ベストアンサー選定ルールの変更のお知らせ

自分は真理が分かったのではないかと言う人いますか?

ぜひ短文にその要点を込めてください。

A 回答 (5件)

真理は言葉を離れたものなので、真理そのものは短文でも長文でも表すことはできません。


これを「離言真如」といいます。

それについて、真理を問われた時に、維摩という人が何も言わなかったというエピソードがあります。
それについては以下の記事にあります。
https://true-buddhism.com/teachings/enlightenmen …

それをまねして、
20世紀最大の哲学者の一人といわれるウィトゲンシュタインは、
「語りえぬものについては、沈黙せねばならない」
と言った、といわれています。


ですが、言葉を離れているからといって、言葉にしなければ伝えることができないので、真理を言葉にして表されているものを「依言真如」といいます。

ですから、お釈迦さまは、七千余巻といわれるたくさんのお経に、言葉を尽くして真理を説かれています。


つまり、「自分は真理が分かった」という人は、います。
それはお釈迦さまです。

それは短文から長文まで、色々な経典に説かれています。
ぜひ好きな経典を読んでみてください。
    • good
    • 0

真理と言う何か固定的なものがあると言う思い込み、これがフェイクだと思います。



一つだけ言えることは、生きると言う事は愛すると言う事です。

愛は光です。

愛は永続します。死後の未来をも照らすでしょう。

私はそんな風に思います。

生存と言う闇の中で 愛は光です
    • good
    • 0

すべての人間は恐れと欲で生きている。

恐れと欲が行動原理だ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

恐れと欲に生きてる以外に

何かありませんかねえ。

欲を昇華させて意欲として 夢や希望 愛や本当の正義を

持ってほしいと思うなあ。

本当の正義:全員の生存と人権を守ること です。

お礼日時:2022/05/07 17:39

森羅万象、この世の全ては、対のせめぎ合い。


ゆえに、極めると逆転する。
ゆえに、矛盾で出来ている。
ゆえに、人は、誰も、何も悟れない。
これを、究極の自然哲学、陰陽逆転の法則と呼ぶ事にした。

By 逆転地蔵

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

陰陽道から来てるのでしょうか?

確かにそう言われれば どちらが陽でどちらが因とは分かりませんよねえ

電流の流れでも分からないで電子の流れと逆になてしまったのですから。

極めると と言うのは 極 という意味もあるんですかねえ?

なかなか達観してるようで 人は誰も悟れない と言うのは

何かうちの親父の様な話ですねえ。

悟ることもない。と言うのは言えそうですねえ。

お礼日時:2022/05/07 15:04

宇宙の本体は、絶対(二つと無い)の大心霊体である、とは日本の僧侶“山崎弁栄上人”の言葉で、これに納得!



その霊体の意の力が、この宇宙という現象で、霊体の感覚と理性に拠って“運動”している、と捉えています。

人間の心に、理性・感性・意思、という働き・能力があるのも、宇宙の本体の霊体(心)の産物であるから、とも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

霊体ですか。

霊体 宇宙の法則や真理を持った宇宙の本体ですか。

成る程。

それは考えなかったなあ。

よく分からないですねえ。

お礼日時:2022/05/06 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!