

憲法9条があれば、学徒動員されたり特攻を命じられることはないのでしょうか?
ウクライナでは、戦争になってからゼレンスキーさんが英雄のように
持ち上げられていますが大間違いだと思います。
ゼレンスキーさんは、戦争前には親ロシア派地域にドローン攻撃したり、
戦争の直前まで「ロシアが、すぐ侵攻してくるという状況にない」と言ってたアホ。
戦争が始まってからは、男子の出国を禁止しました。
こんなのは最低だと思います。
国を守るためか何か知りませんが
戦いたい人だけ戦ってください。
ウクライナでさえこの状況であれば、小さい島国で
なにかといえば監視社会さながらの同調圧力がつよい日本では
もっと大変になると思います。
憲法9条があれば、ウクライナみたいに国のために戦え、国のために命をささげろ、
という風にならないのでしょうか?
であれば、憲法9条は守ってほしいと思います。
日本人のことだから、もしほんとに憲法9条改正したら、
また学徒動員とか、特攻を命じたり、インパール死の行軍みたいなことを
させると思います。
そうじゃない、っていう人は、国っていうものを信用しすぎでは?
自分の故郷を愛するのはいいですけど、国家権力というのは全く別ですよね?
愛国心...? いや、国家権力が、特攻を命じたのですよ。
他の国はどうか知りませんが、日本というのは、いまだに戦前と同じく
しょうもない同調圧力が強くて、個人を尊重しないし、
多様な意見をみとめないので、日本には憲法9条は必要なのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
「コロナは茶番」だとか「ワクチンは危険」と言ってる人はネットデマや陰謀論にハマってますよね?
その他(ニュース・時事問題)
-
大赦や恩赦について質問です。私は国家公務員をしています。 私たち公務員は刑事事件で起訴された場合、刑
その他(法律)
-
婚約者の彼女と同棲を始めてから、彼女の本性が見えてきて困惑しています。
カップル・彼氏・彼女
-
4
不法入国は犯罪なのになんでロシア軍の戦闘機が北海道入ってきた時に警察動かないんですか?
事件・犯罪
-
5
もし大地震がきたらどうすればいいですか?最初は机の中に入りますか?津波がこわいです。
地震・津波
-
6
4630万円の誤送金の事件ですが、もしその金を元に何らかのギャンブルで3億儲けたとします。 その後返
事件・犯罪
-
7
日本のことが好きな外国人が多いのは何故だと思いますか?独自の文化とかですかね?
伝統文化・伝統行事
-
8
多くの日本人が信じてる間違った常識
その他(人文学)
-
9
老人はDをデーというのはなんでなんですか?ディーと言わずデーと言う人が目立ちます。なんでなんですか?
高齢者・シニア
-
10
なんで日本の道路は死角ばかりなんですか?
運転免許・教習所
-
11
旅行会社って何のためにあるんですか? 目的地に行って帰るまでの間に個人でできないことなんて一つもない
観光地・ランドマーク
-
12
日本は50年後には偉大なる中国の属国になっている可能性が高いという識者がいます。 私は50年後にはこ
世界情勢
-
13
こんなにガソリンが高くなり、 もうガソリン車、ディーゼル車は買いたくない。 ですよね。
国産車
-
14
これってどういうことですか? 自公政治は韓国や朝鮮には随分と太っ腹ですね。憲法違反ですよ?
政治
-
15
安倍晋三元首相の国葬 経費の総額は2億円を超える可能性が高いそうです。どう思いますか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
16
アメリカかぶれした人は国賊?
世界情勢
-
17
日韓海底トンネルに賛成ですか?反対ですか?
世界情勢
-
18
将来徴兵制が導入されるのでしょうか、 怖くてやばいです。 戦争で銃に撃たれて死ぬのは嫌です。
戦争・テロ・デモ
-
19
今どき第二次世界大戦に責任負わせようとしてるの韓国くらいですよね(日本に対して) なぜ韓国はここまで
世界情勢
-
20
どちらの車を手放すべきか迷っております。
査定・売却・下取り(車)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
平和作文が書けません…*
-
5
三寒四温 七転び八起き 三歩...
-
6
平安と平穏と平和の違い
-
7
戦争物とボカロをくっつけちゃ...
-
8
中学生1年生です!今社会の宿題...
-
9
戦争は犯罪ですか?
-
10
昔見た街角の傷痍軍人
-
11
中学生が取り組む平和学習につ...
-
12
意見文これでいいか
-
13
私を納得させてください、「死...
-
14
ロシア革命とフランス革命について
-
15
集団無視
-
16
心でイメージしたことは現実と...
-
17
神はその人に背負えない荷物は...
-
18
被爆者差別(3世)
-
19
科学技術は両刃の剣であるって...
-
20
原爆投下時のトルーマン大統領...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
日本の民主主義って、かたちだけで中身がないと思います。
供託金が高くて、普通の人や若者は立候補できません。
既得権益持ってる年寄りか、世襲議員が多くて、
ぜんぜん自分たちの代表を選んでる、という感じがしません。
こんな民主主義で憲法9条を改正したら、また
ろくなことにならないのではないでしょうか?