No.5ベストアンサー
- 回答日時:
安さで選ぶならイオンの切り餅
備蓄用に買ってます。安い!
美味しさなら年末に和菓子屋さんでのし餅を頼んで買ってカットして、脱酸素剤入れて真空パック(自宅に真空パック器がある)にして、冷蔵で保存してます。
パック餅食べ比べ
https://kakakumag.com/amp/food/?id=14846
No.3
- 回答日時:
スーパーなどのPB品なら1kg入り、個別真空パック品が498円で買えます。
賞味期限も1年以上ありますから、「サトウ」に拘らず適当に選んでいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
恵方巻きを丸かじりは老人が喉...
-
5
きな粉餅。インスタント。 美味...
-
6
(1)(2)は、例えば白玉が2個...
-
7
硬くならないお餅の作り方は?
-
8
お菓子屋さんの大福が硬くなら...
-
9
もちの柔らかい/固いの原因は
-
10
「こぶ餅」の作り方について
-
11
【韓国料理】カレトックとムル...
-
12
餅つき 塩の量
-
13
上棟後の餅投げは全国的?
-
14
宮内庁御用達/花びら餅
-
15
きなこ餅って焼くの?茹でるの?
-
16
もち米で米麹は作れないでしょ...
-
17
うるち米って蒸せますか?
-
18
海苔は婚礼の場に縁起悪いですか?
-
19
しょっぱいニシン漬け リメイク...
-
20
餅つき機でついた餅が固くなる...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter