A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
普段使ってる路線にもよるだろうけど、8両が短いと感じる人は多いんじゃないでしょうか。
実際、会話の中「○○線は8両(以下)だから短いんだよな」といった会話は何度も聞いていますし。■首都圏近郊のJR路線
・10両以上が主力
東海道線、横須賀線・総武線快速、宇都宮線、高崎線、中央線快速、中央・総武線各駅停車、常磐線快速・成田線、常磐線各駅停車、山手線、京浜東北・根岸線、埼京・川越線、京葉線
・10両未満が主力
横浜線、南武線、武蔵野線、八高線、相模線
■地下鉄路線
・10両が主力
東西線、千代田線、有楽町線、半蔵門線、副都心線、都営新宿線
・10両未満が主力
銀座線、丸ノ内線、日比谷線、南北線、都営浅草線、都営三田線、都営大江戸線
■私鉄会社の幹線 ※路線や時間帯によっても変わります
・10両が主力
東急、東武、西武、小田急、京王、相鉄
・10両未満が主力
京急、京成
No.7
- 回答日時:
首都圏の者です。
ゴチャゴチャと、色んな車両に関して、詳細な状況を鑑みるのでなく
一般人から見て・・・だと、
8両は短いと言う感覚です。
なぜ?
通勤電車のJRなど、
「次の電車は、8両の短い編成で来ます。足下の〇番から〇番までで
お待ち下さい。〇番には、止まりません」
と、アナウンスが流れます。つまり、長いホーム(JR)があるわけですよ。
で、その端から端まで、電車が来て止まる、乗れる。と
認識していると、8両は短いから、そこに居ても、電車は貴方の前に
届かないですよ(長さが)と、言う意味のアナウンス。
従って、これはJR側から見ても、
「今度のは、短い編成だよ」と、教えてくれているわけですね。
No.5
- 回答日時:
国鉄の5方面作戦の対象となった路線の通勤列車はすべて20メートル車10両以上ですが、特急は短いのがあります。
私鉄は10両未満が結構あります。支線は大棟短いです。
地下鉄も短い編成の路線が結構残っています。
No.4
- 回答日時:
おはようございます。
電車運転士をしております。東京でも4両や6両もありますから、「8両だから短い」というイメージはあまり抱きません。
それよりも運転間隔、何分おきに列車が来るか、ソコを見ています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
今日東京メトロ丸の内線に乗ったら方南町行きでなく中野富士見町行きが来ました。なぜでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
2004 年に「東京駅」で撮影された電車(東海道線)の画像があるのですが、何の車両だと思われますか?
電車・路線・地下鉄
-
JRの普通乗車券の利用方法について
電車・路線・地下鉄
-
4
日本で一番経路が複雑な駅は新宿駅ですか?
電車・路線・地下鉄
-
5
普通車と各駅停車は似て非なるもの?
電車・路線・地下鉄
-
6
他社線同士の行き来と改札
電車・路線・地下鉄
-
7
京都市営地下鉄について
電車・路線・地下鉄
-
8
jr電車の定期について質問です。 通勤する際に使用する定期券は行き先が変わらなければ乗り換えとか多少
電車・路線・地下鉄
-
9
岡山の在来線はなぜ1976年〜1982年に製造されたお古ばかりなのですか?乗り心地悪いし嫌なのですが
電車・路線・地下鉄
-
10
名鉄の特急車両、南海電鉄に売却できないの?
電車・路線・地下鉄
-
11
架線の無い鉄道で、ガソリンを使って走る列車はなんと言う名前で呼ばれているんでしょうか?多分地方の地域
電車・路線・地下鉄
-
12
JR東沿線住民ですが、かなり前から近くに踏切がありません。 一方、会社のある私鉄には今も多数の踏切が
電車・路線・地下鉄
-
13
新快速の停車駅を増やすとしたら
電車・路線・地下鉄
-
14
名鉄瀬戸線って、どうして本線と車両が違うんですか?
電車・路線・地下鉄
-
15
鉄道が2年間運休へ
電車・路線・地下鉄
-
16
JRの急行券はなぜ廃止しないのですか?
電車・路線・地下鉄
-
17
鉄道 電車のレールの下に敷き詰めてあるのはなぜ砂利なんでしょうか? コンクリートでガッチリ固めた方が
電車・路線・地下鉄
-
18
SLやまぐち 乗りたいし、見たい どうすれば
電車・路線・地下鉄
-
19
乗り換えについて
電車・路線・地下鉄
-
20
JR東海の飯田線から東海道新幹線に乗り換えたいのですが、(豊橋駅)3分で乗り換えることはできますか。
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
特急券はどこで買えますか?と...
-
5
改札を出ないで往復
-
6
名古屋駅で新幹線から近鉄への...
-
7
なぜ京都市営地下鉄東西線は洛...
-
8
短い〇〇両のアナウンスで一番...
-
9
ある会社の住所が「新宿区 霞ヶ...
-
10
抵抗制御の直流モータでモータ...
-
11
JR西日本サイコロきっぷにつ...
-
12
中央線の跨線橋って珍しいんだ...
-
13
JR三田から阪神尼崎まで行きた...
-
14
丸ノ内線
-
15
都営新宿線の急行はなぜ激減し...
-
16
大手町駅で、東西線からの丸の...
-
17
定期券の家族間での貸借りについて
-
18
僕は、夕方の副都心線新宿三丁...
-
19
次の新幹線の駅は なんで作られ...
-
20
夕方、副都心線の新宿三丁目駅...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter