
No.9
- 回答日時:
最初に結論を言えば、日本は国益を重視したら、それでいいかと。
ロシア侵攻の報道の多くは情報戦のプロパガンダで、西側報道も同じです。日本が米国の同盟国であり、(日本の場合とまるで違うんですけど)同じ領有権問題も絡み、国策として報道していた面もあると思いますが、流石に、政府もマスコミも色々と気づいてるんだと思います。
ODAでも侵攻以降の支援も日本が最大の支援国なのに、ウクライナに幾度となく侮辱的行為を受けてるので、ウクライナ嫌悪な人も増えていて、マスコミに報道を見たくない人も増えてるかと思います。
あと、ロシアもウクライナ(米国)も、日本のマスコミ,SNS情報も詳しく調べてるようなので、勝敗に影響する、詳しい戦況を双方が報告しなくなってる(逆に、米英はロシア中枢への揺動的な情報を流してると思われるものも)事も影響してると思います。
もうひとつ言えば、国内治安の問題もありそうです。
SNSなどでは、親ウクライナな者の達の「殺せ」など過激で一方的な解釈による暴言がやたらと多く、日本にもネオナチのような過激な思想が増えつつあるようなので、マスコミとしては、その反省もあるかと。
ありがとうございます。
確かに情報がこんなに筒抜けだとロシアにも伝わっているはずなので、
意図的に情報を制限しているかもしれませんね。
No.7
- 回答日時:
こんばんは!
No.5さんの「余談」に関する件で、この場を借りて私見を述べる事をお許し下さい。<(_ _)>
「水道民営化」も含めて、日本政府は「聖域なき構造改革」で「民営化」を進めてきました。私は、民営化を否定するつもりはありませんが、問題はその中身にあります。つまり「外資規制」の無い民営化によって、日本が積み上げてきた技術や知見や特許などが、そのまま外国企業に持ち去られているという現実です。つまり知的財産や所有権が盗まれている事になります。
「水道民営化」については、麻生太郎が「CSIS」で、国会で議論する前に約束をしています。彼の娘が仏のヴェオリア社の幹部に嫁いでいるので、そのような発言になったと思いますが、水道民営化で外資に任せた自治体で選んだ企業は「ヴェオリア社」です。完全に利権が絡んでいます。
例を挙げると、90年代は銀行が相互会社から株式会社になり、M&Aにより淘汰され株主は外資。その後は、中堅保険会社が外資の草刈り場。そして、郵政民営化で「郵貯」は海外流出。アフラックが窓口で独占的に「がん保険」を販売。「種子法・種苗法」の改正で、種子会社が淘汰。民営化で日本が叩き売られているのが現状です。
これが、日本の企業ならまだ納得できますが、民営化によって全て外資に獲られている現実に、怒りを覚えています。<(`^´)>
No.6
- 回答日時:
国民の関心が薄れて視聴率が取れなくなったのだと思う。
さすがにウクライナなんて外道国家がどうなろうと知ったことではないと気づいたのでしょう。所詮、旧ソ連の内戦ですから。日本国民はすぐ祭りに飽きちゃうんだよね。No.5
- 回答日時:
No.4の回答者さんが明確に回答していらっしゃいますね。
恣意的な報道に無理が生じてきたからっていう、それだけのことです。
・・・余談・・・
なお、水道民営化はそんなに悪いことではないんだよね。
もともと水道事業は「独立採算制」で運営されていました。(これ、知らない人が多すぎる)
ええ。水道事業の運営に税金は使われていないんです。すべて水道料金からの利益のみで運営されていました。
(浄水施設の拡張工事などでは補助金は出ますけどね)
ありがとうございます。
水道の民営化も驚きました。
ただ、まぁ水道の水をそのまま飲むことは20年ぐらい無いとは思います。
たま~に、水道の水がおかしかったりしますからねw
No.4
- 回答日時:
こんにちは!
>ウクライナ情勢があまりにも取り上げられなくなりました。
なんでですか?
