
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
これからEVの時代となると内燃機関が無くなり、モーターや電池の車が増え、構成部品は激減し、従来とは異なるインホイールモーターが走行を担うなどどんどんと整備士の職域が損なわれます。
もう、油臭い汚れ仕事する時代ではなくなると思います。
私もかつてとある業界で整備をしており、整備士が重要な役割でありながら認知度は低く、仕事の割に収入も低いです。
ディーラーでは多くがセールスに変わります。
国産ではGTRなんかのモンスターエンジンが楽しかったですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
ドライブの最中に慌てて撮影したのですが、この赤い車の名前を教えてください。
その他(車)
-
カッコよ過ぎませんか? 何千万円?
その他(車)
-
自動車の冷却水の残量がこれくらいですが、足した方が良いですか? 因みに、自動車のエンジンは冷めている
車検・修理・メンテナンス
-
4
車、おかしい、ヤッパリ
国産車
-
5
これは車へのイタズラですか? 2014ekワゴン 鍵穴全体的が根元からやられてます こないだから気づ
車検・修理・メンテナンス
-
6
最近の自動車のタイヤの空気圧は半年入れなくても下がりませんか 雪国でスタッドレスから夏タイヤに替えま
車検・修理・メンテナンス
-
7
車(ノア)のアイドリング不安定について教えて下さい。 一昨日、半ドアのまま車庫に2日間放置してしまい
車検・修理・メンテナンス
-
8
皆さん、おはようございます(^。^) 自動車用のハロゲンランプについてご質問ですが、LEDライトに比
カスタマイズ(車)
-
9
自動車のブレーキパットの交換って車検の時の方が安くすみますか?
車検・修理・メンテナンス
-
10
オーバーレブでエンジンブロック突き破ったとは?
車検・修理・メンテナンス
-
11
昨日納車しました。 昨日新車を納車しに行ったのですが 3ヶ月待ったからなのか分かりませんが 同じ車を
車検・修理・メンテナンス
-
12
アルテッツァがほしいのですが、過走行が結構出回ってて過走行でも壊れることは少ないでしょうか?エンジン
中古車
-
13
ご質問させて下さい。 現在60ハリアーに乗っている物ですが 最近プラグを変えましたが 純正の指定はL
車検・修理・メンテナンス
-
14
120マークXについてまた質問させてください。初代マークXを安く買うにはやはりオークション?とかで買
中古車
-
15
【自動車】自動車はコンプレッサーで空気を吸って、タービンで排気しているそうです。 タービンで空気を吸
国産車
-
16
Vテック エンジン積んでる新車を教えてください2022年現在
国産車
-
17
タイヤ変えないとダメですか?
車検・修理・メンテナンス
-
18
MT車乗りです。 先程雪に埋もれてスタックしてしまい、脱出する作業後に焦げた臭いがしました。クラッチ
国産車
-
19
このワゴンRは安いですか?
中古車
-
20
先代後期のSクラスは故障多くて、ポンポン壊れるような車ですよね?
輸入車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
黒色の車はランクを問わず
-
5
ミニバンのダブルエアコンについて
-
6
ディーラーにとって一番うれし...
-
7
車のカギが開いてしまいます
-
8
上抜きに適さない車種(危険)...
-
9
3列シートで、車高1550以下の車...
-
10
大型ミニバン大嫌い人間です
-
11
【閲覧注意】軽自動車の事故が...
-
12
グローブボックスの裏に免許を...
-
13
トヨタ ウィッシュのCVTが故...
-
14
アライメント調整はどこでする...
-
15
長距離ドライブに適しているの...
-
16
【この道路標識の解釈は?】
-
17
ガソリン入れ口のふたが閉まら...
-
18
サンバーのギアについて
-
19
新車の社員割引について
-
20
セダンのトランク温度
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter