
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
流れではなく、あなたが自分の子供が何年も行方不明になった後、本人かもしれない骨や靴が出てきたらどう思いますか?
親であれば無事に本人と再会できる事を最後まで諦めたくないものです。
No.1
- 回答日時:
否定し続けるのじゃなくて、そうかもと思いながらも、どこかで生きてて欲しいと言う母親の願いですかね。
悲惨な結末の〜、わずか10年の命!?
良くある、親が仕事していて、おざなりになる、子供への対応からの悲劇です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
なぜ自宅に大金を置くんですか?
-
5
佐々木楓容疑者 ヒット 人物
-
6
連続強盗の指示役のルフィはフ...
-
7
博多で元カレにめった刺しにさ...
-
8
車は衝撃しても人間は衝撃して...
-
9
現職自衛官が強盗
-
10
事故や事件に巻き込まれて亡く...
-
11
ニュースの報道で、孤独死って,...
-
12
永田陸人 ヒット 人物
-
13
少子化と岡山市内の大学について
-
14
17時間勤務で眠気みたいです。 ...
-
15
夜勤明けに東上線の人身事故に...
-
16
ダークウェブは、取り締まりを...
-
17
降旗琢丸 ヒット 名前
-
18
福岡の事件について
-
19
たばたみほこパイロット
-
20
三億円事件の犯人のその後の人...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
私ならもう楽にしてあげたいと思います。動かざる証拠が出てきたら、逆に踏ん切りをつけて認めてあげないと本人もかわいそう!
、やっと帰ってきてくれた。痛かったね。寒かったね。と言って供養してあげます。間違ってますか?
いつまでも否定し続けたら、考えたくないけど仮に天国にいる本人が聞いてて、「これはあの娘じゃない!」っていつまでも言われたら、それこそ悲しいと思う。究極いっちゃうと。