
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
頭の良さは大部分に於いて家系と関係しているように思います。
しかし、きょうだいでも飛びきり頭の良い人がいるかと思えば、箸にも棒にもかからない人もいます。従いまして、私が思うには家系的にみて頭の良い家系というのは、累代に於いて家庭内の無意識の教育が相当影響していると思っています。これに関しては実際に調査したことがあります。今は、調査はしませんが、調査したときの事実を参考にして見てみると大方当てはまっています。
但し、頭が良いのと職業は、そんなに関係ありません。勉強は出来ても社会人としては如何なものかと思える人も多いです。その逆に、学歴は無くても社会人として成功している人もあります。
ただ言えることは、勉強が出来た方が社会で活躍出来るグランドは広い、と言うことですので、学歴があると活躍の場は広がります。
回答ありがとうございます。
学歴、確かにあるかと思います。
勉強家は成功する人が多いと思います。
無意識の教育、面白いですね。
その考え、納得です。
No.11
- 回答日時:
生物学的な頭の良し悪しの多くは
遺伝です。
しかし、遺伝が学力に占める割合は
30~35%ぐらいです。
つまり、学力は後天的な部分が大きい
ということです。
この後天的な部分の多くは、親の教育方針
によって決まる面が大きいです。
日本の場合は、特に母親の影響が強いことが
判明しています。
回答ありがとうございます。
遺伝の影響もあるのですが、親の教育方針に寄るものが強いのですね。
母親は、優しくていろいろ教えてくれる良き母です。
No.6
- 回答日時:
営業マンが「頭脳派」の職業なのかは別として。
家庭の「方針」という意味では家系でしょう。
ですが、「遺伝」ってことではないと思います。
芸能人の二世は芸能人になり易いです。それだけ芸能という世界が二世にとって子供時代から身近だったから。それと同じでしょう。
ですが、歴史に残る学者や作家や芸術家に、「どうしてこの家族からこんな子が出たの?」みたいなケースは珍しくありません。
「頭脳」というものは後継するものではなく、孤高で孤独な戦いなのだと思います。本当に頭のいい人というのは、みんなと同じにお行儀良く学校通ってきたエリートとは本来違う性質のものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
義父に9ヶ月前に代理購入してもらったバイクがあります。二万円くらいです。 元々呼吸系が他のバイクより
夫婦
-
新婚夫婦で私は妊婦の主婦です。 旦那が今日初めて料理作ると言い出して 作ってくれました。 そしたら冗
夫婦
-
ハーフとして生きててしんどいです。 私は日本とイギリスのハーフで、最近日本へ帰国しました。言語は両方
その他(悩み相談・人生相談)
-
4
40代男性、容姿も性格悪くない、仕事している。独身なのはなぜ?
婚活
-
5
世の中は不公平だと絶望しています
婚活
-
6
タイピングって40代以降の人はあまり出来ないんですか?
父の日
-
7
自営業始めた旦那
その他(家族・家庭)
-
8
大学3年の娘が家のルールを破りました。
その他(家族・家庭)
-
9
結婚って、すごく面倒そうじゃないですか? 浮気、不倫、認知等々 独身が一番楽そうですが、一生、独身も
浮気・不倫(結婚)
-
10
夫の「しつけ」について
その他(家族・家庭)
-
11
両親は高卒で金持ちでもなく普通の人だけど、息子は東京大学を卒業し大手有名企業に勤めているとします。
その他(家族・家庭)
-
12
離婚調停中に不倫がバレた場合相手側に慰謝料を請求し支払い後に損害賠償請求をするこおは可能なのでしょう
その他(家族・家庭)
-
13
夫婦のことで色々教えてください
夫婦
-
14
不倫の慰謝料について
浮気・不倫(結婚)
-
15
離婚後の財産分与
離婚
-
16
中学生男子です。 昨日、女湯にお姉ちゃんと入りました。 お姉ちゃんが一緒に入ろうと言ったから入りまし
その他(家族・家庭)
-
17
弁護士
離婚
-
18
旦那の実家に行くと、義母が張り切って色々作るんですが、正直迷惑だなと思ってしまいます。
その他(家族・家庭)
-
19
既に結婚して子供もいて家庭を築いてる人や離婚を経験している人達に質問です。 独身時代や同棲中に聞いて
その他(家族・家庭)
-
20
離婚をして再婚あり得ない?
離婚
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
家の新築で後悔ばかりです。(...
-
5
43歳 パート主婦。子供は二人 ...
-
6
旦那は私の親が嫌いです やっぱ...
-
7
裸で寝るのは良くない?
-
8
29歳の男です。祖母84歳の事が...
-
9
自分から友達を誘って、遊びに...
-
10
親の影響(悪い意味で)
-
11
母のことで相談します。 私には...
-
12
男性は、女性が辛い時になぜ寄...
-
13
私が生まれてすぐ母は逮捕され ...
-
14
まず先に言っときます。あと一...
-
15
少し限界な事があります。 うち...
-
16
私の彼氏が、、、
-
17
嫁の親ばかり大切にする息子
-
18
先程お母さんに叱られてしまっ...
-
19
21女です。 夢諦めて自暴自棄だ...
-
20
祖母の孫の私にだけ連絡して「...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter