
フィルタによって抽出された値を、隣の列の同じ時間帯に値を貼り付けたいのですが、うまくいきません。作業した手順を下記に書かせていただきます。(表のサンプルは、添付画像にさせていただきました。
■作業手順
1.元データ 表があります。(添付画像の 1元データの状態)
2.この表を使って、2:00と6:00フィルタをかけて、表示された5/2の2:00から末尾の6:00までの横のデータ値「Aをすべてコピー」します。(2. 2:00と6時でフィルタ がその時の状態)
3.次に、5/3の2:00にカーソルを持っていき、ペーストします。
すると値が2つしか貼り付けられませんでした。(3. 5/2の値Aを5/3にコピーして貼り付け がその時の状態
4.フィルタを解除すると、表の頭からコピペされている状態になっている。(4.フィルタ解除すると表の上から張り付けられている
どのように操作すれば、5/2の2:00と6:00の抽出された値を、5/3に簡単にコピペすることができるのでしょうか?今のところ5/2 2:00の値をコピーして、5/3の3:00に張り付けるという非常に、手間のかかる作業になっています。
どなたかよい解決策をお持ちの方がおられましたらご教示お願いします。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
人気Q&Aランキング
-
4
中出しをするとお腹が痛い・・・。
-
5
検便についてです。 便は取れた...
-
6
爪が紫色?
-
7
Excelで数式だけを消して、数値...
-
8
テスターで断線を調べる方法教...
-
9
子宮癌検査後、生理が早まる事...
-
10
口の中に黒い血の塊
-
11
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
12
精子が黄色?
-
13
小数点以下を繰り上げたものを...
-
14
エクセルでエラーが出て困って...
-
15
Excelで""で囲む方法
-
16
精液の落とし方を教えてください
-
17
一番多く表示のある値(文字列...
-
18
左背中側の赤丸したあたりが痛...
-
19
舌の裏の痛みのないプツプツの...
-
20
1ヶ月以上続く倦怠感について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter