A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
共産主義的思想が日本人の中に多いかもしれないというのは、あるかもしれません。
昔の農村がそういった考えに近いと言えなくもないからです。そして江戸時代ぐらいまで農民が人口の8割だとか9割だったと言われているからです。「憎悪や怒り」は誰に対するものか分かりませんが、日本でも一揆等が起きることがあったと思います。ヨーロッパでも王権を打ち倒したりしてましたよね。
共産主義についてはあまりうまくいってないんじゃないかと思います。指導部がなぜか強大な権力を独裁で持っており、軍事力を強化し民衆を弾圧するところがほとんどだと思うからです。
No.4
- 回答日時:
>憎悪や怒りを見せてくる点が、共産主義者そのものです。
憎悪や怒りって歴史上たくさんありましたよ。
共産主義というのは「能力に応じて働き、必要に応じて受け取る」社会をめざしています。むしろ「憎悪や怒り」とは対極でしょう。
もっとも夢物語だとは思いますけれどね。
No.3
- 回答日時:
憎悪や怒りは共産主義だけに見られる事ではありません
あえて共産主義だけに見られる傾向を言えば、
命が羽毛の様に軽い、と言う事です。
毛沢東、スターリン、その他の共産主義者の殺戮した数は
圧倒的です。唯物視感の恐ろしさです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
多数派は何故均一や平等を要求するのか?
その他(社会科学)
-
大衆共産主義
政治
-
ヒトラーが人気なのは何故ですか? 人気というのは語弊がありますが興味をもつ人が多くヒトラーを題材にし
心理学
-
4
ロシアがG20に招待されることになったようですが、プーチンが出席したら直ちに拘束されて戦争犯罪人とし
戦争・テロ・デモ
-
5
創価学会って、日蓮正宗から破門されたんですよね
宗教学
-
6
与党は、何かプーチンに働きかけましたかね?
政治
-
7
創価学会ってカルトですか?
宗教学
-
8
労働者政治
経済学
-
9
やはりプーチンは反共主義者である
政治
-
10
総理大臣が、ロシアに入国禁止だとまずいのでは?
政治
-
11
ロシアを共産主義という人は、ソ連とロシアの区別がつかない人?
社会学
-
12
ニワトリにもも肉はありますが、ふくらはぎの肉って無いのでしょうか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
ウクライナとロシアが対等な国家とは思えない
政治学
-
14
なぜ未だにTVはアメリカの検閲がかかっているの?
メディア・マスコミ
-
15
ヒトラーの遺体を回収したのはロシア軍でしたよね?
人類学・考古学
-
16
プーチンは反共ですか?
政治
-
17
共産主義が扇動する時にiPhoneやTwitterを使う矛盾
経済学
-
18
自民党の支持率驚異の10%(1割)ですぞ! 支持率暴落ですよ?
政治
-
19
自分という人間に恋愛感情を抱いてしまいます。
その他(恋愛相談)
-
20
誠意ってなんですか??交通事故した相手が「誠意を見せてくれ」と言ってきます。 こちらは誠心誠意謝罪も
その他(車)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
徴兵制について少し検索してい...
-
5
日米安保条約でのアメリカの信...
-
6
民主主義の次の「主義」は何だ...
-
7
新岸田内閣を支持しますか(?_?)...
-
8
日本は「委員会中心主義」らし...
-
9
日本植民地化
-
10
国連が分離独立した勢力を加盟...
-
11
内閣改造、親中だらけになりそ...
-
12
僕は中学一年生です。 政治のこ...
-
13
相変わらず組閣には派閥の論理...
-
14
町中にある古い選挙の看板につ...
-
15
共産主義が批判されるのはなぜ...
-
16
経団連会長にはどんな力があり...
-
17
こんだけ 呂律の回らない 自民...
-
18
岸田首相は今後しばらくは安泰...
-
19
現時点で、岸田首相を支持しま...
-
20
これからの世の中や政治はどう...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter