A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
> どー考えたって、生きとらんだろ(呆)
現時点では、骨や遺留品は美咲ちゃんのものだという証拠がないので、死亡したという決めつけはできませんよ。
3番様や4番様が書かれているように親の心情としては認めるわけにはいかない。
話は脱線するが
これまでに10数回、葬式に出席して火葬場へ行ったが、子どものお棺に泣きながらしがみついたり、「この子はまだ生きている」などと騒いで火葬を滞らせているのは母親だね。
> じゃあ、骨も探さんと、放ったらかしときゃええんやな??
見つかった骨が誰のものであるかは別にして、遺棄されていた人骨を警察が放置したら、警察は自分の気の向くときや世間から叩掛けそうなときだけ事件の捜査をするようになってしまうのでは?
No.4
- 回答日時:
親なら、どんな形でも生きていて欲しいと熱望するものです。
どー考えたって、生きとらんだろ(呆)
じゃあ、骨も探さんと、放ったらかしときゃええんやな??
せっかくのGWなのに、駆り出されて、探せば探すほどババーに叩かれるお巡りさんが、気の毒やわ〜
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
小倉美咲ちゃんは犯罪に巻き込まれたわけじゃなく、単に発見されなかったという結末だったのでしょうか?
事件・事故
-
道志村の頭蓋骨発見、母親の発言おかしくないか?
事件・事故
-
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
4
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
5
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
6
小倉美咲ちゃんは一人で友達を追いかけてその後の行方がわからない状態になりました。 美咲ちゃんは道を間
事件・事故
-
7
道志村の事件で気になることがあります。お母さんやお父さんは警察に疑われたりしてないんでしょうか? 数
事件・事故
-
8
知床の沈没で亡くなった子は平日に幼稚園休んだんですね
事件・事故
-
9
自治会に入っていないので、ごみを出すなと言われました。
ゴミ出し・リサイクル
-
10
知床遊覧船の沈没事故。政府の対応に疑問があります。 海上保安庁が最初に通報を受けたのが午後1時13分
その他(ニュース・時事問題)
-
11
男性にパンティの中に手を入れられてクリトリスを一瞬、ちょこっとさわられただけなのに、「ああん!」と言
不感症・ED
-
12
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
13
美咲ちゃんのお母さんについて
事件・事故
-
14
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
15
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
16
もし知床の事故のような場面にあった時生き残れる方法はありますか?
事件・事故
-
17
山梨県道志村キャンプ場で小倉美咲ちゃんが行方不明になっていますが、母親があやしいと言うと叩かれますが
事件・事故
-
18
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
19
小倉美咲ちゃんは 誰〇害されたのですか?
事件・事故
-
20
4630万円を持ち逃げした青年は本当に悪人なのでしょうか? これは個々の考え方の違いです。 振り込ん
その他(ニュース・時事問題)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
世の中なんだか気持ち悪い男性...
-
5
コロナ感染者が日本は世界一だ...
-
6
ひき逃げの車両はどのくらいの...
-
7
●「山の日」。 今日は、仕事で...
-
8
週刊誌等の報道によれば旧統一...
-
9
旧統一教会の献金について
-
10
旧統一教会はましになった?
-
11
ついに安倍の国葬費用が明らか...
-
12
80%を超える病床使用率
-
13
自民党と統一教会とは組織的な...
-
14
夏、セミがうるさいのは日本だ...
-
15
引きこもりのニートは社会に貢...
-
16
自衛隊ってなんで常に募集して...
-
17
世田谷自然食品
-
18
僕は去年の夏頃… 信仰していた...
-
19
神奈川県のコロナ病床使用率
-
20
ボーナス減給
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter