
No.6
- 回答日時:
>残念ながら当方は無線Wi-Fiなので対応できないと思います。
起動させようとしているPCがWi-Fi接続…ということであればWOLは不可です。
アラーム起動の設定をするなりで、定時起動させるくらいしかないかと。
有線LAN接続にするのが手っ取り早いのですが。(ただし、本体の有線LANのインターフェイスがあり、BIOSにWOLの設定があれば…ですが)
乱暴な方法ならば、#2さんの方法と該当PCのBIOS設定で「停電から復帰したら起動する」みたいな設定を行う…とかになりますかね。
再度の深掘り回答、恐縮です。
皆さんのご回答内容を踏まえ、対応を検討させていただきたいと思います。
重ねて、御礼申し上げます。
ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
WAN側からWOLで起動する場合、#1さんの掲示されたページの方法で大丈夫ではありますが、
そのページで記載されている「ブロードキャストアドレス」が指定可能かどうかはルータによるので注意が必要です。
今更入手が可能かは微妙ですが、WOLリピータみたいなモノが必要になるかもしれません。
# 作ろうと思えばRaspberry pi辺りでWOLリピータは作れそうですが。
早速のご回答、誠にありがとうございます。
内容確認の上、検討させていただきたいと存じます。
貴重なご回答に、重ねまして心より厚く御礼申し上げます
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
スタンバイやスリープからの起動は、有り得る
でしょうが、No3様にお任せして、
僕は依然bbsネットのホストをやってたので、
スイッチ入れっぱなし、スリープとか省電力設定は
全部無効か、連続設定で大丈夫でした。
つまり入れっぱなしなら、入れる必要はないです。
画面は、切っておけば電力は抑えられます。
50w位でしたので、24時間で1.25kw≒50円の電気代です。
1カ月、1500円の電気代ですが、今も画面表示で4時間使用
で500円くらいは使っていそうです。
さらにスリープ維持に待機電力もあり、もう少し伸びそうです。
早速のご回答、誠にありがとうございます。
電気代が若干かかる事を覚悟すれば、この方法は面倒な設定も無く魅力的です。
検討させていただきたいと存じます。
貴重なご回答に、重ねまして心より厚く御礼申し上げます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんな流れ。
PCのWOLを有効にして、
外出先から、自宅ネットワークに入れるようにルーターに設定し、
スマホにアプリを入れて実行する
早速のご回答、誠にありがとうございます。
残念ながら当方は無線Wi-Fiなので対応できないと思います。
重ねまして、心より厚く御礼申し上げます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
ノートPCでUSBから起動しない
UNIX・Linux
-
パソコン終了
Windows Me・NT・2000
-
Windows10ですごく動きが固まります。なぜですか?2016年に買ったものなのですが、もう買い換
Windows 10
-
4
拡張子の変更方法
Windows 10
-
5
こんなメールが来ました。 アンドロイド使っています。 無視して大丈夫ですか?
迷惑メール・スパム
-
6
パソコン Windows windows10のパソコンを修理にだして戻ってきたのですが、Window
Windows 10
-
7
やっぱり現代のPCにWindowsXPを入れるのは無理なのでしょうか?
Windows Vista・XP
-
8
半角数字で電話番号を入れてるのに半角数字と認識されず困ってます^^;ほかのさいとなどでは半角数字と認
Windows Me・NT・2000
-
9
AppDataって消していいんですか?
Windows 10
-
10
パソコンの買い替え
Windows 8
-
11
パソコンで不要なソフトをアンイストールしたいのですが
Windows 10
-
12
至急!パソコンがこの画面に行ってしまう
Windows 8
-
13
いまだWindows10を使っています。 今までの経験で、新しいOSはうかつに入れるとろくなことはな
その他(OS)
-
14
パソコンの軽いosについて 古いノートパソコンをネットサーフィンメインで使いのですか、Windows
その他(OS)
-
15
pcを立ち上げると毎回こんな画面が出ます。何ですか ?
Windows 10
-
16
パソコンからの音が出ません。
Windows 8
-
17
これだけは答えて!
Windows 10
-
18
ノートパソコンの互換バッテリーを探しているのですが、見つかりません。そこそこ出回っているタイプだと思
ノートパソコン
-
19
デバイスからのHDMI信号がありません
デスクトップパソコン
-
20
HDMI端子とUSB端子がついているHDMI Video Captureで地デジとCentOS7PC
UNIX・Linux
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
起動時に毎回 Press The ESC Key
-
5
パソコン起動時に画面が4分割で...
-
6
Macの内蔵電池が切れるとどのよ...
-
7
PCを起動すると画面が真っ黒で...
-
8
MacG5 OSX スイッチは入るが起...
-
9
ノートパソコンを起動すると黒...
-
10
スマホから自宅PCの電源を入れ...
-
11
電源を入れるとBIOS MENU画面が
-
12
中華タブレットが起動しなくな...
-
13
起動しようとすると、青い画面...
-
14
外付けHDDに保存しているiPhoto...
-
15
Win10の「スタートアップ設定」...
-
16
起動時のロックの解除方法
-
17
tightvncで灰色の画面になります。
-
18
デスクトップが青い画面のまま...
-
19
ENTERキーを押さないと立ち上が...
-
20
ダウンロードマネージャはどこに?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter