
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>父は、自営業で国民年金を受給していました。
>母は、遺族年金の受給者になれるのでしょうか?
18歳未満(障害者の場合は20歳未満)の子がいる妻に支給されますので、非該当。
厚生年金も脱退手当金を受け取り済みなので、給付はなし。
お父様は国民年金保険料を納付していたのに、お母様は国民年金を納付されていなかったのですか?
ちょっと不自然な気もします。
No.1
- 回答日時:
そういうことは責任ある回答が得られる場所へ相談しましょう。
今回の場合は日本年金機構の年金事務所です。
ちなみに以下のサイトの「遺族基礎年金」のところを読まれてから相談されるとよいでしょう。
https://souzoku-pro.info/columns/tetsuzuki/71/
お母様はお勤めのになっていた際は厚生年金の掛け金を払っていたが、60歳までの間の勤めていない期間に国民年金の掛け金を払っていなかった・・・ということでしょうか?
で、国民年金も厚生年金も月数が足りないと?
その辺のことも含めて年金事務所でよくよく相談してください。
なお、新型コロナの対策として相談は完全予約制になっているかと思います。日本年金機構の公式Webサイトなどでお近くの年金事務所の場所と電話番号を確認し、電話で予約をしてお出かけください。
https://www.nenkin.go.jp/
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
厚生年金を得るにはどうすればいいのでしょうか? 基礎年金です現在は
厚生年金
-
【年金】テレワークを続けると将来の年金が少なくなるのはなぜですか?
国民年金・基礎年金
-
厚生年金における妻の加給年金改正について
厚生年金
-
4
現在94歳のじいちゃんがいます。 16歳から厚生年金かけてました。 現在の年金額わかりますか。 50
厚生年金
-
5
ある知人ですが年金で質問がありますが、今年の9月に正社員で勤めていた(42年)会社を退職します。 6
厚生年金
-
6
遺族年金についての質問です。 父70歳、年間年金受給額252万円 母69歳、年金年金受給額 78万円
厚生年金
-
7
年金手帳の再発行について。 保険証の更新に年金手帳が必要なんですが、どこの年金事務所でも可能でしょう
国民年金・基礎年金
-
8
年金にかかる税金
その他(年金)
-
9
年金受給について。
国民年金・基礎年金
-
10
義母(寡婦)が年金を2口もらっているようなのです。 65歳以上ではあるようなのですが、義母は結婚前に
国民年金・基礎年金
-
11
郵貯銀行の口座凍結
その他(年金)
-
12
厚生年金保険料について
厚生年金
-
13
社会保険
厚生年金
-
14
在職老齢年金制度について(2022年4月改正後) 現在61歳で在職中です。 62歳から特別支給の老齢
国民年金・基礎年金
-
15
厚生年金て、早く貰える 手続きできるの? 家の 親父 60から 貰って、警備のバイトか 何かやってま
厚生年金
-
16
年金についてです。うちは自営業です。65歳から年金もらう予定です。10万程2人で年金はありました。あ
その他(年金)
-
17
遺族年金について 厚生年金を25年9ヶ月掛けていました。 その夫の遺族年金を内妻が受け取れる条件は揃
国民年金・基礎年金
-
18
65才から老齢基礎年金を受給して半年経ってしまったけれども今から繰り下げ受給に変更可能ですか?
国民年金・基礎年金
-
19
妻が扶養に入った際の厚生年金について
厚生年金
-
20
年金に詳しい方教えて下さい。 親が亡くなって、未支給年金請求しましたが、 3〜4ヶ月後に振り込みと、
厚生年金
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
年金加入上限は480月だそうです...
-
5
年金定期便が届き、昨年の分と...
-
6
無年金の母について
-
7
年金受給。75歳からの選択制で...
-
8
加給年金はとてもややこしいか...
-
9
会社を24年11カ月で退社したの...
-
10
遺族年金をもらっている人 大体...
-
11
在職老齢年金への疑問
-
12
国民年金いつまで払う
-
13
厚生年金障害年金二級の受給金...
-
14
「ご冥福をお祈りいたします。...
-
15
夫婦で年金受給者ですが、夫が...
-
16
年金について 60歳以降働く...
-
17
標準賞与額について。
-
18
恩給の遺族への継承について
-
19
報酬比例部分の年金額が計算と...
-
20
次期と来期の違い
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter