
A 回答 (44件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.52
- 回答日時:
>携帯電話での無線通信を認めた行政の責任が一番重い。
無線など連絡設備が完璧でも 知床の海に落ちたら15分かからずに意識不明になる
海が荒れていたら救援作業に時間がかかるし2次災害の危険もある
だから観光船や漁船が近くにいても救援できない
この事故解明では
エンジンが停まってから座礁したのか
座礁して浸水してエンジンが停まったのか、
それ以外なのか が最重要。
総理の出る幕じゃない
No.51
- 回答日時:
>責任割合は国が5、会社が4、観光客が1。
少なくとも、認可を出した側は、法律は守って運用していますから、国の責任は限定的ですね。むしろ今回のことを教訓に、近海を運航する、特に観光船に関しては、法律を変える余地はあるでしょう。
しかし、
条件付き出航などと言う、法律にない運用が状態化していた。
申請した代替通信手段では、通信できない場所があった。
他の船は出ないのに、事故の船だけが出た。
などからすれば、法律云々以前、
法律を守りさえすれば何をやってもいい・・
法律を守った上で、安全運航のために、厳密な運用を徹底する。
で、この運行会社が前者だったってことです。これを、国の責任にして、日本が社会主義化することなど、だれも望みませんね。
ちなみに、通信手段があろうとなかろうと、沈没した船から救命胴衣だけでは、数分しかもたないとのこと。法律を強化しようと、通信手段があろうとなかろうと、天気で常識的な判断せず、条件付き運用などという、法律違反をやっている限り、今回の事故は防げなかったことは明らかです。国は関係ありません。
観光客は責任はありません。自分の身を守るなら、冬の海の船に、悪天候で乗らない・・・これは人によってはやっていると思います。
No.44
- 回答日時:
昨年も事故を起こし、感情でパワハラして、ベテランをクビして、緊急無線の装置は壊れていて、天気がわるく漁船も全員出港しないなか、ひび割れた船で出港し、天気が悪くて途中引き返すときの例外運用まで国にだまって運用し、金儲け優先で自滅した。
単なるバカな民間の殺人ツアーと、形だけ検査の国土交通省の責任のなすり合い。被害者はかわいそうとしか言いようがないけど、今さらトップが現地に言っても、どうにもならないね。それより、世界情勢みればいくらでもやることあります。優先度は、相対的に決まることなので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北海道の知床遊覧船事故
- 最近の二ュ-スみて
- 4月 北海道で船が沈没して26人死亡 7月 安倍総理大臣撃たれて死亡 9月 静岡3歳女児バスで置き去
- 知床遊覧船事故で海保が現場急行できないない状態だったのに、最寄りの網走航空自衛隊分屯にヘリでの救援要
- 4月 北海道で船が沈没し26人死亡 7月 奈良で安倍元総理大臣撃たれ死亡 9月 静岡でバスに置き去り
- 橳島優 さんは、女性でしょうか?男性でしょうか?
- 知床遊覧船事故ですが、自民党の政治家に、事故が起きる前に法律の改正を期待するのは無理ですか?
- 日頃から無能自公政権が国民の生命、財産を雑に扱っているから、こういう知床遊覧船事故のような緊急事態の
- 私が2022年度で痛ましいと思った事故事件です 4月 北海道で船が沈没し26人死亡 7月 奈良で安倍
- 深夜ツアーバス事故から10年経過しても
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高齢ドライバーによる重大事故...
-
19歳の男性が仕事中硫酸入り...
-
SOGとGRとDGRについて基本的な...
-
出がけに「気をつけて」と言わ...
-
自宅前で自動車の窓ガラスの破...
-
のか、とかの違いは?
-
安全に注意を払う、事故に注意...
-
北海道のタイヤ外れ事故につい...
-
日本もラウンドアバウト交差点...
-
最近の飛行機事故
-
兄弟が風呂で溺死した事故。
-
ヒアリハットとは??
-
高速インターチェンジの平面交...
-
「あの日」と「その日」の違い
-
事故を起こしてショックで
-
景観づくりで橋のガードレール...
-
ウォータースライダーって、カ...
-
物損事故を起こした事があるの...
-
二両の電車があったら一両目の...
-
アクアラインはなぜ半分トンネ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SOGとGRとDGRについて基本的な...
-
景観づくりで橋のガードレール...
-
北海道のタイヤ外れ事故につい...
-
出がけに「気をつけて」と言わ...
-
これからも経済成長は必要ですか?
-
高齢者の車の運転による事故に...
-
ニュースになってない交通事故...
-
どうなってるの?
-
変な死に方とは、どんな死に方...
-
言い方もあるのですが、その人...
-
19歳の男性が仕事中硫酸入り...
-
DGR(地絡方向継電器)とOCR...
-
発電機の非同期投入による事故...
-
のか、とかの違いは?
-
事故ったと、嘘をついて会社を...
-
安全に注意を払う、事故に注意...
-
ヒアリハットとは??
-
自宅前で自動車の窓ガラスの破...
-
「あの日」と「その日」の違い
-
事故の少ないアシア航空が、事...
おすすめ情報
無能自公政権