そうですね…、ウクライナ報道の嘘がバレつつあります。というのも、実績のある国際ジャーナリストの藤井厳喜氏や元駐ウクライナ大使の馬淵睦夫氏などが、しっかり情報分析をして、日本の感情論的な「ウクライナ善」「ロシア悪」という単純な対立構造で無い事を歴史的な流れを踏まえた情報発信をしています。それにより「ウクライナ善」という論陣に無理があり、しかもウクライナ支援した日本政府をプーチンが敵国認定して、日本への攻撃も現実味を帯びてきました。
そうなると護憲を叫んできたNHKや新聞などのメディアは、再び「憲法9条」論議や「核シェアリング」など、現実的な対応に迫られるので、そこから目を逸らす為に、ウクライナ報道を控えめにして国内報道に力を入れ始めた!と見るべきです。
今まで、日本のメディアは国民の利益を冒す事柄から目を逸らす事を平然と行ってきました。
最近だと「種子法」や「種苗法」の改悪、「水道民営化」など、国民の生活に直結する問題から目を逸らす為に、下らないスキャンダル報道の裏で、こっそり法案を通しています。
日本に、ミサイルや核を落とされてからでは、遅すぎます!(;´Д`)
No.3
- 回答日時:
北海道で船が沈没したとか、山中で人の骨らしいものが見つかったなどと言って騒いでいるが、はっきり言ってインパクトが違いすぎる。
ウクライナでは戦争が起きているのだ。
大勢の人々が死に、建物が破壊され続けている。
こうしたとんでもない事態に対して、山の中で骨片が発見されたと言って大騒ぎをしているものどもの頭が理解できない。
船が沈んだにしたところで、戦車の砲撃による被害や高層ビルが崩壊したとか幼い子供が地下にたくさん閉じ込められたままと言うのと、どちらが大変か。
ミサイルによって生まれたばかりの赤ん坊と母親が殺された、と言ったこととでは、比較の対象にすらならないだろうに、あまりにも馬鹿すぎて話にならない。
他国の人間ならどれほど悲惨な目に遭っても気にしない、と言っているのと同じだ。
ありがとうございます。
ですよね。
戦争の方がはるかに残酷。問答無用でウクライナの人達は戦争の惨禍に付き合わされる。
憎しみだって生まれるでしょう。
一度、壊れたもの、失ったものは、10年、20年じゃ直らない。
チェルノブイリ原発もあるし、最悪ですわ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
なぜ ウクライナはロシア領内の攻撃しない?報道がないだけ?
戦争・テロ・デモ
-
米国の最終目的をウクライナ防衛からロシア打倒へ方向転換。この記事どうみますか?
世界情勢
-
知床の沈没で亡くなった子は平日に幼稚園休んだんですね
事件・事故
-
4
今のロシアとウクライナの戦争って、結局、昔からずっとある歴史の繰り返しと同じパターンで、ロシアは不凍
戦争・テロ・デモ
-
5
2017年の東名あおり死亡事故の被告に懲役18年の判決がでたのですが直接ではないにしても2人死んでる
事件・事故
-
6
ゼレンスキー芝居はやめろ
世界情勢
-
7
ウクライナ、実は、、、!?
戦争・テロ・デモ
-
8
ゼレンスキー様へ
戦争・テロ・デモ
-
9
もし知床の事故のような場面にあった時生き残れる方法はありますか?
事件・事故
-
10
知床遊覧船の沈没事故。政府の対応に疑問があります。 海上保安庁が最初に通報を受けたのが午後1時13分
その他(ニュース・時事問題)
-
11
ロシア と ウクライナ
戦争・テロ・デモ
-
12
小倉美咲ちゃんは犯罪に巻き込まれたわけじゃなく、単に発見されなかったという結末だったのでしょうか?
事件・事故
-
13
最近アメリカでの銃乱射事件のニュースをよく見るようになったのですが、何が原因でこのようなことが起こっ
事件・事故
-
14
ロシアへの経済制裁
世界情勢
-
15
なぜ、ロシアはウクライナに必要までに攻撃をするのか。わかりやすく箇条書きでもいいので、お願いします!
戦争・テロ・デモ
-
16
プーチン大統領が「マリウポリを解放するための戦闘は完了し、成功した」と言ってますが。
戦争・テロ・デモ
-
17
ウクライナ侵攻でロシアが核兵器を使ったら
戦争・テロ・デモ
-
18
日本は、なぜ国際連合の常任理事国になれなかったのですか?
世界情勢
-
19
国連の存在感がまったく無くなったのはどうしてでしょう?
世界情勢
-
20
小倉美咲ちゃんのものか明らかになっていませんが、それらしきものが発見されつつあります。 捜索したのに
事件・事故
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
山上さん
-
5
なぜ、NHKは統一教会関係の報道...
-
6
2022年って日本にとって、どん...
-
7
マスコミは非正規労働者も失業...
-
8
コープの社員は共産党員だと聞...
-
9
参議院議員選挙で当選した、元...
-
10
ワクチン 3回目は大変危険です ...
-
11
読売、毎日、産経・・どの新聞...
-
12
山上徹也容疑者の母と妹は、銃...
-
13
「工員」と「会社員」との違い...
-
14
盗難に遭ったあの米や果物の行...
-
15
もしタバコのポイ捨てを警察が...
-
16
日本は何故外国人犯罪者の国籍...
-
17
学識経験者とか有識者とはどの...
-
18
【派遣切り】 寮をすぐ追い出し...
-
19
TBSやテレビ朝日は朝鮮テレビ局?
-
20
結婚詐欺報道の宮城県大崎市で...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter