
知床遊覧船の事故で亡くなった男性が書き残したとされる手紙がマスコミ
により公開されました。
内容は交際相手の女性にプロポーズする内容のいわゆるラブレターであり
ネックレスと共に残されていたとのこと。
遺族が公開をしたのかもしれませんが、マスコミがそのままの内容を全国的
に公表する必要があったのでしょうか?
それこそプライバシーそのものであり、いくら遺族の同意があったとはいえ
死亡した男性本人や相手の女性やその家族への配慮も必要なのではないので
しょうか?
個人情報保護法では死亡した人の個人情報は対象にはならないとされている
のは知っていますが、何だかこの手紙の公開に関して疑問を感じるのは私だ
けでしょうか。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
3歳女児の祖父がインタビューで言ってましたが、そっとして
おいて欲しい。これが遺族としては本音ではないでしょうか。
だからマスコミが被害者男性が書き残した手紙を公開するのは
間違っていると思います。後悔しても遺族の悲しみを増すだけ
と思います。マスコミは他にする事がないんでしょうかね。
回答ありがとうございます。
>そっとしておいて欲しい。
これが遺族としては本音ではないでしょうか。
同感です。
遺族の同意があったとしても、亡くなった男性が彼女に充てて書い
たラブレターを世間に公開するなんて間違っていると思います。
おそらく彼女側の家族は複雑な思いがあるのでは。
No.7
- 回答日時:
私も同感です。
船内の出来事で女性の気持ちが変わった可能性すらあります。
何故、こんな遊覧船に乗ったのかとか?
死人に口なしですね。
まだ、発見されていないのは、何かの暗示かも知れません。
マスメディアのヤラセにも程があります。
回答ありがとうございます。
仰る通りです。
亡くなった男性と交際相手の女性は、事故の時点では正式な
婚約者でもなく、単なる恋人関係です。
まるで婚約者の二人が被害に遭ったかのようなマスコミの
過剰な報道は如何なものかと思います。
私だったら自分の書いたラブレターを関係ない世間に公表して
欲しくないと思います。
No.5
- 回答日時:
許可を取ってます
恐らく今回の事故がどれだけ悲惨な事故なのかを遺族が伝えたいって
気持ちからでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
読売、毎日、産経・・どの新聞...
-
5
【派遣切り】 寮をすぐ追い出し...
-
6
コープの社員は共産党員だと聞...
-
7
「乱暴」という言葉、定義はあ...
-
8
911でボーイング757はどこに...
-
9
なぜ職業を「会社員」とせず ...
-
10
ロッキー青木氏の気球について
-
11
本国アメリカでミッキーマウス...
-
12
「工員」と「会社員」との違い...
-
13
マスコミの労働組合の支持政党...
-
14
性的暴行と強姦の違い
-
15
今の日本が経済成長する為には...
-
16
賃上げとチン上げの違いは?
-
17
NHKを解体できないのは総務省の...
-
18
社会保障費って削減するとダメ...
-
19
犯罪容疑があっても安倍晋三の...
-
20
鉢呂経産相「放射能つけたぞ」...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter