アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分は現在、PayPayやSuicaなどの電子マネーを使用することが多く、現金で払うことって
あまりありません。
GW中に、プロ野球観戦に行きましたが、球場内の売店やビールの売り子もPayPayで払うことが可能ですが、見ていると、現金で払ってる人がほとんどで電子マネーを使ってる人をほとんど見かけません。
お年寄りなら現金で払うのってわかるのですが意外と若い世代も現金払いなんだなあ、と思います。
どうしてそんなに現金が良いのでしょうか?

A 回答 (10件)

現金なら確実に精算できる。

電子マネーは種類が多すぎてすべてに対応してるとは限らない。クレジットカードは対応しているところは多いが。そのほかの電子マネーはいちいちこれは使える?と聞くのも面倒。
    • good
    • 2

海外と比べ日本国内でキャッシュレス決済の普及が遅れている理由


・現金支払いでも特に不便は無い
・使える場所がない、限定される
・セキュリティ性への不安
 (中○系企業・韓○系企業などの横行による 個人情報の観点から)
・地震などの災害時に停電が起きた場合、キャッシュレス決済は
 一切できなくなります
・海外に比べ、治安が良い為現金を所持していても安全
などなどが有ります
    • good
    • 1

現行の電子マネーの問題点は、交通系(Suica、ICOCAなど)


流通系(WAONなど)、特定のスーパー独自のもの(ライフのLaCuCaなど)多くの種類があり、相互利用が必ずしも進んでいない点です。
 私は、自宅近くにライフの店舗が多いため、普段の買い物で最も多く利用するのがライフですが、ライフはLaCuCaしか利用出来ません。
 AEONの場合は、自社のWAONと、交通系が利用可能。コンビニのファミマも同様です。
 しかしAEONは自宅からやや遠く、徒歩で40分くらいかかります。
 特にLaCuCaは、チャージ機の使い勝手が悪く(複数の紙幣を一度に
挿入出来ない、お釣りが出ず、1万円札で5千円だけチャージすることが出来ない)そのため利用されている方をほとんど見ません。
 もっと業界で統一して、特に交通系は、日本国内にある全てのスーパー、コンビニで利用できるようにするなどをすれば、電子マネーの利用率はもっと高くなると思います。
    • good
    • 1

発展途上国のお札は


偽札が作りやすいので
国が電子化を進めています。

またそういった国に限って
お札が汚くて触るだけでも病気になりそうなので
庶民も電子のほうが安心なのでしょう。

日本では上記の心配などがないので
使いすぎが防げる現金支持者が多いのでは。
    • good
    • 2

電子マネーが使いたくても使えないケースが多いからです。

街のお店(八百屋・パン屋・魚屋・クリーニング店など)、コインランドリー・自販機、スーパー(ロピアなど)・飲食店。現金払いには特にメリットもないが、ポイントがつかないこと以外にはデメリットもない。コンビニのATMが普及していて危険でもないという日本特有の事情もあるのでしょう。偽札・盗難・恐喝を心配する必要のない日本の安全度が理由なのです。
    • good
    • 1

処理スピードの問題?


現金は事前に準備しておいたら意外に速い。交通系ICカードもまあまあ速い。デビットカードは差し込むのが手間。バーコード決済は読み取りの時にばらつきがあって、後ろで待っててイラっとする時がたまにあります。(私自身は、コロナの問題もあって、現金は殆ど使いません。)
    • good
    • 0

スピードが求められるようなところって、まだまだ、現金が早いこともある。


Suicaに対応しており、1つの金額なら、かざしてもらえば決済が完了することもありますけどもね。
でも、金額を入力してから、かざしてもらい、控えを印刷して渡す。まぁ、時間がかかるんですよ・・・

バーコード決済なんてなると、アプリを起動して、読み込んでもらうか、QRコードを読み込んで、金額を入力して見せて・・・とか非常に時間がかかる。

小銭を銀行に預け入れるにも、両替にも手数料がとられる時代になりました。
でも、電子マネーでの決済にしろバーコード決済にしろ手数料が発生して、店が負担をしなければいけない。
その手数料の負担を嫌がったりして、現金での取引にしている店舗もありますから。
その場合だと、選択肢は現金以外しかありませんからね。
    • good
    • 0

私は進化が好きですが、


進化を嫌う人もそこそこおりますので、いたしかたない・・・
習慣が「安心」だからでしょう。
今更導入して、素人丸出しで決済に失敗したら恥をかきますからね。
良く電子マネーでトラブってる人がいますが、かっこ悪いでしょ・・・
だから、
電子マネーだけに頼らずに、
即代替とか両用できるように、現金もカードも持っている方が良いです。

-------------
先日、コンサートチケットが電子化になっていて、
チケットを受け取りする初期登録するだけで(無料広告のアプリの方を入れてしまいw)数十分も手間取りました・・・
入場時には並ぶ事もなく、すんなり入場できましたけどね。


まあ、まだトラブルは少ないでしょうけど、
ハッカーが動いたら、電子マネー組が負け組になるけどね・・・
    • good
    • 0

高齢の方などでなじまなくてと言うケースもありますが、


ある程度普及してきて、皆さん使い分けていると思います。

自分もPayPayなどのバーコード決済は面倒なので、
それ以外の電子マネーか現金を使います。
PayPayと現金しか使えない店は現金しか使えない店と比べて、
さほど多いわけではないので、
現金を使いたくないなら、まとめて使えない店として利用を避けます。

一方で交通系は明らかに便利なので、
特に通勤時間帯はほとんどの方がSuicaなどですよね。
    • good
    • 0

売り子は時間あたり何本売るかが勝負です。



時間がかかる電子マネーは売り子さんが嫌がるのでは。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!