

No.23ベストアンサー
- 回答日時:
ほんとジジイどものレジで小銭探しチャラチャラやめてくれ。
こっちは急いでるんです。
回答→ジジイババアが現金を使う(くそむかつく)
信頼性とかの意見有るけど、銀行口座と紐づけしないようにしたり、サブの口座と紐づけしたりすれば、リスクは低い
No.24
- 回答日時:
もともと現金が好きな国民性があるからでしょう。
でもキャッシュレスの種類が多すぎ、複雑になっている上お互い喰い合っている状態にも見えます。自分でもキャッシュレスの選択肢は10通りくらいあり、どこでどれが使えんのかわからなくて困ります。
No.22
- 回答日時:
日本円の信頼性貸せ高いのと反対に、銀行を始めとしたキャッシュレスサービス機関が信用できないから。
スマホなどが依然、高額な月額料を支払わせられるうえ、ソフト面で操作性に難があるのも事実。
レジでスマホ決済する人の中には、操作が未熟で現金払いより時間がかかってしまって、並んでる客に迷惑を掛ける人が多くいます。
No.21
- 回答日時:
面白いのですが、日本とドイツが
遅れています。
双方とも、製造技術を立国基本としている
国家です。
セキュリティを懸念しているのが
主な原因じゃないでしょうか。
技術というものを良く知っている故に
信用してしまうには限界がある。
ワタシもセキュリティを懸念していますので
キャッシュレス化していません。
○諸外国におけるキャッシュレス比率 2016年度>
・韓国 96.4%
・イギリス 68.7%
・中国 約60%(2015年時)
・オーストラリア 59.1%
・シンガポール 58.8%
・カナダ 56.4%
・スウェーデン 51.5%
・アメリカ 46.0%
・フランス 40.0%
・インド 35.1%
・日本 19.8%
・ドイツ 15.6%
(出典:野村総合研究所 キャッシュレス化推進に向けた
国内外の現状認識)
「日本はATMがいたる所にあり現金が使いやすい」
「偽札がほとんど流通しておらず現金の信頼性が高い」
「キャッシュレスのセキュリティ面を不安視する傾向がある」
ことなどが、キャッシュレス化の弊害となっていると
考えられています。
No.20
- 回答日時:
紙幣や通貨の信憑性が極めて高いから。
・偽札だらけじゃ不利益を蒙る → キャッシュレス
・紙幣や通貨の信憑性はあるけど、価値がダダ下がり → 金(きん)に換金
・偽札なんか大事件になるぐらい稀、国際通貨でもある → そのまま現金
No.18
- 回答日時:
・偽物の心配とか強盗とかの心配があまりない(社会改革するほどではない)
・新しい機械導入の手間、かかるお金
・電子マネー会社にとられる手数料の痛手
・日本が新しい物事へ動く時の熱量の無さお金の無さ
・災害時は現金最強
とか?
新しい物事をするっていうのに日本はいつも遅い気がします。
ドローンが話題になった時も、欧米や中韓は「とりあえずやってみてから考える」ってノリの社会に見えましたが、日本は「お金はどこから‥」「もし落下したら‥」「苦情がきた場合‥」とか、なるべく100%に近づけてからの運用をする傾向にあるかなと感じました。
No.17
- 回答日時:
一般的な回答は、治安が良いからとか現金主義だからの回答かと。
私は、多くの国民が馬鹿だからです。
日本政府を信じて、手持ちの現金の価値は普遍と思いこんでいる。
過去の戦争で痛い目を受けた人は超高齢で、意見を言わないで自身を守るだけ。
諸外国はリスクマネージメントのため、国家間の犯罪(戦争)やテロや強盗団に対して、現金を持つことの危険を感じ生活している。
中国人などは現金よりも金に本当の価値があると考えています。
銀行も信頼していないため、資金を分散しています。
本当に日本人は馬鹿なんです。
タンス預金は盗まれたらどう生活するのか、強盗に手持ちの現金を盗られたらどうするのか。何も考えずにいます。
私は、現金は数千円までしか持ち歩かない。
カードとネットバンクで分際しています。
(大金持ちでないが、数ヶ月生きていける位の金額ですが)
No.16
- 回答日時:
バカなんですよ。
新しいことに馴染むまで、異常に時間がかかる。
リスクばかりあげて、メリットを言わない。
今のままがいいと言う人が大半。
回答みてごらんよ。出来ない理由を上げているだけ。しかもデジタル音痴だから、批判が的外れ。今の日本で、まさに、このバカ回答のような、ウンチク合戦が起きているんですよ。だから何も進まない。
