A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
それは集団心理によるものと。
世界のどの民族に共通する現象です。
過去の事件でたしがイタリヤの観光地で、多くの観光客と地元の人たちが行き交う大通りで、一人の観光客が気分を悪くし横たわっていた。多くの人が気づくがそのまま立ち去って行った。その日の夕方に死体として発見されるのですが、警察が調べるとその人が見た人が数百人見つかり聞き取りをしたところ、皆がこの様に答えた。倒れた人が苦しんでいるのはわかったが、私以外に多くの人がそれに気づいていたので、誰かがきっと通報しているであろうと思った。
これは、大勢の人が居ると責任も希釈される現象で、もしほかに人が居なければ、きっと対応をした。
人種を問わず、集団心理のよるものです。
この教訓の話を人命救助の講習会でも説明される地域が有る。
私も十数年前に、市と県のAEDの研修で教えれれました。
No.7
- 回答日時:
マジレスすると親切にして逆ギレされた経験をみんな持ってるから。
助けて嫌な気分になるなら、助けないで平常の方がまし。
そして見て見ぬふりをする人はほぼいない。
本人が見たと自覚したら大抵の人間はなにかアクションを起こす。
実際には見たような気がしたが見なかったことにする人がほとんど。
No.6
- 回答日時:
つい先日、大阪での実体験。
お婆さんが道の段差につまづいて、杖や持っていたものを道に放り出して倒れました。
・たまたま、私が近くに居たので、杖を拾って大丈夫ですかと声をかけました。
・同じく、通りかかった中年のオバちゃんが駆け寄って、道に落ちた荷物を拾ってお婆ちゃんに声をかけてました
・自転車で通りかかった若いお姉さんも自転車を止めて、バッグからスマホを出して救急車を呼んだ方が良いですかと……
・学校帰りの中学生が二人、やはり手伝えることはないかと近づいてきて、お婆ちゃんが立ち上がるのを手助けしてました。
幸いお婆ちゃんは大きな怪我もなく、お礼を言って立ち去って行かれました。
でも、道でお婆ちゃんが転倒したという事態に、知らん顔して素通りしていく人がただの一人も居なかったのが印象的でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
なんで日本人って人付き合いが苦手な人が多いんですか?
教育・文化
-
知床遊覧船の沈没事故。政府の対応に疑問があります。 海上保安庁が最初に通報を受けたのが午後1時13分
その他(ニュース・時事問題)
-
これ余りにもひどくないですか? 全く民意が反映されていません。 山本太郎が99万とずば抜けているのに
政治
-
4
コロナのワクチンが安全という人がいますが、 本当に何を根拠にそんなこと言ってるのでしょうか? エビデ
メディア・マスコミ
-
5
自治会に入っていないので、ごみを出すなと言われました。
ゴミ出し・リサイクル
-
6
小倉美咲ちゃんは 誰〇害されたのですか?
事件・事故
-
7
北海道の遊覧船沈没事故で、カズワンは見つかったのに、更に捜索が難航するとは、どういうことですか?
事件・事故
-
8
知床の沈没で亡くなった子は平日に幼稚園休んだんですね
事件・事故
-
9
文化的退廃によって日本は消滅する
政治
-
10
4630万円を持ち逃げした青年は本当に悪人なのでしょうか? これは個々の考え方の違いです。 振り込ん
その他(ニュース・時事問題)
-
11
電力なぜないんですか?
環境・エネルギー資源
-
12
辛坊さんが太陽光パネルと蓄電で電力不足は解消すると言って叩かれていますが・・・
環境・エネルギー資源
-
13
テレ東池上彰の選挙速報番組で生稲晃子がインタビュー拒否したとか
メディア・マスコミ
-
14
なぜヒトラーだけ責められないといけないのですか?ムッソリーニ、東條英機は敗戦国なのに、ヒトラーほど責
世界情勢
-
15
事実関係を確認中とか現在調査中という表現はもう破綻してませんか? 今どのように処理してどのように発表
その他(ニュース・時事問題)
-
16
日本は最低の国だと思いませんか?? 革命したいと思いませんか??
政治
-
17
電気自動車って普及すると思いますか??
環境・エネルギー資源
-
18
オウム真理教について。 なぜ、嘘を付いたり、事件を捏造したりしてオウム真理教を犯罪者集団にしたんです
その他(ニュース・時事問題)
-
19
平和に暮らしているロシア人の現実を知ってほしいです
戦争・テロ・デモ
-
20
なぜ消費税廃止がそんなに嫌なの?
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
同性カップルの子供について
-
5
2000年の表記の仕方で、インス...
-
6
義務教育、何か社会に出ても役...
-
7
日本語はなんで他の国と比べて...
-
8
日本人はどこから来たのですか...
-
9
小学生の時不思議に思った出来...
-
10
日本の学力が下がっていること...
-
11
相手に反論した場合の効果について
-
12
夜中バイクでうるさくてダサい...
-
13
市立と公立の学校って違いますか?
-
14
体を動かしても悪い組織や(国...
-
15
社会や文化に関係する研究書籍...
-
16
ゆとり教育世代はなんですぐに...
-
17
教育学部はどの学校も似たよう...
-
18
なんで人間は差別が好きなんで...
-
19
シンガポールの略は、本当はど...
-
20
小学校~高校まで教室の大きさ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter