プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

このような文を見つけました。

When I was growing up, we learned that there were two kinds of girls. The girls who did were the bad girls with whom the boys had fun. The girls who didn't were the good girls whom the boys married.

この文の中で出てくる、「did」と「didn't」の意味が分かりません。
代動詞かな?とも思ったんですが、なんか意味的にしっくりこなくて・・・。

どなたか、教えてください。
お願いします。

A 回答 (3件)

tomotomodxさん、こんにちは。



これは日本語でも「ヤッタ」とか「シタ」とか言うときに、「何を」シタのか言わなくてもわかりますよね。
これはDIDのあとに SEX が省略されているかたちです。
ずばりSEXといわなくても ITとして、婉曲にすることも多いのです。
ITを辞書で引くと、「アレのこと」と出てくると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます!

「ヤった」「シた」って言うのは、英語でも共通、直訳でいけるんですね!
よく分かりました。

お礼日時:2001/09/04 03:29

(補足)



I と We があるので、


~と、俺が大人になる前に、みんなで "学習" した。

 

かな。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かいところまで補足説明ありがとうございます。
IとWeまで気にしてませんでした。
訳す時には細部まで気にしないと駄目ですね。

また、よろしくおねがいします。

お礼日時:2001/09/04 03:37

する子は、男が面白く遊ぶだけの悪い子 で、



しない子は、男が結婚するべき良い子


の2種類いると、大人になる過程で "学習" した。



 全体が過去形になっていますが、日本語に訳す場合は、現在形で訳して、最後に「~した。」と過去に戻す。関係代名詞も限定的用法ですので、ある程度意味を限定する。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問の前文の訳までしていただいてありがとうございます。

この文は現代の女の子にも言えるんでしょうかねぇ。
でも、最近の子では男も女も「ヤって」ない子は少ないかもしれませんね(^^;

どうもありがとうございます。

お礼日時:2001/09/04 03:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!