
昨日オートバックスで、オイル交換した時に言われたのですが、タイヤが内減り、外減り、ひび割れをしてるので、早く交換してくださいと言われて、一応見積もりも渡しときます。と言われました。
オートバックスだったので、少し営業も入ってるのかな?と思ったのですが、どうでしょうか?
私も仕事で、いつもの整備工場に行くのが週末ごろになりそうで、それまで最低でも100キロは走らないといけないのでそれまでタイヤが持ちますか?
整備工場も3、4、5日は休みなので…
画像のタイヤは前輪の運転席側になります。

No.16
- 回答日時:
スリップサインは出てるのかな。
溝を見ると微妙なところ。それより片減りもひどいし、割れてきてるよね。バーストが怖いな。でも、2年でこのひび割れはひどいと思うよ。ネットで古いのを買ってないかな。製造年は2020年ではない気がする。ローテーションはしてるのかな。
No.15
- 回答日時:
オートバックスは、頼みもしないのに、あれもこれも、交換・修理した方がよいと、大概言って来ます。
100kmなら、大丈夫だと思います。今後、近所や町で、信頼できる、自動車修理業者を見つけて、まめに相談した方がよいと思います。私は、BMWに乗っていますが、ディーラーやオートバックスなどで、高額な修理代・見積もりなどを経験してからは、その辺りには、近寄らないようなしています。もちろん、街中の修理屋さんにも、まれに悪徳級のところもあります。
もし、さらに安くというなら、中古タイヤの選択もありです。ヤフーオークションなどで、同じサイズ・規格で程度の良いものを見つけ、自動車修理屋さんに配送してもらい、交換するというのが、安く上がる選択肢の一つです。
No.13
- 回答日時:
カーカスが出るまで楽しく乗れるんだけど
よゐこは
スリップサインが出る前に換えるが鉄則
(多分もう出ている)
オートバックスでもタイヤ屋、工場でも
見積もり取って換えてもらいなよ
タイヤも各社各銘柄あるから
相談してみて。
整備工場よりは安いかもしれないし
おそらく扱い銘柄も多い?か?
上部の亀裂は大丈夫?
No.12
- 回答日時:
100キロくらいは全然問題ないですよ。
2年でこんなになるのは保管場所か運転の仕方に問題が有ります。
とりあえず側面で無いので問題は有りません。
軽のタイヤは安いので出来れば早めに交換しましょう。
No.10
- 回答日時:
できるだけ早くタイヤを交換している方がよいって状態ですね。
溝がありませんし、ヒビがありますからね。
雨の日は、スリップ等の危険がありますね。
また、高速道路を走るとバーストする危険性もありますね。
見積を渡すのは営業の一環もありますが、その状態では、営業とはいいきれません。
晴れた日に高速道路を走らないで100キロほどなら大丈夫ですけども、現状は、早めにどこかでタイヤ交換をしている方がよいって状態です。
No.9
- 回答日時:
これは酷いですね。
2年でこの状態になる事は稀ですが、もしかして停止中にハンドルを切ってから発進してませんか。
また低速時にハンドルを急に切るような事をしていませんか。
ほとんどこれが原因で外減りが多くなります。
これは癖ですから、癖を治さない限りは再び同じ事が起きます。
営業は別に入ってはいません。明らかに危険だと思われて言われ
た事です。オートバックスはGW中でも営業しています。
整備工場に出すと、オートバックスよりタイヤ代も交換費用も大
幅に高くなりますよ。だからオートバックスで見積もりをされた
のであれば、オートバックスに交換を依頼しましょう。
1時間もあれば交換は終わりますから、会社帰りでも行けるので
はありませんか。ただ予約待ちで待ち時間が長くなる場合もあり
ますから、事前に交換日時を予約されると来店すれば直ぐに交換
して貰えます。
100km程度走行なら大丈夫ですが、これから雨の日が多くな
りますので、停止距離が長くなり事故になる恐れもありますので
早めに交換しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のタイヤについて! イエロー...
-
車のタイヤの溝3.5~4ミリで交...
-
扁平率65のタイヤを60に変更すると
-
タイヤの偏平率を60から65へ…こ...
-
車のメーターが80キロを示した...
-
スバル・サンバーバンの車検で...
-
タイヤ交換時のキズについて
-
タイヤ外径をアップした場合の...
-
バックプレート 錆びて変形 ...
-
新品のタイヤを買ったのに製造...
-
タウンエース等のいわゆるバン...
-
スタッドレスタイヤ イエローハ...
-
新車 スタッドレス取り付けにつ...
-
スペアタイヤで1週間程度乗っ...
-
グッドライドというスタッドレ...
-
スタッドレスタイヤ新品で購入...
-
タイヤの交換時期について
-
タイヤを標準の185/60R15から18...
-
車のタイヤについて。
-
車検項目【タイヤ】で、左右が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のタイヤってどこで購入しま...
-
扁平率65のタイヤを60に変更すると
-
タイヤの重さについて
-
有名カー用品チェーン店の、タ...
-
レガシィbl5の左フォグランプの...
-
バモスのタイヤ
-
有名な、カー用品チェーン店の...
-
タイヤの偏平率を60から65へ…こ...
-
車のタイヤの溝3.5~4ミリで交...
-
バックプレート 錆びて変形 ...
-
タイヤの跡をフローリングから...
-
新品のタイヤを買ったのに製造...
-
車のメーターが80キロを示した...
-
1ヶ月前な車のタイヤを縁石に接...
-
スペアタイヤで1週間程度乗っ...
-
車のタイヤについて! イエロー...
-
タウンエース等のいわゆるバン...
-
車検についての質問です 四駆に...
-
新車 スタッドレス取り付けにつ...
-
車のタイヤについて。
おすすめ情報
アップで、撮ったのを写真載せてます
タントのカスタムXセレクションです。
2020年式のです。
タイヤも買ってから一度も買えてないので、2020年から変えてません。
エナセーブのEC300+と書いてあります。