中国や韓国が後進国???いつの話でしょう。日本が、ダントツでデジタル化が遅れていることも認めず、日本はその必要がない・・とか言いながら、他国を後進国扱い。30年前の感覚で、日本が世界のトップを走ってたときのプライドだけは高い。
その結果、
・ マイナンバーの仕組みに20年かかっている。
・ ITベンダーに何十兆払っても、クズサービスしかできない。
・ 日本初のSNSなんて何一つはやらない。
・ デジタルイノベーションも、ほぼアメリカと中国から。
・ 韓国は、LINEをつくった。これを日本人が作ったと思っている。
・ デジタル庁は老人をおいて、ベンダーの草刈り場。
・ コロナのアプリひとつ作らず。
・ 韓国が、1ヶ月で出来た給付金を、日本は1年かけている。
・ いまだに、ワクチンの電話対応に数千億使い。
・ マイナンバー健康保険証は、利用者から追加の金を取る。
などなど。あげればキリがない。その象徴がキャッシュレス決済です。
井の中の蛙大海を知らず。自分たちがウンチクたれて、保守的に今を肯定し、新しい仕組みを批判しているうちに、世界から遅れて、国ごと後進国になっているのが、今の日本です。終わってますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
多くの日本人が信じてる間違った常識
その他(人文学)
-
旅行会社って何のためにあるんですか? 目的地に行って帰るまでの間に個人でできないことなんて一つもない
観光地・ランドマーク
-
自治会に入っていないので、ごみを出すなと言われました。
ゴミ出し・リサイクル
-
4
コンピュータにOSが必要な理由は何ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
なんか、隣の人が人の家の木を勝手に伐採してるんてすが。。。 この場合どうしたらいいのですか?警察に連
ガーデニング・家庭菜園
-
6
コロナのワクチンが安全という人がいますが、 本当に何を根拠にそんなこと言ってるのでしょうか? エビデ
メディア・マスコミ
-
7
アメリカの飯は何故?
北アメリカ
-
8
幸福の科学の何がダメなんですか。
社会学
-
9
選挙 誰に投票すればよいのか
政治
-
10
倒れてから、救命医療まで。50分もかかるものなんですか?
医療
-
11
法定速度以下で走ることは違反なのですか?暖気運転のため10キロ以下で走ってたらクラクション鳴らされま
その他(車)
-
12
同じ朝鮮でも北朝鮮が韓国ほど日本を嫌ってないのは何故なのでしょうか? 分断国家にされて政治が混乱した
政治学
-
13
回答をブロックされたら、悲しくなりますか?
教えて!goo
-
14
日本は最低の国だと思いませんか?? 革命したいと思いませんか??
政治
-
15
やはり親としては私立よりも国公立大学に行ってほしいという思いが強いのでしょうか。 私は4人兄弟で姉は
大学受験
-
16
終身雇用の考えは古い考えだと思いますか?
会社・職場
-
17
風俗やってますが、65歳から70くらいのおじいちゃん頼んでないのにスイーツ3つくらい持って来る人が多
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
ガソリン
車検・修理・メンテナンス
-
19
なぜ鳥みたいに飛ばない飛行機が多い?
飛行機・空港
-
20
他家に嫁いで、他家の姓になった妹が、実家のそばで暮らす長男を差し置いて、母の年金を管理しようとしてい
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
韓国で君が代が大合唱されてい...
-
5
200Vと220Vがあるのはなぜ?
-
6
韓国で、日本の高純度フッ化水...
-
7
韓日防衛当局 18年哨戒機事件...
-
8
旧統一教会はどこにありますか...
-
9
徴用工問題ですけど、、 韓国の...
-
10
韓国人に出来ることは半導体組...
-
11
統一教会の力は経団連、連合、...
-
12
日本人はどこから来たのですか...
-
13
確かに言える事は、自民党は日...
-
14
韓国はいつまで文化力も技術力...
-
15
大阪は韓国の飛び地ですが政府...
-
16
統一教会って、右派でしょうか?
-
17
日本が、中国と有事になったら...
-
18
韓国て自力で貿易取引出来ない...
-
19
彼氏に韓国が好きなら別れると...
-
20
日本は韓国の兄貴分だ
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter