
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お金の持ち合わせのない人が
ずうずうしさで進む人がいますね。
自分は特別という意識ですか。
コピーが必要ですね。
No.1
- 回答日時:
大事に思ってしまってあれば紙のはし切れでも価値があり
250万で買った自動車でも歳だから要らないと廃車してしまえば大した価値もありません
(中古で売れば良いのでしょうけど、免許がなかったら価値がない)
物の価値は人によって違うのではないでしょうか?
ものを大切にするのは良いことだと言われてきましたが
最近は断捨離とか言って ものへの執着を断つのが良いとされるようになりました
またその反動も来ました。
そのものの価値は見る人によって変わるでしょう
相対的というのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
変な質問失礼します。 ふと思ったのですが、人の感情って「これは悲しみ」だとか、「これは喜び」だとか、
哲学
-
我々が何とか生きてられるのも戦争がないせいです それを貴重とお思い感謝しませんか?
哲学
-
私の考えたこの哲学をどう思いますか?
哲学
-
4
あなたは戦争をする人かしない人か
哲学
-
5
クレタ人は嘘つきだというクレタ人は正直なのか
哲学
-
6
愛の定義
哲学
-
7
色々と怒られるのですが 僕は消えた方がいいのでしょうか?
哲学
-
8
他者は存在しない、ってどういうことですか?
哲学
-
9
尾崎豊 金八先生 三年A組 仙八先生 新八先生 あの思春期の心は何だったのでしょうか?
哲学
-
10
人間何のために生きてるのでしょうか、生きる意味がないなら死ぬ、じゃあ死ぬために生まれるってわけでもな
哲学
-
11
「哲学」とは曖昧なもの?
哲学
-
12
「倫理とは何か?」 あなたにとって倫理とは何か言語化してください。 私の場合は、事の妥当性や因果関係
哲学
-
13
この現代社会を生きるのに どっちかと言えばどっちを取りますか?
哲学
-
14
夫の13回忌に妻が逝く
哲学
-
15
大多数主義の押し付け
哲学
-
16
自分の作り出した世界を変えた今が苦しいです。
哲学
-
17
主体的に生きる、とは?
哲学
-
18
行き過ぎた資本主義の何がいいのかわかりません、、、。
哲学
-
19
この論のどこが間違っているでしょうか?
哲学
-
20
人類の願いは何でしょう?
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
看護学生です。看護学総論のこ...
-
5
人間と機械の違いってなんですか?
-
6
人間が9日間、断食、断水、不...
-
7
星の王子さま
-
8
世俗の仕事は人間を「無精神」...
-
9
昭和とか平成初期って、楽しか...
-
10
AIは、いらないと思います。大...
-
11
ソクラテス・プラトンの考えに...
-
12
人間の定義とは?
-
13
20年ほど前の映画❗長渕剛主演...
-
14
みなさんの「座右の銘」は、何...
-
15
人間は「物(モノ)」ですよね?
-
16
頭が良い利口賢いの違い
-
17
時間とは何ですか?
-
18
荘子の「図南」について教えて...
-
19
ゴブリンとホブゴブリンの違い...
-
20
科学技術の進歩は必ずしも人間...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter