
No.3
- 回答日時:
> なんつーか、宇宙空間にゴミがそのまま捨てられている感じですよね。
地球の引力に引き寄せられ大気圏へ突入し燃え尽きる物も有りますね。
宇宙ゴミと言えば以前に中国が地上からミサイルを打ち上げて衛星破壊実験を行って
いますので、破壊された衛星の破片があまりにも多く回って居るので他の衛星への
被害が懸念されています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
地球が丸いことの証明について 一応、義務教育程度の知識はある者です。 地球は名前の通り球体であること
宇宙科学・天文学・天気
-
空軍(空自)や海軍(海自)の戦闘機のパイロットは士官(幹部)ですが、戦闘機以外の機(輸送機や偵察機な
軍事学
-
日本は極超音速ミサイルの打ち上げ実験を、どこで行なっているのですか?
軍事学
-
4
ロシアの軍隊のパレード(戦勝記念日)を見ると皆スマートでデブの兵士はいません。そもそもロシアの軍隊に
軍事学
-
5
もしもタイムマシンが存在して、日本本土防空戦に現代の自衛隊が出動出来たらどうなりますか?
軍事学
-
6
素朴な疑問ですが、潜水艦ってどうして黒いのかな?
軍事学
-
7
真空中における光速の値は 299792458 m/s(約30万 km/s)と定義されているらしい。ホ
宇宙科学・天文学・天気
-
8
北海道の防衛の為に何故海上自衛隊の潜水艦を配備しないのですか? ウラジオストックにはロシアの海兵隊2
軍事学
-
9
北朝鮮の火星17号ICBMは、日本のロケットμ型と同じ性能では?
その他(応用科学)
-
10
米国はロシア軍を過大評価してたそうですが、中国軍も過大評価でしょうか?
軍事学
-
11
火星でプロペラ飛行機も飛ぶことができますよね?
宇宙科学・天文学・天気
-
12
ロシア軍は思ったほど強くないね??┐('~`;)┌
軍事学
-
13
【核弾頭ミサイルに詳しい人いますか?】戦闘機に核弾頭ミサイルを積載して飛行する際にアーミングはセーフ
軍事学
-
14
ロシア軍が弱いって評価変じゃないですか?ロシアを別に好きでも何でもないですけど、英米や他国がウクライ
軍事学
-
15
日本の防衛省ってやっぱり無能の象徴なんですか? 今までずっとドローンの有効性に否定的で こうした状況
軍事学
-
16
日本の敗因はどこにあったのですか?
軍事学
-
17
日本にミサイルが飛んで来たら
軍事学
-
18
核攻撃された時の対応論。核の傘下の意味が無いと思いませんか?
軍事学
-
19
自衛隊の戦闘機や戦車といった兵器の稼働率が他国群と比べて異常に高いのは、慢性的な予算不足で余裕が一切
軍事学
-
20
なんで日本の銃規制は厳しいのか?
軍事学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
弁論の面白いテーマがなかなか...
-
5
絶対零度の反対の絶対高温?は...
-
6
E=mc2の [光速の2乗をか...
-
7
宇宙を英語で言うと?(univers...
-
8
四次元というのはどんな世界で...
-
9
「空間」の対義語について
-
10
もう一つの地球
-
11
二重スリット実験について
-
12
m-ニトロ安息香酸メチルの合成...
-
13
知れば知るほど分からないこと...
-
14
体系的と系統的の意味がいまい...
-
15
そらりん計画は地球を救う?
-
16
この世のすべてをたすと 数字が...
-
17
4次元空間の球体がイメージで...
-
18
相対的存在とは・・・?
-
19
平行線は交わる、交わらない?
-
20
天国、地獄、の根拠について、...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter