
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
1回払い、2回払い、ボーナス払いは金利がつきません。
リボ払いと分割払いは金利がつきます。リボ払いを悪く言う人が多いですが、リボ払いと分割払いの金利は大差ありません。
クレジットカードのデメリットは不正利用のリスクがあることです。
ネット通販などでは、カード情報を入力することで支払いが出来ますが、カード情報を知られてしまえば、勝手に使われてしまうと言うことでもあります。さらに言うと、あてずっぽうに入力したカード情報が、あなたのカードのものと一致すると使われてしまうことになります。この手口による不正利用を防ぐ手段はありません。
No.9
- 回答日時:
一回払いの場合はその認識でよいかと。
数年前までは手数料上乗せを言われることがありました。
今でも、一部も公共料金の支払いでありますよ。
たいていは支払いを最大2か月遅らせることができることと
ポイントが最低0.5%つくので、現金化できれば、
値引きと同じ効果があります。
限度額分の原資は口座にいれておかないと
事故の可能性があるのが最大のディメリットです。
No.8
- 回答日時:
一括払いなら金利は付かない。
分割払いなら支払い回数に応じた金利が付く(結構高い)。
リボ払いでも同様に金利は付く(通常の分割払いの金利よりさらに高い)。
キャッシングすればもちろん金利は付きます。
No.7
- 回答日時:
一般カードの現金一括しか使わないから、とくにデメリットは感じないよ。
使用額はきちんと把握してるから使いすぎる心配もないし。
0.5%~1%ほどの還元ポイントがつくので、現金払いよりわずかにトクになる。
デメリットは「リボ払いにしませんか?」と頻繁に勧誘が来ること。
時々興味を持ちそうになる。
金利がすさまじいから絶対に手を出さないけど。
No.5
- 回答日時:
>金利がついたり何かデメリットないですよね?
カード加盟店が手数料をカード会社に支払ってます
小規模の店だとカード利用は負担が大きいので、できるだけ現金で支払ってあげたほーがいい
No.4
- 回答日時:
分割払い(2回以上)には金利が付くことが殆どです。
年会費を取ってるカードも多いので、作るときに確認しましょう。
使わなくても知らない間に年会費が口座から引かれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
クレジットカードの請求
クレジットカード
-
底辺用のクレジットカード教えて下さい?
クレジットカード
-
クレジットカードの本人確認の郵送を無視した場合は、審査お見送りになるのでしょうか?
クレジットカード
-
4
ヤフーカードを使ってたら、去年の6月からリボ払いになってました。 カードは5年くらい前に作って、明細
クレジットカード
-
5
今の時代にクレジットカードが一枚も無い世帯の人はいるんでしょうか?スーパーやデパートやコンビニに行く
クレジットカード
-
6
クレジットカード4枚持ちっておかしいですか? 友達に多いと言われたのですが
クレジットカード
-
7
クレジットカードの職業を選ぶ欄に、年金受給者というのがありますが、年金を受給しており、且つ働いている
クレジットカード
-
8
スーパーのレジでのカード決済、カードを差し込んでから結構時間かかった気がするのですが、やはり現金で払
クレジットカード
-
9
ライフカードと楽天カードどちらが底辺で審査通りやすいですか?
クレジットカード
-
10
これは、どういう意味?分かる人いますか?
クレジットカード
-
11
楽天カードのデメリットってなんですか?金利とかありませんよね?
クレジットカード
-
12
イオンカードについて。 イオンのクレジットカードを使用しています。 先日ゴールドカードの案内が届き
クレジットカード
-
13
クレジットカードを作りたいです。 現在、建築関係の職人をしています。 友達が社長で、自営業です。2人
クレジットカード
-
14
楽天カードの支払いが遅れ債権回収業者に周りました。それから支払いをしました。 新たにカードの審査をす
クレジットカード
-
15
クレジットカードのリボ払いに変更したのですが、カードが使用できないことが多々あったので、しばらく使わ
クレジットカード
-
16
ホテルレストランで何十万の支払いの現金払いは迷惑ですか?
クレジットカード
-
17
クレジットカードの利用可能額について
クレジットカード
-
18
JCBのクレジットカードで、入会したいのですが、JCBさんって安全ですか?
クレジットカード
-
19
クレジットカード会社からの保険勧誘について クレジットカード会社から上記の電話がかかってきます。 な
クレジットカード
-
20
楽天クレジットカードの締め日を教えてください 月末が締めだと聞いたのですが月を跨いで請求されたりめち
クレジットカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
私は脱毛ラボの支払いをライフ...
-
5
楽天カード分割払い
-
6
カメラの分割払いについて いま...
-
7
クレジットカードが上限額10万...
-
8
分割払い申し込み後に、取引自...
-
9
アメックス・ゴールドカード 分...
-
10
楽天カード ゆうちょ銀行口座...
-
11
クレジットカードの分割枠限度...
-
12
VISAの楽天カードを作ったんで...
-
13
クレジットカード強制解約で一...
-
14
ネットビジネスの受講料、銀行...
-
15
クレジットカードの支払い回数...
-
16
イオンクレジットカードについ...
-
17
JCBクレジットカードで分割支払...
-
18
楽天の家族カードについて
-
19
春から東京で一人暮らしして働...
-
20
クレジットカードの分割払いに...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter