重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

まぁまぁ仲の良い男性との事なんですが。

彼とは同じ会社で、会社でも社内メールを使ってメール交換をする事があります。
私は以前彼の事が気になっていて、その時はほとんど私からメールを送っていたのですが、彼の事をだんだん知るにつれて、恋愛相手ではないなと思うようになり、
今はただの仲の良い男性ぐらいにしか思っていません。

そうなってから、自分からメールをする事も激減し、
今は、彼から来るのがほとんどです。

社内メールの場合は、送信返信、スムーズなんですが、
携帯メールになると、私から送った場合、返事が来るのにかなり時間がかかります。

平日の午前に送ったメールが、翌平日午前に返信されたり・・・。
どうしてそんなに時間がかかるのか、不思議でたまりません。
そんなに忙しい人ではないし・・・。
実は昨日も、夜(20時ぐらい)にメールしたんですが、
そのメールの返事が来たのが、土曜日の夜、22時です。

こんなに遅く返信が来るのなら、無い方がマシだとも思います。

なんなんでしょう。
面倒なんでしょうか?
面倒がられているのなら、もうメールはしたくないとも思うのですが・・・。

A 回答 (12件中11~12件)

 私は十代女子ですがよくメール返すの忘れます。

こないと寂しいんやけど来ても返事すぐに返すくせがついてないというか。。たまぁに携帯電話の電子音が嫌になって音けしたりするときもあるくらいです。こんな人間もいますが、その男性はどうなんでしょうね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですかぁ。
私の場合は、来てすぐ返さないと、そのまま数日間返しそびれてしまいます。
即返さない時は、面倒だと感じる時です。
それと同じ感じなんですかね。

お礼日時:2005/03/26 23:57

私の友人は、携帯で入力するのが苦手ですごく時間がかかるとぼやいてました。

一日仕事なんですって。
そういうのって違いますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですねぇー。
そうなんでしょうか。
やっぱり面倒なんですかね。

お礼日時:2005/03/26 23:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!