PCIe) + 約3TB HDD
・光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ
・ディスプレイ:27型ワイド 4K(3840×2160) スーパーファインLH液晶
・テレビ:BS4K・110度CS4Kチューナー×1 + 地上・BS・110度CSデジタルチューナー×2 (ダブル録画対応)
・カメラ:HD Webカメラ内蔵 (有効画素数 約92万画素)
・無線通信:内蔵 (Wi-Fi6(IEEE 802.11ax)+IEEE 802.11a/b/g/n/ac準拠+Bluetooth v5.0準拠)
・拡張I/F:HDMI入力×2、HDMI出力×1、USB3.2(Gen2) (Type-A)×2、USB3.2(Gen1)(Type-A)×2
・カラー:オーシャンブラック
・キーボード:ワイヤレス・キーボード
・マウス:BlueLEDワイヤレス・マウス
・Office:Office Personal 2019 (個人向け)
・Office互換ソフト:なし