A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
マジに考えるなら、誰が考えてもこうなると思います。
① 目的を決める
② 具体的な評価項目と基準を決める
③ 候補地を探す
④『旅行』で行き、滞在して評価してみる
⑤ 気に入った場所に住んでみる
⑥ 済んでみて再評価し、住み替えるかを考える
私はプロファイルに紹介しているような在米の長い年寄りです。
東北の山合、名も知られていない寂れた寒村の生まれ育ちです。
家を継ぐ身でもないので故郷は離れました。
とあることからアメリカに暮らすことにあこがれました。
そして、アメリカに派遣してくれそうな仕事を探して就職・転職などをしました。
幸い社会人になって十年近くに経った頃、その機会を得ました。
その後も私たちなりにいろいろ努力した結果、自力で安定・安心してアメリカに暮らせるようになりました。
それも、ネットの初期のころからテレワークができたので、暮らす場所は結構自由に選べるようにも。
その特性を生かし、カミさんとは全米のいろいろなところに暮らしてみました。
ニューヨークの大都会、全米一貧しいミシシッピの小さな町、バーモントの山の中、ユタの高地、豪雪の五大湖地方、ハリケーン銀座のルイジアナ、大平原のカンザス、テキサスの砂漠、庭にワニの出るフロリダ、年中温暖なハワイ、若々しいカリフォルニア、歴史香るカロライナ、などなど。
仕事柄、日本やヨーロッパの各地に3~4か月滞在することも多く、そんなところも入れると、2~30か所には住んでみたことになります。
こんな経験を通し、自分が暮らしたいところとはどういうところなのか、その基準はどんなものか、などをはっきりさせることが出来ました。
そうして作った『自分たちの望みの地』を探し、見つけたのが今暮らす町です。
この町に決める時も、季節を変えてここに1週間程度滞在し、いろいろなポイントで評価をしました。
また、この町に来てからも、居心地を調整して住み替えもしました。
今住んでいるのはその3か所目です。
この家にはもう 10 年近く住んでいますが、気に入っています。
ただ、子どもたちが皆巣立ちつつあるので、あと数年のうちにはこの町の郊外の静かで小さい家に住み替えようかと考えています。
今すでに隠居の身ですが、子どもたちが巣立ってしまえば、こんな広い家は要りませんから。
この町は、日本的に言えば過疎の町なんて言われそうな超ド田舎の小さな町ですが、気に入っています。
いいところがたくさんあり、活気があって成長しており、住み心地が良いんです。
そういうものを『風水』は教えてくれません。
もう少し『自分でどうにかする』という意識を持たれて考えられたほうが良いんじゃありませんか?
No.5
- 回答日時:
旅行するしかないのでは。
行く前にどんなに調べてもいい印象しかなかったのに、行ってみたら「しっくりこない」ってなった旅先がありました。特に嫌なことがあったりはしませんでしたが、まぁ住みにくいかもなぁとは思いましたね。
合う土地はあると思いますが、あちこち行ってみるしかないと思います。
あとはその土地の神様(神社)へのご挨拶はしておきましょう。
No.4
- 回答日時:
地図を見て大体の当たりをつけて、ネットとか本で調べて、いいと思った所に行って、実際にその町を歩いてみて、雰囲気が気に入ったら、そこが自分に合った所じゃないでしょうか。
No.3
- 回答日時:
何処へ行っても同じですよ。
行ったところが自分に合う土地です。
何回かやってみれば、
そう思うようになります。
ハワイなんか、天候的にはいいです。
ニュージーランドなんかも。
とりあえず言葉が使えないと、
のっけから困ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
移住して人生が好転した方、その土地との相性について聞かせてください。
引越し・部屋探し
-
自分に合う土地、合わない土地があるのでしょうか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
縁がある土地って、第一印象からなにか違ったものを感じるものですか?
相続・譲渡・売却
-
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大失敗をしてしまいました、家...
-
風水って信じますか?
-
姿見鏡は 寝室に置いてはいけな...
-
河童の置物について、風水的に...
-
解体の期間と土荒神について
-
枕を本命卦の吉方位にしたら頭...
-
風水についてです。 寝る頭の向...
-
気学/風水の質問・長距離になる...
-
失礼します。 家相の件ですが、...
-
気学 大吉方位転居なのに悪いこ...
-
風水に詳しい方 庭木について
-
家相、とくに張り、欠けについ...
-
今、風水にはまってます、玄関...
-
家相で運の悪い間取りに住んで...
-
風水的に見たベッドの風水につ...
-
家の風水のについて、質問です...
-
なるべく早く裏風水について知...
-
枕の向き どの位置にしても何...
-
風水について
-
風水で、寝姿が鏡に映ってはダ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
枕を本命卦の吉方位にしたら頭...
-
風水で、寝姿が鏡に映ってはダ...
-
家相で運の悪い間取りに住んで...
-
大失敗をしてしまいました、家...
-
五角形の部屋 風水的には良くな...
-
家相、とくに張り、欠けについ...
-
風水でいうところの「吉方位で...
-
八宅風水の絶命について
-
河童の置物について、風水的に...
-
離婚することになりました。引...
-
枕の向き どの位置にしても何...
-
今、風水にはまってます、玄関...
-
(九星気学)七赤金星が回座す...
-
風水って信じますか?
-
気学 大吉方位転居なのに悪いこ...
-
気学/風水の質問・長距離になる...
-
自分に合う土地を見つけるには...
-
風水的に見たベッドの風水につ...
-
引越ししてから不幸が続きます...
-
風水って信じますか? 私の友人...
おすすめ情報